発散部屋154

発散部屋6にバック





今後人口減少 少子化とAI台頭で

8割の職種がいずれ消えると

言われ始めた

ヤバイね どうなるんだろうね 今後

生き残りをかけられる職種

AIが絶対に出来ない職種は

勿論ある






AIでも最強レベルになると

AI自体に自ら考える能力があるし

しかも日々進化している

どんどん自発的に知識を増やし

能力を高めいずれ意思を持つ





〇i〇iだよ 人工的に創られた

人間のような知能を持つ

これ2038年に人智を超えると

言われている

20年後

ひょっとしたら我々はまだこの次元に

生存しているかもしれない






AI自身が全てを正確に判断し

人間に行動を促す

頭脳分野であろうが多機能に

長けているから

仕事にあぶれる人が増え続ける




食べられなくなる人はどうする

この問題も大きいからね

笑える話ではないから





人間が幸せになり便利になる為に

あらゆる分野で技術革新を

進めているのに

これ どうなるよ

人が脅かされる物を作って

不安はぬぐえない





恐ろしいよ 今は良いけど

善意 悪意 良心がないとすれば


喜べることばかりでは ないんだから

ただのロボットとは違うからね





まだAIに取って替わられない職種

調べてみたけど あるよ

介護に携わる栄養士 病院の介護職員

ホスピタリティな分野  ここらは残る

この分野は深いからね

臨機応変な対応にはAIは

今のところ対処できない





先はわからないけど

相手を心地良くさせるなんて領域は

やっぱり人でないとね





保育士 同じ士でもこちらは

需要があるという

メンタルを完璧に見抜くのはまだ

人間しか出来ないから

深層部分の学習が出来だしたら

又変わるだろうけどね







後 宅配ドライバー  タクシー

運転手も安泰

ただ物や人を運ぶだけでなく

道路事情や細かい地理を

瞬時に悟りそこまで運ぶのは

難しいとある





これが目的地が1か所で高速を

走る場合は可能とあるけどね

何か所も何か所も入り組んだところを

数十軒も回るとなると

むずかしんだろうne







因みに今後お給料が一番下がる職種

歯科医 これダントツ一位 

勿論 淘汰される歯科医も増える

ここらは結構昔から言われていたけどね

医療が進化して今のような辛い治療では

なくなるかも しれない






獣医もそう

本当にそうなれば嬉しいけど 

特殊な毛布

これに包んだら悪い部位や病名が

わかるんだと






今後は本物しか残れない いや本物でも

未来のAIの技術の前には

手も足も出なくなるかもしれない

辛いけど 別な意味では

素晴らしい時代とも言える







人間の雇用に関して言えば

想像できるよね

努力をいくらしても どうにもならない

職種はあるよ

今後は憂事 多すぎ

これは仕方のない流れ






ゆっくり自分で自信を失くし

心を閉じてしまう人たちも

増えるだろうね

人が落ち込む時は当たり前のように

みんな あるんだけど






今 問題なのがこれ

セルフネグレスト 

よく聞き始めたよね  増えてきている

ほとんどがゴミ屋敷になっている状態

これ社会問題にまでなってきた





近隣に迷惑をかけていては当然

幸せには遠い

何かの誰かのせいにして

生きてる人も多い

楽だからね そう思う方が







人は自分が蒔いた種を必ず刈り取る

良いものを収穫するか悪いものを

収穫するかは本人次第

これが わかっていればね

誰もその人を不幸のどん底に落として

やろうとして そうなるわけでも

ないんだから





管理人は甘えだと思っている

人としてすることをきちんとして

いなければ言いたいことだって

言えないだろう




ちゃんとしたポジションだって

勝ち取れない

依存してたり社会貢献すら

していなければ

嫌だろう こんな生き方






もう一度書いておくから

依存はしてはいけない 必ず

そのつけが回る 厳しいんだよ





自分ならどういう人を望むのか

相手の立場になって考えてみれば良い

自分本位で恩着せがましく

見返りを常に求める人と一緒に

いたいとは思わないだろう

だから常に無欲でと言うんだよ





以前にも書いているよ

人にはここまでしてくれるんだ

と思ってもらえるところまでしておく

これをず〜っと実践すれば良い

相手は自分なんだから






誰かの為になることが出来る

最高の生き方だよ

相手も自分も幸せになれるんだけどね

しない人にはこれは わからない





人にいっぱい幸せを与えていないと

幸せにはなれないようになっている

不幸な生き方を選ぶ人も勿論いるよ

これが因果律






してもらうことのみ求める人は

この辺がわかっていないから

期待ばかりして生きているんだろう

待ってばかりで生きていると

壊れやすくなる





我慢して生活するのが嫌なら

努力くらいはしないと

人は辛い結果が起きた時どうするか

だろうね

逃げる人はその環境を

受け入れるしかないよ





逃げてばかりの人を助けることは

他人はしないだろうからね

そんな暇なんてないよ

みんな忙しいんだから






最低限 必要な行為を行う意欲 

能力の喪失  自己管理 

安全すらも損なう行為




医療拒否 不衛生極まりない

環境に身を置く

孤独を愛し運が悪ければ 

孤独死が待つ







勿論今まで普通に生きてこられた人達

人って弱いんだなぁと思う

人は自分にまで被害が

及ばない時なら

黙認することは多いからね





何かがトリガーで周りに助けを

求める事すらもしなくなる

男性に多いけど

特に恥を知っている年代は



大事な肉親や伴侶を失った

社会や友人との交流も失った

病気になった

貧困に陥った







あるよ こんなことは 

当たり前のように

生き様が運命を常に決定するんだから

本人はこういうことは起きるんだと

想定してないんだろうね



条件が揃うと起きるんだけど

物で空虚感を満たす 

だから捨てられない






物なら何でも良いんだよ 

本人にとっては

ここらは価値観の違い

物を溜め お掃除しないと

どんどん運気が落ちるなんて事

知らないだろうしね






増えれば増えるほど

安心できるんだろう

満たされていない時 

広すぎる空間は

寂しすぎるから





ネガティブな事に免疫がない

人あたりも自分の気持ちを

どう対処して良いのかわからない

特に自分は本来はこうであるべきだと

決めてしまっている人も





求めていた理想と現実が

信じられないほど

かけ離れたのを悟った

まさか自分がこんな事になるとは 

だろうね

この時世なら特別な事でも

なんでもない







理想が高すぎると辛いよ

人生は常に循環している


常に昨日と同じではないんだから


自分を認めてやれば良いのにね







いずれ現実と向き合わなくなる

食事 入浴にも意識を向けない

衰弱しようが汚かろうが気にしない

自己放任とも言う





ここまで来たら心身の分離をする

乖離

これ辛い極限を体験した人間なら

実際にする人がいるのも確か

全ての人ではないけどね





辛さの許容範囲は人それぞれ違うから

同じ条件であっても 

ならない人はならない

普段からメンタルを鍛え先を

常に見る人はね

なる人は自分を守るためにする 

防衛本能






この間某ブログでこの言葉を

使われていた

動物もするんだ と驚いたんだけど

動物なら仕方がないよ

自分で環境を変えられないんだから

我々は自分の意志で如何様にも出来る





乖離と解離は読み方は同じだけど

意味が少し違う

ある種の書籍あたりでは

意外と使われているんだけど






前者は お互いに背く 結びつきを離す

本来は密接な関係にあるものを

離してしまう

後者は解きはなす 

バラバラにしてしまう






心は自分 体は自分とは

関係ないものだと

思い込む

惨めな辛い自分を意識しなくなり

自分自身を放任してしまう








こういうタイプ プライドが高すぎる

弱音を吐くのは弱い人間だと思っている

泣きつかず孤高を選ぶからね

普通の人なら気にして訪ねてくれたら

ありがとう だよね







人をシャットアウトする人が多い

自分を認められないというのが

そもそも病んでいるんだけど

耐性がないんだろうね





人生に挫折はつきもの

今世と来世を捨ててしまう生き方を

選ばない方が良いんだけどね








でも自尊心が残っていればそれでも

時間はかかるけど長い時間をかけて

浮上はできる





周りの根気強いフォローがあれば

自分も自分を分離させず丸ごと自分を

認めさえすれば







ただこの状態に一度なれば

何度でも繰り返す

エネルギーが無くなっているからね

完璧に環境が良い状態にならない限りは

むずかしいんだ







ここらのサポートには愛情が必要

身内が理解し常に一緒に

寄り添うのが一番

1人で住まわすとヤバイからね





片付けても一人になると又

集めるから
 根底は寂しさなんだと

心理カウンセラーがおっしゃっている






この問題も今後増えると思っている

老人だらけになるから

日頃から素のおつきあいをして

泣きつくところを持っておこう




そうして生きていたらここまでには

ならないから

常日頃から人の為にも尽くしておこう 

無欲で






管理人は書籍の情報のみで先の心配を

しているんではないんだ

先に起こるかもしれないことを

忘れずに心に留め置く





これはね

そう常に思考していれば

量子力学的に回避しやすい

小さくしやすい 無難に過ぎやすい

これが起こると言われているから だ





むずかしすぎるから 

あまり深くは考えない

でもそう言われているから

だから意識からは外さない






今回の災害でもよくわかると思う

スケールが違う

禊の時期に入っているのは

本当だから

心してるし出来ることも更

にしておこうと考えている






今回被災された方達が1日も早く

普段の生活を取り戻せますように



行方不明の方達が1日も早く

見つかりますように


お亡くなりになった方達のご冥福を

お祈りいたします  合掌


2018年 7月 11日   次ページへ


ホームへ