発散部屋164

発散部屋6にバック







メンタルを鍛える 強くする

今後は大事な事だと思う

ちょっとの出来事でも

右往左往しなくてすむ





生まれた時はみんな白紙の状態

母親の愛情が大きいからね

半分くらいはここで決まるようなもの




ここで伸び伸び育てられ

守られて大きくなると

情緒不安定にはなりにくい

人はこの過程でも少し差が生まれる







何を背負いどんな修行をするのかは

人それぞれ

わかっていないからね

最初からは

今もわかっていない人も大勢いるよ





残念なのは 努力もせず背を向ける事

これやるとね 又いずれ  やり直し

不誠実な生き方を選ぶ人もいずれ

つけを背負う これが世の常








今だけ我慢してすむ問題でもないんだ

ここだけ何とかしのげば

死んだらどうせ楽になると

考えていると思う





良いんだよ ここが好きであれば

長い長い間待って又やり直しは出来る

望み通りこんな生き方をしていれば

何度でも来られる

更に積み上げたカルマを背負って





行動がいまいち起こせない人も

いるだろうね


面倒くさいのか怖いのか

こういうタイプは人とは比べるけど

人がどれほど努力して結果を

出しているのかを意外と

知らないのかも しれないね







物事は決めれば出来る

自分を信じてあげよう






最初から何もかも出来る人なんて

稀だよ

1歩づつみんな積み上げているし

その過程でゆっくり自信も

つけているんだから

努力 イコール 

思うような人生だと思う




日頃からの信用も大事だし

信用がないと人は振り向いて

くれないから






若い方は今からでもこの思考で

生きていかないと老後が

悲惨になるよ 老後を待つまでもない

厳しい時世の足音はもうそこまで

来ている






みんな今潜在意識どおりの人生を

間違いなく生きているからね

創り込んだ虚像の生活は苦しくなるよ

今後はね





行動パターンを変えなければ

良かろうが悪かろうが それが

今後も続く






お金を動すのは嫌

減らすことも極力避けたい

こうなると貧乏をお約束される

「幸せになる法則」とは反対の

生き方だから これ

どの書籍でも同じことを書いている





メンタルが メンタルが と考える前に

行動あるのみ

行動無くして運気を上げることは

出来ないというのは 

わかっていてもしない

行動しない人は周りを

他人を気にするから









この生き方 意外と「自意識過剰」

の人がよくする

他人はそんなに他人を気にもしないし

意識なんかしないんだけどね








「人にどう思われるかを 

気に病むのは

常に囚人でいるのと同じ」






という言葉がある

気にせずに生きたら楽になれる




おまけに「自己憐憫」も強い

自分は運が悪いんだ 

仕方がない

いつまでも過去に生き 

前を向かない

すぐに諦めてしまう




これで結果を求めるのは

無理というもの

自分を貶めるのも結構だけどね

楽しくはないだろうと思うね








辛い記事 情報 人の言う事

意外と自分の事のように

捉える傾向性がある

こういう意識が「自意識過剰」

なんだけど

本当に落ち込むからね






思考や発想は勿論自由だよ

でも重いだろう この考え方は







昔若い頃 ゴルフの打ちっぱなしに

連れていって貰った時飛ばずに

恥ずかしいと言ったことがある

指導してくれたお友達が一言

「誰も下手な人間のプレーなんか観んし」





ごもっとも    納得 

これこそ自意識過剰そのもの

それからは曲がろうが飛ばなかろうが

空振りしようが どうなろうが

気にせずプレ−できた





メンタルをセルフコントロールできると

これが出来る

緩和できて楽に考えられるのは

大きいから





でもこのコントロール 

嫌な人にだけは

今も出来ないんだけどね 

特に不誠実な人には



今世では治すのは無理だろうね

グレーゾーンを持っていないから

我慢の限界がきたら終わりになる





勿論そのつけを背負うのを覚悟で

そうして生きてきている

自分の気持ちを偽って生きていけない

仕事上でなら我慢もするけどね




折れることも知っているけど

プライベートならまず無理

利害だけで生きてる人なんて

信用できないから







ゴルフは筋が悪いから止めた

運動オンチだしね




人はどうでも良い人や 

関係ない人は

観ないし意識にも残さない

そんなものだよ





だから人生の失敗も悲観する

ことはないよ

その後努力するのであれば

人はいつまでもどうでも良いことは

覚えていない






人が意識するのは 素晴らしい人か

大事な人だけ

全部自分に当てはめて

捉える必要もない




常にこういう思考だと

コミュニケーションを

とるのがどんどんむずかしくなる

我々は公人では ないんだから






芸能人はある意味辛いと思うね

有名税を払わされる

目立つことをちょっとでもしたら

炎上 お気の毒ではある




これが有名になるという事

避けられない






現役でTVの向こうにいる間は

良いんだよ

キャーキャー言われて

自尊心は満足できる




人はいつまでも同じ環境には 

いられない

日々変化してるから





現役を引いても忘れて

貰えない辛さも背負っている






引き際が本当に大事になる職種

レジェンドになれて引く人は良いよ

落ちぶれて干されて引けば

悲惨だからね

普通に地味にひっそり生きて

いく事さえもさせてもらえない





管理人はミーハーではないんだけど

昔可愛い女優さんがいた

TVでなく映画によく出ていた人

華奢 全体的に線が細いイメージ





若いころはそれは それは可愛かった

小顔で キュート

床の間に飾って置きたいくらい

丸く豊かな額 つぶらな瞳

お人形さんみたいな感じ

おまけにおちょぼ口




これね若く見えるんだよ

年のわりにね でもいずれ

困ることもあるんだ





しかし彼女を 某番組で観た時驚いた

やつれて艶もなくみすぼらしく

なっていて観たい姿ではなかった

母子家庭になっていて生活苦が

ありありと観えたから





できればあのままのイメージで

少し太って幸せそうな姿を

観たかった

残念だと思ったけど






母子家庭を選ぶという事は

こういう事なんだと思う



彼女は稼げているうちに

晩年の為に困らないだけの糧を

貯めておくべきだった

稼ぎが違うんだから





出来たら旦那と別れるべきでは

なかったかもしれないね 

理由はあるだろうけど





普通なら意識に残さない

母子家庭は珍しくもなんとも

ない事だから

普通にいる他人ではなかったから






意外とここらはみんな知らないし

気にもしないだろうね

実は大事な事なんだよ

ここらは逆らえないところ

ほとんどそういう流れになるから





彼女の全体の顔を観て

納得したんだけどね

これについては次ページで

書こうと思っている







人は良い時ばかりを考えて

生きていれば

これが起きやすい




一度でも有名になればネットで

あっても のびのび自由に

アップすることさえ

ままならない




一定数必ずいるからね 荒らしや

クレーマーは




こういう人達は反論すればするほど

食いついてくる 粘着性が高いからね

ほどほどを知らない




ここらも人間の性だから

みんな あるんだよ こんな思考も




弱者は人の顔色を見 今で言う

忖度をしないといけなくなったから

リアルではそうでもネット上は違う




自分が相手を打ちのめすことが出来

優位に立てる

少なくとも本人はそう思っている




普通の人はこんなことはしない

理性で抑えるし







無視が一番 相手にされないと思えば

いずれ 諦める

ある意味かまってちゃんだから






自分が相手にダメージを与えそれに

反論してくれば更に辛辣な書き込みに

エスカレートさす

書き込みのキャッチボールを待つんだ







言葉遊びの中に自分の優位性を

見出し悦に入り姿もみせず匿名で

反論のみ繰り返す

何処の誰かわからないと

思っているからね






寂しく運気を落とす生き方

満足している人はこんな生き方は

選ばない




相手に悪いところがあって

指摘するのとは

意味が違うからね

貶めることのみに集中する




生きがいなんだよ 彼らには

結果自分が更に惨めになると

いうことがわからないんだろうね






リア充も気に入らないんだろう

人は人 だと悟れない

相手は誰でも良いんだから







気に入らないのなら観なければ

いいのにね

バレないだろうと書き込めば

今はIPも調べられるし酷い事を

書き込んだりしたら〇事告発される

実害や名誉棄損にまで発展すれば だけど







単なる憂さ晴らしは止めたほうが

良いと思うね

ネット上の匿名だからね

リアルじゃないのでやりたい

放題だろうね 









真意を悟ろうとしないし

深く思考することもないんだろう

他人をバッシングするくらいしか

自分を慰められないのは辛すぎる







そんな時間でもあるのなら自分を

高める為に時間を遣えば良いのにね

もったいないなと思う









潜在意識にそんな事インプット

させないほうが良いんだよ 本当はね

思わぬところ 思わぬ時期に嬉しくない

事象として起きてきやすいから

好き勝手に生きていたら思うような人生は

約束されない これからも






みんな紆余曲折を乗り越えて

いるんだから

最初から順風満帆で生きてきている訳

でもない

逃げてないから今があり少々の事では

メゲナイ自分を創り上げている






だちょうではなかった人達

ダチョウを選ぶよりリスクに

強くなれるように

色々な事を知り落ち込むことの

ないように

日々出来ることをして今を

勝ち取っている






この時世ではアクシデントを抱え

日々押しつぶされそうな不安の中に

いる方達が多くいるからね

これからも とんでもなく増える事だろう






法則も次元の事すら知らず

世を恨んで生きる  これは間違い

辛い環境は結果的に自分で望んで

そうしているんだから







ここらを本気で悟らない限りその

環境は変わることはない

もうこんな生き方は止めようよ

いずれ それどころでは 

なくなるから




人生には縛りと言うものがある

法律という

これがあるから正直な生き方が

できるんだから

でないと大変だよ





メンタルが弱るとエネルギーが

無くなると精神疾患が

増える傾向がある

これ当たり前だから 




誰にでも起こりうる

簡単にはなるけど

簡単には治らない






人は同じ条件で同じ環境に

放り込まれても

壊れない人は壊れない


他の事で緩和出来ることを知っている






壊れない人は常に感謝して

生きているし幸せになれる

法則を知っている








前向きに生きようとするなら

書籍でも読めば良いよ

ここらも幸せになる為の手段の

一つにはなるんだ

読んだら即幸せになるわけでは

ないけどね






ただ少々頭が悪くても出来が悪くても

賢い人の知識を手に入れられるし

失敗しない生き方も手に入れられる

一から勉強する必要もなく

自分の知識として

インプット出来る意味は大きい






目的が定まりやすく更に行動を

起こそうと自分を鼓舞できる

遠回りしなくて済むんだ

これなら出来ると選別も出来るから

書籍の中で色々なシミュレートもありだし

人生に迷いがゆっくり無くなる








常識も同時に吸収できるし

何方とお話しさせてもらっても

そうそう恥をかかなくてすむから






わりと品行方正に生きられるようにも

なりやすい

火傷をしなくてすむんだよ

自分が損をすると悟れるからね





ある意味かなり安い投資だと

思っている

ン十万はたいて啓発セミナーを

受けるよりは






人はこの人変だなと思ったとしても

それを相手に言うことはないからね

だから本人は気がつけない






こうすれば良いのに と思っても

言わないんだ 

どうせこういうタイプは

人の言うことを聞かないし

最初から反論ありきだから 




反論しないと自分が負けるとでも

思っているんだろう

口論するのも面倒くさいから







管理人は頭が悪いから

読んでいなかったら

思うような人生を歩めて

いなかっただろうと思っている






人は間違いなく相手を観る時に

知性や教養や身なりまでも観ている

資本主義社会では当たり前

これはある意味自分を守るために

するんだけどね







その辺で判断される 誰人であっても

おつきあいするかどうかを

選ぶ権限が自分にある場合はね






必ず人はノンバーバルを意識する

自分を高める為に運気を上げる為に

行動する人は相手をよく観る



観る人は何も言わずに

観ているからね





そうでない人は自分が引き寄せた

相手といとも簡単に

おつきあいするだろう







会話をすれば本当に

その人がよくわかる

自分の周りでそれは駄目だよ

と嫌な事を言ってくれる友人は

普通は少ない




人は相手が大事だと思わない限り

痛い言葉は言ってくれないから






その人の為に何度言っても

変わらないぞと思えば

友人はもう言ってくれなくなるだろう

「仏の顔も3度」 だよ




何度も言うことは結構大事な事が

多いからね








裏付けもなく自分の思っている事が

常に正しいと思い込みの強い人も

いるから  

良いんだよ それでも

心配事のない環境にいて思うように

生きられている人は








辛い環境だと思える時は

好き嫌いで判断するのでなく

出来そうなこと そうかもしれないと

思えることだけでも取り入れたら

環境は変わるかもしれない







少しくらいは素直な思考は必要

ああだ こうだと言う前に自分が

幸せになる為に思考すれば

良いんだから







管理人だって残りの人生がまだあると

思っているから情報を常に追っている

幸せになりたくない人なんて

いないだろう







この資本主義の時世

ほんの小さな事でさえ許して

もらいにくい



みんなが余裕もなく道徳的に

厳しくなっている時世では

知識やコミュニケ力は

最低限必須になってくる







この辺を知らずに今後を悠々と

生き抜くことは難しくなっているからね

保身に生きなくてはいけなく

なっているよ

これはますます酷くなってくると

思っている







怠け者でもいけない

尖って目立ってもいけない

社会のルールが非常に

厳しくなってきている

わかるだろうけどね





無難に社会を泳ぐ甲斐性がいる

時世が変われば自分も

それに合わせて

変わらないといけないからね







言いたいことを言いたいだけ言えば

干される 排除されるんだよ

これが今の時世だと悟っておこう






でも人はいつまでも同じ状態

ではないよ

日々変化しているんだから

どれだけ良い情報に巡り合い

行動して目的に1歩でも近づけるか







自分を守るエネルギーが

充電出来ないという事はある意味

裸で社会と立ち向かう様なもの

そりゃ 傷つくよ 無防備なんだから

エネルギーというバリアーはいるんだ







みんなダイエットともなれば頑張るだろう

でも何故かメンタルは鍛えようと

頑張らない

こっちの方が大事だと思うけどね

特に これからの時世は






メンタルの強い生き方をしている

お友達の行動を観れば良いんだよ

人の為の行動が多い筈だから






エネルギーを満タンにするのは 

これが早い

だから元気になるんだよ

病気する暇もない








プロの選手たちは常に

メンタルトレーニングをしている




最初からみんなメンタルが

強い訳ではない

本番で本領発揮できないと困るからね

メンタルの反対語 「フィジカル」

身体的 物理的と2つある







メンタルの精神的な部分と

フィジカルの両方鍛えるんだ 

どちらも鍛えないとプロとして

通用しないから




人は弱いものだよ

一つのアクシデントで死を

考える人さえいる

唯物的に生きてきた人はね

物 お金が全て 






もし鍛えていれば違う思考が

出来るのにね

逆境にも負けない人は人が

何を言おうと気持ちを

切り替えるのが早い

辛い思いをクリアして 

鍛えてきてるから








本当にメンタルが強くなると 

いちいち そんな事 

意識しなくなる 面倒くさいから

辛い出来事をきちんとクリアしたらだけど





それが辛ければ辛いほど

気持ちの切り替えで何とでも

なる事は 気にもしない  

みんなそうなるんだけどね

逃げる癖がついていると

これが 出来なくなる







逃げなかったから今があるんだから

渦中は辛いよ そりゃあね

自分のカルマなら仕方がないだろう

人に代わってもらえるものでも

ないんだから


今では全てが財産だけどね






自分が自分をまず認めてやる

今までは出来なかったけど

明日からの自分は

違う 行動も起こせるし結果も出せる

潜在意識にきっちり 

がっつり思いこます






潜在意識は変化を非常に嫌う

書いた通り

辛いのなら思い込ませて違う行動をし

書き換えるしかない





人は一生のうち何度かはそんな

局面に遭遇するよ





信頼のおける友人に相談でも

すれば良い

違う客観的な思考を提示して

くれるだろうし

悩みを「視覚化」出来る


そうなれば具体策が視えてくるから







こういう時世は楽観的に

生きるのは難しい

管理人はどちらかと言うと

悲観的に考える思考も十分 

持っている




今はこっちの方が強いかもしれない

時世が時世だからね

でないとリスクを避けられないから






ポジティブ思考で何とかなることと

ならないことがあるのが 

わかっているからね




今後の時世を悟ると

ポジティブになれるのは 

する事出来ることを 

全て出来てからだからね







リスクを知るのは悪い事ではないと

思って生きているしね

いきなり突然で右往左往は嫌なんだ


だから敢えてわかる範囲の事は

調べる癖が
ついている  

自分を守る為だけど







人の環境は1年 2年でそうそう

変わるものではないんだ

5年 10年 20年と

持続しているうちに

ゆっくり変わるもの






良くなるのも 悪くなるのも

流れがヤバイかも?と思った時に

気がつけば早目に元に戻せる





流れに任せてなるようになるぞ と

開き直って生きていくといつか

ドツボにはまる







楽観的に生きるのも良いんだよ

全てに憂いのない環境のお方たちは


でもそこらは資金面 

体力面だけだろうからね

ただ世の中には自分の力では

どうにも ならない事もあるよ







自然体で謙虚に受け止めなくては

と思っている

正念場だろう 今からは

無駄に怖がるより先に反省して

感謝すべきだと思っている






これね この国だけではないんだ

諸外国の天災も凄い事に

なっているから

ゆっくりスケールは確実に

大きくなってきている





国を捨てなくてはいけない民族も

そのうちに出てくる

即ではないだろうけどね






殺〇的な災害だよ  

恐ろしすぎる

雨でも降れば大洪水

降らなければ干ばつ

気温の上昇で山火事 

これも止められない







気温上昇で氷山が解け海面上昇

動物生態系も目を覆うばかり

かなり色々な種が絶滅し始めている




我々のしてきた罪は大きい

まだ序奏だろうけどね

自然相手では人間なんて

手も足も出ない






お借りしているこの地球

息苦しくなって自浄作用を

本格的に始めたんだと思っている

過渡期 変換期だとも

言われているけど







管理人もここに住み再度

地区の為に動くお役目が

回ってきた

よりによってこの年に



大変ではあるけどこれも

意味があるんだろう

知らない人より知人になって

おいたほうが

良いこともあるからね






不安を嘆くよりどう生きていくか

色々な意味で次のステージに

入ったのかな

まだまだ本番ではないだろう

と思っているけど




これから起きる事 みんなの想念で

引き起こす

知らないだろうからね

本能で自己中で生きる人たちは

反省することはないだろう

余程辛い思いでもしなければ





2018年 9月 10日
   次ページへ


ホームへ