発散部屋201

発散部屋9にバック






消費税上がるねェ

残念な事だよ

これでこの国の経済が冷え込むのが

決まった




リストラも今後どんどん加速する事だろう

企業を存続しないところも

出てくると思う

しないというより利益が出ず

存続出来ないのが正解なんだけど







ここで上げるために諸々

余分な資金も投入が必要だからね

雇用されている側も今後自分の会社が

どうなるのか不安だろうと思う





こうやってゆっくり経済が縮小する

いずれ税収も更に減るよ





〇団連も後押ししてるから

今からでも止めてくれて良いんだけど

本当に残念だと まだ思っている






軽減税率制度も導入とあるけど

これも いつまで続くのかは

わからないよ

そうは長くはないと読んでいるけど

ストレス軽減のために導入しているから

慣れてきたら無くすと思っている






これ本当にわかりにくいし ややこしい

富裕層がお買いになる諸々は10パーセント

我々庶民が買う生活必需品あたりが据え置き

野菜 魚 肉 お菓子 出前 定期購読新聞

あたり






しかしペットフードや酒類 煙草は上がる

これ結構じわじわ 来るよ

少しづつ日持ちするものは買い増し

してるけど きりがない

とりあえず単価の高いものを押さえる






後 おむつ関連 生理用品 洗剤 

トイレットペーパー 被服 薬 この辺も上がる

ガソリン この地はレギュラー138,1円

前週比-2,6

来月からは上がるだろうから今月中には

入れておこう




これは又別の問題で今後も

上がるかも しれないね





結構 広範囲だよね

消費税アップだけでなく原材料が上がれば

価格アップに反映されてきたから

凄く上がっているよ




ここまで来たら容量を減らすとか

小手先が出来なくて

もろアップしているものが多い





主婦のお財布を直撃する事だけは

間違いない

今までだってかなり厳しかったのに


外食産業も厳しくなるだろう






10パーセントでこれだから

今後がね 危ういよ




1989年から消費税 導入

今年でちょうど30年目

30年で10パーセント

前回アップが5年前

今後はそう緩くはないだろうね






今年の年の瀬は楽しめない人達が

増える事だろう

どうであれ まだ今は良いよ

今後 何年後にどのくらい上がるのか

のほうが恐ろしい






でも もう諦めた

先に起きる事を少しだけ知り

出来ることさえしておけば

それで良い もうどうしようもない

何も買わず 何も食べずに生きていけない






常に今が大事

先は今の延長線上にある

自分で納得が出来れば良い







買う必要のあるものは諦めるしかない

わりと大き目な固定費

今後ここらも考えなくてはと思っている




上がるとわかるだけで気分的に

そうなるよね これ不思議に

メンタルはやっぱり大きい





でもまだあれも落とせる これも落とせる

落せるものがあって思案しているのなら

まだ良い

無くなった時が本当に厳しいからね

先の事 本気で考えていた方が

良いだろうね





本当に色々な流れが変わりつつある

どこまで ついていけるだろうか






今後コンピューターがかなりの事を

してのける


確かに便利にはなるんだよ

ロボットが多機能の技術を持つから





メリットも大きいんだけど

職種によったら人間の仕事を奪われる

全てではないけど






子守をする

外科手術をする 再生医療が可能になる

教師の代わりをする

農業をする

電力管理をする

コーヒーを入れる




こんなことさえも簡単にやってのける

今後もどんどん進化する

これを便利ととるか脅威
ととるか





〇Iも日々進化している

膨大な資料を瞬時にデーター化もしてしまう

太刀打ち出来ない






まだ人の気持ちを読み取るのは

難しい ここらは人によって

それぞれだからね

そうであって欲しいよ 今後も

誤作動も怖い





勿論このお陰で別の雇用も

生み出される




今わかっているだけで6つの業界がある






自動車

電子機器

再生エネルギー

高度システム

ロボット工学

食品 飲料




ここらに携われる人達は潤う





今後クリーンエネルギーが使用できる

二日酔いにならない合成アルコールが出来る

他人の脳の情報を読み取り体感できる






ある意味恐ろしい時世になるから

管理人は今で良い
 今が良い

やっぱりアナログも大事だと思っている

この時点で歳だねェ







恐ろしい未来予測がある

もう何が起きても驚かないと

信じて一応 わかっている事は

書こうと決めた





ある国のシンクタンクが予測





今後30年の気候変動のリスクを分析

人類文明が終に向かうと衝撃的な

方向書を発表した






予測ではない 発表だ

そうだろうと思うよ

この事はかなり前から言われていた事

終わりの始まり  




いずれ世界人口の55パーセントが

1年に20日ほど命に及ぶほどの熱波に

襲われる




20億人以上の人達が水不足に

苦しめられる




食糧事情は生産量が大幅に減り

10億人以上が他の地域に移住を

余儀なくされる






衝撃的過ぎる未来では ある


人類が我が物顔で好き勝手にしてきたつけ

子供たちにこの未来を残す

こう止められないだろうね

やっぱり人間は愚かだった




だから この今は本当に本当に

幸せでありがたい

1日1日大事に生きるべきだと

思っている








今回の台風  酷かったね

何故か奇数の台風は被害が大きい

行政が後手後手

政令指定都市の千葉で あの対応





今はまだまし  色々なところから

遅すぎではあるけど応援がある

自衛隊も加わった

ライフラインがズタになるのはキツイ

住む家を失うのも辛い





こういう事が今後 頻繁に起きると

思っていた方が良いだろうね






若者が減るという事はこういう仕事に

携わる人たちも減るという事だし

今後 高度な技術の伝承が出来ない






迅速に全てを元に戻すのは

ゆっくり無理になるだろう

自然災害の猛威はここで止まらないから

本番はこれから





地方にこれが起きたら

ここまでは してくれないよ まずね

自治体で自分たちで となると思う

せいぜい物資を送ってくれるくらいだろうか






今はまだボラさんたちの応援もある

若者は大事なんだよ 本当に




日数が恐ろしくかかっても来月には

元通りではなくてもライフラインは

息をつく

損害額は半端ないだろうけど






地球が過渡期 変換期 浄化期に入った

地球という大家さんがイライラしている

我々がお借りしているにもかかわらず

我が物顔で好き放題してきたから





もう お前たちには貸してやらないよ


というところだろう


元に戻すつもりだろうね





人類の英知を集結していくら 

素晴らしい便利なものを創っても 

今幸せだと思って生きている人たちが

どのくらい いるんだろうね


一部の人だけが恩恵を受けても







便利には なったよ確かに

でも何か大事なものもどんどん

消えているよね





親が子供を殺すのをニュースで

見聞きするのも かなり辛い

出来れば聞きたくない





弱者を殺めるのだけは 許せない

カッとなって殴って運悪く死んでしまった

では ないから





虐待 満足な食事も与えず病院にも

連れて行って貰えず かなりの時間を要して

死なせる

頼れる筈の母親でさえも頼れない

じわじわは辛い死に方

人間止めれば良いのにといつも思う






これ書いたかも しれない

既に亡くなっている超有名な文豪

自分が書いたフィクションでさえも

読んだ人間が辛い思いをしただろうとの

描写がある

あちらで悔いていると






今起きている事はリアル  事実

罪を犯した人間が今後どれほど苦しい思いを

するのか 知らないから出来る事





ここじゃ ないよ あちらでだよ


ここでの禊なんて超短い時間ですむ

又ここに来た時 いずれ自分も

同じ体験をしないといけないのにね







生きていくのが辛いと思うほど重く苦しい

ニュースが多い

これは続くよ

今の世が病んでいるから





緩くは生きられなくなった

我々は事実を知り個人個人が

何をして生きていけば良いのか

ここで突きつけられている

と思っている





管理人は書籍でお金に縁する方法を

調べた

お金を出すこと

これを信じた





お金は出せば使えば減っていくよ

当たり前

でもお金に困っている人こそ

出さないと使わないといけなくなってる

生き金を使うのが早道だった

使う時の出すときの気持ちが大事





人に喜んでもらえる為

社会貢献の為

自分が楽しめるものの為

先に繋がる投資の為





この思いがないと無理なんだけどね

出せて良かったという感謝の気持ち

出させてもらったという気持ち

無欲で見返りを求めない気持ち




ここで無欲でないとお金は戻らない

減ったまんま 






最初は戻らなくても良い何とかなるくらいの

金額から始める

何十年もこつこつ これやっていると

何故かどこからかお金が入るようになる

出せる金額の幅も広がってくる






これね人によって違うんだけどね

お金があろうがなかろうが出せない人は

出せない





お金はエネルギーだからね

出せない人の潜在意識の中はお金がない

お金がない これでいっぱいな筈





新しいお金が入るスキがないんだ

出さないから

これでは入ってきようがない






出して入るスペースを作る

新しいものを入れるには古いものを

出せと言われている

古いものには陰の気が宿る

風水とも連動しているからね






あの人が言ってきたから他の人も

出すから仕方なく少額を渋々出す

歓びも何もない






愛もあげず出すものも気持ちよく出さず

どうやってお金とお友達するんだろう





出すのはお金に縁する基本中の基本

法則だからそうなっている

これを知っている人がどんどん出し

更にお金と縁する

信じられないと無理かもしれない





無いから出せない

思うような環境は手に入れられないかも

しれないね




大好きな人になら出して喜んで貰いたい

こう思うだろう

1万より5万 5万より10万と

恋人でも誰でも良いんだよ





その思いがある人はどうしたら多くを

出せるようになるだろうか

思考するんだよ 行動を変えるんだよ





無いと決めている人は楽しい事から

目を背けるからね

物理的にも心情的にも出す行為から

離れる ゆっくり

だから ゆっくりお金に縁しなくなる






逆に素直にこれを何十年もしてきている人は

既にお金が流れる循環を作っているから

お金を常に循環さすんだ

出す 入れる 出す 入れる だよ

運気の良い人達はこれを やっている






今後は自分が持っている思考と

同じ環境に住むのがお約束されるからね

選択肢は常に自分に あるよ





2019年 9月 20日   次ページへ



ホームへ