発散部屋139 |
今年1年間お世話になりました
読んでくれたお客様 お友達
ありがとう
来年は「愁雲な年」と銘を打って
おこうと思う
社会情勢は更に混迷を極めるだろう
ここまで来たら仕方ないからね
来年 戊戌(つちのえいぬ)
干支は占いではないよ
もっと深い意味のあるもの
陰陽五行説では来年は
比和の関係になる
陰陽では 陽
五行では 土
この「戌」は動物の犬の意味ではない
本来は草木が枯れたり
終焉 滅亡 終わり
という意味も含まれている
干支は元々 時間月日を計る為のもの
動物はわかりやすように
後から当てはめたもの
だから 架空の龍もある
「戊」は植物の成長の最盛期という意味
両方 合わすと収穫という意味にもなる
そして大きな変化の年になる
変化についていくためには勇気もいる
2017年に取捨選択がきっちり
出来ていて変化を起こし何かを
蓄積できた人は
ラッキーな人になる
2017年は次へ移行するための
ステップだった年
60年で干支は一回りするんだけど
勿論60種類の意味もあるという事
調べてみたけど60年前も大きな
変化のあった年だった
昭和33年
60年前と今とでは環境が
恐ろしく違うからね
変わり目だから自分の環境に変化が
起きる場合もあるかも しれない
良い方にも 悪い方にも
類を見ないほどの規模で盛衰が
はっきり分かれる年になる
これらは生命の成長サイクルを
表わしているからね
国においても企業においても
個人においても
この比和の意味 気が重なると
盛んになる
今回は重なってもプラス マイナス
ゼロにはならない
厳しい年になるか 笑える年になるか
どちらかになる
良い種を下してきた人はますます
良い結果が
悪い種を下してきた人は
ますます悪い結果が
最大限に発揮される年
頑張った人は絶頂期になることもあり
そうでない人は枯れることもある
という事になる
明暗 二極化が更にはっきりする
今までの生き様 良心の結果を
更に見せられる
生き様については何度も何度も
書いてきてるから
驚いて欲しくはないんだ
カルマは条件が揃ったら出始める
本人が忘れていてもカルマの方は
忘れない お待たせとやってくる
来年からはこの格差を取り残したまま
停滞するだろう
もう そうそう手が打てないからね
ここまでくれば
ただね 人は生まれながらに
五行の支配下にあるとあるから
これだけでは決められない
偶然にその年に生まれている訳では
ないから この辺も例外ではない
陰陽五行 自然哲学思想
木 火 土 金 水 の元素
この元素がお互いに影響を与え合う
生滅盛衰によって万物が循環し
変化するというもの
この5大元素はお互いに影響し合うからね
深い意味がある
十二支 子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
十干 甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
法則で成り立っている世界だからね
知っていようが知っていなかろうが
疎かにはできない
運気も周期があるから似たように
めぐるかもしれない
来年は特に気をつけないといけないと
思ってる
今までの常識が当たり前が
そうでなくなるかも しれない
企業も誠実に頑張ってきたところは
報われる
利益主義で手を抜いてしては
いけないことをしてきたところは
衰退か淘汰されるだろう
禊は続いているんだから
隠し事も更に暴露される
正しく実直に常に人様の為に
頑張ってきた人は笑える事だろう
来年からは本気でメンタルを
鍛えておこう
カルマを出されて逃げずにクリアして
鍛えられている人は大丈夫だけどね
今からは何が起きるかわからない
鍛えてないと壊れやすい
出されたら一つ一つクリアしとこう
逃げない方が良いよ
いずれまとめて出てくるから
自然災害も益々猛威を振るうだろうし
更に反省させられる
ここらは年々酷くなると思っていた方が
良いだろうね
諸外国との絡みも気をつけないと
いけないと思ってる
修行をしに来てるところだからね
何でもありだよ 特に来年からはね
一寸先は本当にわからない
楽しい事を探せばお金を人の為
自分の為に循環させると大きく戻ってくる
みんなやってるだろうけど
豊かさには繋がるんだよ
来年は出し惜しみはしない方が良い年
人の為に使おう
将来への投資なんだから
常に感謝のできる人は救われる
何で死ぬほどこれほど仕事をしてるのに
貧困から抜けられないの?
こう思う人もいると思う
仕事を確かにしていても友人たちと
愚痴ばかりこぼし人にも愛すらあげず
自分だけの事を考え不満だらけの
日々を過ごしているのかもしれないね
1度愚痴を言うと又愚痴を言わないと
いけないという事象を1回作り出す
10回言えば10回それが起きる
愚痴を言いたくなったら怒って
怒鳴りたくなったら
6秒我慢しよう 6秒待てば少し落ち着く
嫌な事をセットしてしまうのはつまらない
元気でいられること 仕事ができること
友人がいること
そんなの 当たり前だろうと
思っているよね
当たり前ではないんだよ
失くしたらわかるよ
人は信じたいものを信じ
見たいと思う現実しか見ない
とあるお方が言った
これが出来たら幸せだろうね
残念ながら今世では無理だろうけど
雑感にしろ発散部屋にしろ
読める人は難なく読める
1度教えたらね
幸せな境涯の人達だけど
人は同じことを言っても自分の境涯で
物事を捉える
幸せな人は素直な人が多い
逆に読んで悟って生き方を変えて
幸せになって欲しい人は
中々読めないんだ
余程の事でもない限り
自分を信用していないから
相手の言うことも信用しない人が多い
邪気がその人を幸せにさせず
地獄に落ちるように常に
守っているからね
この3次元でこれは始まるんだから
読んで即行動を起こせる人と
そうでない人との違いはここら
自分を大事にしてきちんと
生きていないといつか人からも
大事にされなくなるよ
人はよく視てるからね
人を大事にして生きている人たちは
相手を大事にする友人達と
常におつきあいをするから
感謝もせず 当たり前のように生きていると
いずれ感謝出来ることが起きなくなる
色々な人が人や社会の為に
貢献してくれているのに
常に感謝を忘れなければ人に尽くせる
尽くせることに幸せを常に感じているから
継続が出来る
習慣にしているんだ 息をするように
自我を極力抑え相手に不快感を
与えないように生きてるからね
だから友人にも恵まれる
相手は自分だと悟っている人は
滅多にしか善根を積まない人は
ちょっといい事をすると
賞賛を首を長くして待つ
思うように感謝されなかったり
認められなかったら落ち込む
これはね 実は本気で相手の為に
していない
自分の為にしているから こうなる
これは偽善者がすること
良い人に観られたい 頑張っているように
観られたい
法則の中に偽善者の罪がきっちり
書かれている
誰にもわからない寄付あたりは
わりとせず他人にわかる善行を選ぶ^^
これでは良い結果はいつまで待っても
無理かもしれないよ
善行を積んでも凄く損な生き方
運の悪い人はほとんどの人が
この生き方を選んでいるように見える
ひっそり陰徳を積む意味が
わかっていないからね
賞賛も含めた全てを無欲で だよ
こういう気持ちでするなら むしろ
逆効果になりやすい
しないほうが良いくらいだ
する動機が常に大切
人の為にすると決めている人は普段から
こつこつと無欲で認められることなんか
考えず地道にしてる筈だから
覚えておいて賢く生きようね
色々なところにかなりの良い種を下し
ゆっくり じっくり待つ
忘れた頃 たわわになったものを
受け取る
収穫には時間がかかるんだから
いっぱい蒔いてきた人達は既に
収穫し始めているだろう
悪い種をいっぱい蒔いてきた人は
枯れているのを悟って嘆いているかも
しれない
ここらも全て自己責任
厳しいんだよ 法則って
自我で本能で生きていると いずれ
大事なものを失くすかもしれない
気をつけようね
自分を大事にしてくれる人を
してもらって
当たり前と思わないようにしよう
これは当たり前ではないんだ
相手は善意でしているんだから
もうここらで本気で色々な情報 知識を
自分のものにしておこうよ
知るという事は本当に大事な事
知識は常に身を助ける
お金は循環させなくては戻らないよ
自分を高める為に投資もしておく
相手には常に無欲でする
見返りを求めたら貧乏になるから
他人様に与え続ける
これはビジネスの世界でも
通用するからね
極意はギブ&ギブ
ビジネスなのに?と思うかもしれない
相手を常に大切にして生きている人は
即 利益のみ追わないからね
先に相手に尽くしてる
相手に誠実さを示し時間をかけて
相手がこの人に任そうと思うまでね
成功する人は相手との信頼関係を
築くのが先だと悟っている
だから長いおつきあいができるんだから
いずれ人脈という財産にもなるだろう
自分がされて嬉しい事のみを
相手にし続ける これだけだよ
同じ行動を起こすのなら
相手が常に自分といて快適かどうか
意識してみようか
そう思いながらおつきあいしてると
色々なものが見えてくるようになるから
人を自分を大切にして生きている人は
この辺には特に注意をはらっているから
まず相手には嫌な思いはさせない
させられたと思うのならその相手に
多分好かれていないんだよ^^
その人の言葉や行動を観ていたら
本当によく わかるから
人と人とは真心でもおつきあいするもの
知識を伴わない行動は無知と変わらない
相手を大事に思っている人は嫌われても
意外と耳に痛い言葉も言うことは
あるからね
どうでも良い人には言わないんだよ
今リアルに幸せでないのなら今後は
もっと幸せでなくなる確率は高いから
厳しい事も言うのは当たり前
迷ってる時間なんて ないんだから
昔の思想 知識が全てこの今
通用するとは思えない
知識のアップデートは時代と共に
変えていかないと淘汰されるよ
今後も思うような人生を送りたい
のであれば
自分だけ大事にしてと常に
思って生きていたら
アガサ クリスティの世界になる
することは必ずしよう
依存だけは止めとこうか
依存して生きているのであれば
いずれ酷く後悔する時が来るから
人にお金を使うなんてもったいない
そう思えば貧乏することを
約束されるだろう
楽しめる境涯にある人は十分楽しめる
そう心配しなくて良い
いつも言っているようにすることをし
自然体でいれば良い
自分も大切にして生きている人は
不思議と危険から回避できるように
なっている
リスクから守られやすいんだ
人には必ず守護霊が守っているしね
余程の事でもない限り離れないとある
誠実に生きていればね
自分の描いた人生を計画道りに
進められる
お金儲けも必要だよ
それが手段であってもね
自分が幸せになる為にも
人に善根を積む為にもいるんだから
人には知恵と理性があるから大丈夫
ただ自ら自堕落な道を望んで
いたら別だよ
中には求めている人もいるから
常に思考が人生を創るよ
自分を貶め値打ちを下げる行動は
とらないほうが 良い
禊がきついから
必ずこの次元でも人生が
思うようにならなくなる
せっかくここで背中に背負っている
重い荷物を必死で下ろしながら
頑張っているのに 又 別に
背負いたいかい という事
あちらの世界も意識しておこう
49日間で自分がどう生きて来たかを
嫌ほど見せられ思うようなところには
住めないな と観念する
地上の方が良いだろうからね
大病や事故で死にかけて
幽体離脱した人が視る世界
これも いずれ書くよ
みんなが聞いているのは霊界の
素敵な世界のみだろうから
高々80年か90年のこの次元
好き勝手に本能のままに生きて
更にカルマを積んではいけない
賢く生きようよ
次元の事がわかり始めたのであれば
あちらは環境が固定されたら
永遠にそのまま
法則を侮ると本当に泣く
元々持って生まれたものは仕方がない
それはクリアする為に自ら
選んでいるカルマ
前世から背負っているもの
自分で決めてきている
これは人それぞれ違うからね
でも大人になれば自分で自分の
行動は決められる
カルマをクリアすることも
積み上げることもね
賢く生きたほうが良いと思うよ
老後の備え これも頭痛いよね
必要な事は働き続ける事
年金は破たんはしないだろうけど
減額は間違いない
流れが変わりつつある社会から
取り残されないようにしておこう
社会とは常に繋がっておいたほうが良い
目的や夢を叶えるには常に社会と
繋がり 幸せは公私ともに一緒にいる
友人たちとの関係性の中にも
あるんだから
今からは今まで以上に余分な
お金はいるよ
来年からは税金の取り立ても
厳しくなる
滞納期間を短くしたり
払わなくとも良かった方々も
金額を下げて取り立ての方向に向くだろうし
どこからでも税収を取り立てようとする筈
少なくとも数年後の大きなイベントまでは
健全な国でいなくてはいけないからね
今後も気は抜けないと思ってる
憂い多き事がかなり増えたから
欲もかかない方が良い
年々 まだ去年はましだった
と思うようになるだろうと思っている
この国 良い国だよ 今はまだね
でも砂上の楼閣だ
見かけはすばらしい
中身はというと?がつく
いつ基礎から崩れるのかは
だれも わからない
だから自己責任 今後はね
超簡単に出来ること
干支の置き物は置こう
縁起物で運気が上がるから
これも大事な事
勿論 しめ飾りも
古くからの習慣には必ず意味がある
1年間守ってもらわないと
いけないからね
家にいる神にも居心地よくしておかないと
いけない でないといなくなる
大事な家の神がいなくなり 代わりに
違う神を寄せるようになるよ
「験を担ぐ」 なんてと思う人もいるかも
しれないけど吉兆を取り入れる為と
考えれば良い
本人がそう思って置くからそうなってくる
運気の良い人は小さな事をバカにせず
きちんとするからね
この辺でも手は抜かない
バカバカしい たまたま良いことが
起きたんだろう
猜疑心の強い人はそう考える
でもこの世に偶然は無いよ
全て必然
この「験」だけど 縁起とも言う
仏教の修行を積んだ効果
効き目という意味だから
良い気の流れを寄せる
人は良い気を持っている人の所に
寄りやすい
仏教で「言辞施」というのがあってね
優しい言葉を相手に使う事を言う
これは相手に布施をしている事と
同じ意味になるんだ
相手に常に不愉快な思いを
させる言葉を使う人とは一緒に
いたいと思わないだろう
わざわざ嘘をつく人もいるけど
損な生き方をしてるなぁ
と思って観てきた
そんな人は因果律なんて知らないからね
人は誠実で笑顔の多い優しい人が
好きなんだから
「誉める」という行為は陽気を集める
相手の良い機運を吸収するんだよ
言ったほうが
何度も書いているけど言葉は言霊
魂が宿っている
悪い言葉をしょっちゅう使ってると
運からも見放されどんどん
厳しい環境になるよ
いずれ いて欲しい人がいなくなり
いて欲しくない人が周りに残る
自分の周りにいる人は波長が
一緒だからいる人
勿論自分が引き寄せている人
時間とともに循環はするけどね
周りに嫌な人が多いんだ
これは自分の生き様のつけだよ
上司であろうが同僚であろうが
人を大切に生きている人は
いずれ周りに嫌な人はいなくなる
人に善根ばかり積んで生きていたら
みんな そうなるんだけどね
優しい言葉と前向きな言葉を
しょっちゅう使ってると
幸運を引き寄せる
優しい言葉は相手を思いやり
敬意を表している
使おう 素敵な言葉を意識して
これも愛だから
言葉一つで人は良い人にも
悪い人にもなれる
お願い事をされたら守ろうね
どんな小さな事でも
こんなことだからいつでもいいや
と思わずに
守らないといずれ自分がお願いをした時
守ってもらえなくなるよ
本当は小さな事が大事
法則もそれに常に従う
損得抜きでしておこう 必ず
今世で信用を失くす恐ろしさが
そのうちに わかるだろう
小さな事ですら出来ない人が
大きな事が出来る筈がない
いつでも良いよ この言葉
額面通りに受け取らない方が良いよ
この辺で観る人は相手が誠実かどうかを
見極めていることが多いから
人を大切にして生きている人は
即対応するからね
駆け引きもしない
駆け引きするといずれ友達を失くす
失くさないまでも相手からはそれ以上の
関係性は望みたくないと思われる
交友関係が人生に影響を及ぼす大きさを
悟って生きている人達はね
出来ないのならその場で出来ないと言おう
これは不誠実ではないんだから
不誠実な人は最初から守らない
特にバレないだろうと思うことは
だからいずれ自分にも同じ事が起きる
良いエネルギーは人に尽くしながら
努力しながら身につけるもの
人に大事にされるのを待っている間は
無理だから
来年からは流れは非常に厳しい
それでも今後を考えるならまだ序の口
色々な事を知り最善の方法を
取り入れておくのは
大事になってくる
験担ぎだけでなくてね
「貧乏神は蜘蛛の化身を使って家に入り
床下や天井に住処を作り
金運・健康運・家庭運を
食べ始めて不運の巣を作る
玄関の中と外 リビングとお風呂場に
蜘蛛の巣があった時は要注意」
中には蜘蛛は殺さない方が良いと
いう人もいる
理由は害虫を食べてくれるからという理由
ダニやゴキブリのいない環境にしておけば
ここらは理由にならないと思ってる
シロアリ駆除とマメなお掃除さえ
していたら見ることはないよ
蜘蛛の巣が家の中 外に
張り巡らされていたら
衰退感 満載 この家は優雅だ
とは思わない
陰気で錆びれたイメージ
嬉しくない蜘蛛の巣を
置いておく必要もない
とっとと 失くしておこう
貧乏神が居つく方が恐ろしい
邪気と埃が家の中にあると
本当にヤバイ
運気がどんどん下がるから
お掃除を手を抜くと人生が
思うようにいかなくなる
窓を開け埃を外に出すようにしとこう
埃
毛髪・フケ・ダニ・ダニの糞・カビの胞子
繊維から出る綿埃のものが
床や隅に溜まるもの
お掃除を手を抜く ここから衰退の
一歩が始まる
これに関しては管理人は例外を知らない
邪気 何となくよろしくない気くらいは
わかると思う
子供を無邪気と言う 純粋無垢ということ
悪いエネルギーを持っていない
大人になりひねくれた心を持ち
嘘をよくつき 嫉妬 羨望の強い心を持ち
人の悪口三昧で見栄を張り
邪気の強い人になり
いつかきっちり身にまとってしまう
邪気は目には視えないから
気がつかない 本人もね
その人の思考 行動と家の中の様子を
見せてもらえればわかる人は
わかるかもしれない
たま〜におられるからね こんな方も
家庭を良くするのも悪くするのも
奥さん次第
昔から見かけより気立ての良い娘を
貰えと言うだろう
気立て
他人に対する態度に現れる
気質 性質 心の持ち方
大事なんだよ これ
常に居心地よくして旦那を働きやすい
環境を整え内助の功を
発揮できる奥さん
邪気が溜まると家が衰退するのは
以前 書いた
難儀なのが病気も引き起こす
全てが空回りして何もうまくいかなくなる
書籍を読んだらわかると思うよ
これ本当に大事な事なんだよ
何度も何度も書くことは本当に真剣に
捉えておいて欲しい事
お掃除は豊かになる為の基本中の基本
たまには しんどくて明日にしようか
これもあるだろう
これは良いんだよ 誰にでもあること
埃もゴミも増え気にしなくなったらヤバイ
心の整理が出来なくなるとお掃除が
出来なくなるのは本当だよ
間違いなく連動してるから
四角い部屋を丸く掃く
大事な隅を残して
自分で納得さす 良いやこんなものだ
埃じゃ死なないと と
見えるところだけ 片づける
死なないかもしれないけど
貧乏にはなるよ
お掃除してなくて空気の淀んだ
邪気まみれ 埃まみれの中で
呼吸をしながら生活する
その中で食事をし睡眠をとる
元気には なれないよ
窓も開けず空気の入れ替えもせず
日当たりが悪いと
心だけでなく体もいつか病む
家に悪い磁場が一度出来ると
同質の悪いエネルギーをどんどん
引き寄せる
年々思うようにならなくなるのは
日々悪いエネルギーを
蓄積させているから
家の中の匂いも変わる
匂いは各家庭で違うからね
これは本当なんだ
磁場は波動を寄せる場所
共振 共鳴現象が起きる
運気の悪い人は知らないし
悟ろうともしないから
お掃除ができない
楽だからね お掃除は疲れるから
「埃 邪気が外に掃きだされることも
なくなり家の隅に溜まるようになった
家の隅に溜まった邪気が病気を呼び込み
心を病ませノイローゼやうつ病となって
体内に充満し 掃きだせない邪気は
自殺という行為を借りて命を落とす
力を作った
命という字は屋根(傘)の下で
一に叩くと書く」
お掃除を侮るというのは
ある意味命を侮るのと同じ意味
本当に怖いんだよ
不安な材料があり現実から
逃避していると人はいつか
お掃除ができなくなる
向き合えば良いんだけどね
心がいつまでも休まらないから
メンタルが弱すぎるんだろうし
自分を自分以上の高いポジションに
置きすぎて いるのかもしれない
自分を認めてやれば良いんだけどね
爪先立ちは疲れるよ
相手に合わそうとして無理のある
関係性ならいずれ足は
下ろさなくてはいけなくなる
自分の境涯に合った友人たちと
おつきあいするほうが息切れはしない
管理人は自分の境涯も甲斐性も
わかっているからね 無理もしない
疲れる相手ともお友達しない
自分が色々な経験を積み苦労して
境涯が広がってきたら人が
よく見え始める
常に自分の努力次第
観られるのは人間性
見栄は永続的には続かない
メンタル面にも宜しくない
素で十分
これはネットの言葉
ゴミ屋敷化してしまう人の共通点
天気のいい日でもカーテンを開けず
空気を入れ替えしない
理性が働かなくなり際限なく堕ちていく
女性が7割
とあった 怖いんだよ ヤバイんだよ
こうならないようにしとこう
お掃除をろくにせずに思うような人生を
送ろうなんて まず無理
管理人が業務用扇風機を使うのは
埃は壁にも張り付いているから
壁やふすまをよ〜く観てみたら
わかるよ
2階は特に意識している
良い運気を蓄えるところだから
ここは誇り高きでなく 埃高き立地条件
前が国道^^
普通 床や畳は掃除機かけるけど
壁まではなかなかしょっちゅうは
しないよね
扇風機で下から上に向けてゆっくり
角度を変えながら回し もう1台で外に
埃を出す
これの方が早いんだよ ある意味手抜き
隅にある とりにくい埃も
間違いなく舞い上げ出てくれるから
風を送って埃がふわふわ出てきたら
嬉しくなる
ついでに邪気も貧乏神も追っ払う^^
お掃除をマメにしだすと
物が捨てられるようになる
物があると掃除する時邪魔だから
いらない物も目につき始める
いずれ捨てたくて捨てたくて
たまらなくなる
ゴミは1日だって置きたくなくなるから
断捨離は確かに流行ってる
いるものまでは捨てない方が良いよ
後悔して又買ったら意味がない
あくまで使わない いらないもの
これは心の整理にも繋がる
難なく出来るようになれば
いずれ運気もアップしてくる
業者を使ってでも出しておきたい
ゴミを溜めると貧困に陥るということを
知っている人は市には出さず
業者を使ってるよ
風水あたりかじっている人もね
悪いエネルギーが
匂いとともに充満するからね
市の回収は週に2度しかないし
間に合わない 溜まりまくる
ただと思ってるけど我々の税金から
捻出 ゴミ袋も市の指定のものだし
業者は黒いゴミ袋以外ならOK
年に364日回収だから
高いとは思わない
元旦以外出せるのは
ありがたいからね
ゴミも気にしなくなるとそこから衰退が
始まる 最初はゆっくり ゆっくり
今自宅が汚部屋だと思えば
専門業者を入れて片付けよう
いらない物 使わない物を捨てるだけで
運気が変わるから
無駄にいらない物は買わないのが早い
増えるほどお掃除が面倒になるから
ミニマリスト 最近聞く言葉
管理人はそこまでは徹底はできない
したいとも思っていない
癒されるものには囲まれていたい方だから
大掃除の時にこの辺はチェックしとこう
お掃除って生活 人生全般に
深く縁しているからね
お掃除もきっちり出来なければ
人生もそのようになるのは本当だから
この辺は面倒でも仕方がないよ
お掃除の大切さを書いている書籍は
風水が確かに多い
風水よりず〜っと前から実はあるんだ
色々な書籍を読む人なら知っている
だろうけど
知っている人は風水以前から
きっちり実践してるよ
年末だけするのでなく来年も
頑張ってしようよ
体力だけで運気をアップさせ
豊かな生活に近づけるのなら
得策だと思うけどね
よし頑張って徹底的にお掃除して
邪気と埃と貧乏神を追い払うぞと決め
拭き掃除まで出来るようになれば
繁栄の磁場が出来 繁栄の
エネルギーを寄せるという事だよ
ただし持続できないとダメだけどね
お掃除したって明日にはほこっているから
しなくても同じだよと思うのなら
人生からも今より
厳しい環境をプレゼントして
もらえるだろう
今年は辛い事をいっぱい書かないと
いけない年だったと思う
もしも今後悪い事が起きたら
チャンスだと踏ん張ろうか
どうせ今世は永遠には続かない
今世で人間するという事は
煩わしい事を
沢山しないといけないという事
仕事もお掃除も食事作りも
お風呂に入ることも
修行なんだから
あちらはないよ ここらは
でもここでの煩わしさを手を抜かなければ
あちらの永遠の幸せを勝ち取れる
全て自分の為の行為だよ
来年が皆様にとって良い年に
なりますように♪
2017年 12月 30日 次ページへ