発散部屋204 |
人生100年時代になったから
定年は単なる人生の通過点になった
人生の後半の事も考えず意識も
準備もしていないとかなり厳しい未来
悟れるためにかなり詳しく
書いてきたつもりだからね
読んで手を打てなかった人は
まず いないだろうと思っているけど
令和は良い人達には凄く良い時代になる
そうでない人達には凄く厳しい時代になる
思考次第 行動次第
古き悪しきものは淘汰されるだろうね
全く新しいものが台頭する時代だから
取り入れ自分のものに出来る人たちには
ラッキーな時代になるよ
心眼を見開き自分はどう生きのるか
真剣に考え始めるだろうね
する 出来ると思い込める人たちは
波に乗れる
自分を幸せにするために
今後は本当に同じ波長の人達と
繋がるようになるから
今後 波長 境涯の合わない人達と接点を
持つのはむずかしくなる
どちらの波に乗るのかも自分次第
管理人は縁した人とおつきあいは
何十年もおつきあい できる方だから
新規でお友達を作ることは
あまり ない
お互いが必要だからこれが出来ている
今のところ
面倒くさい人かどうか見極めるのに
少し時間がかかるから
新規の友人を欲しいとも思っていない
サラリーマンの殿方
企業のブランドが自分の価値だと思って
生きてきた人ほどギャップは
大きくなるからね
人には拠り所はいるんだから
いくつになっても
既にあちらに移動出来た方達は
ある意味今後の厳しい時代を
経験せずにすんだ
退職して退職金も貰ったから定年後は
思いっきり好きな事をしたい
もはや これを出来る人は少なくなった
みんな厳しい未来を悟ったから
管理職で威張って生きていた人ほど
自分を落せないだろうね
現役の時に大きくなってしまった自尊心が
邪魔をする
いつまでも引きずるからね
男性は特にこの辺のプライドが高い
重要視されたのは現役でいた時だけ
ただの人になった時どう切り替えるか
だろうね
この辺は女性はあまり気にしない
切り替えが早いから
エリートほどこれに気がつけない
群れる事が苦手な人が多いから
同僚たちを蹴落としながら
管理職に上りつめるからね
上に行くほど孤独になる
実はみんなが大事にしたのは現役の肩書
本人を大事にしていたのでは ない
退職して新たなポジションでも
掴まない限り お声はそうそう
かからなくなる
そんなものだよ
現役とリタイア組とでは
差が出来て 当たり前なんだから
偉くなっても謙虚で部下や同僚を
大事にして生きてきた人は
安い収入でも手を打ち新しい仕事に
つけるかも しれない
大事なんだよ 人間関係は
人間的な接点を持っていた人たち
人はよく観ているからね
ここらも生き方だろうね
収入だけでなく社会と繋がるという事が
大事だとわかっている人は
人を凄く大事にするから
この国は〇泉政権の時に
弱肉強食の市場原理主義を取り入れた
自己責任を前に出し 低福祉 低負担
格差は今後広がっていっても
構わないと ね
容認し こちらに舵を切った
この時から決まっていた流れ
勿論 企業も喜んで追随した
それから正社員でなく派遣雇用を
導入したから
まず若者が犠牲になった
今中央あたりでは難民化した若者
中高年が結構いるとある
家を出て長く 色々な理由で実家に
頼れない
凄く悲惨な生活をされている人たちが
かなり増えている
段々自分のいるテリトリーの枠が
狭くなりつつある
親も子供がそんな不自由な環境にいて
辛い思いをして暮らしているとは
思っていないんだろうからね
我々の厳しさとは次元が違う生活だよ
我々は住む家があり家族もいる
貧窮していようが いていなかろうが
最低限の地盤というものはある
彼らは何もないに等しい
これ現実に起きている事
繋がりを絶つ生き方を選ぶとこうなる
お金も友人も住む家もきちんとした仕事も
持てていない
都会での孤独は厳しいと思っている
気がつけば友人知人もなく
相談する人すらいないという生活
人間関係の貧困はそのまま実生活の
貧困に繋がるからね
愚痴を聞いてくれる相手がいるだけで
幸せなんだよ
失くすまで わからないだろうけどね
ある意味そういう方達はサバイバルを
しているようなもの
先も見えず体を壊しても病院すらかかれない
今 きちんとした住所のないリスクを
背負って生きている
漂流に近からね 終わりの見えない不安
こういう陰の部分はみんな関わらない
みんな各自が出来ることをし
しのぎを削って生きているから
逆に自分がそうなった時 赤の他人が
生活をみてくれる訳でもないのを
彼らも悟れているからね
それが わかっているから
したくもない仕事も生活の糧にする為に
頑張るんだから
減ることはないよ
リストラが増え続けているんだから
正社員の立場 大きいからね
保障が違うから
その正社員が今 危ない
今後は もっと危ない
一度この生活に落ちると家を借りたくても
保証人や まとまった資金が先にいるから
むずかしくなる
家 空き家 増えているのにね
この方たちもいずれ年をとる
人にはある程度のベースがないと
この流れは変えられない
今あるものが手から滑り落ちる事が増えても
手に入れるのがむずかしくなる
この先のこの国の行く末が見える
本当に2極化に分かれた
笑いが止まらなかったのが〇中氏
このお方が大元 元締め
富める者は更に富み 貧しき者は
更に貧しくなった
この流れが定着したからね
又嬉しくない政策が決まった
来年の社会保障費1300億円程度
圧縮の為 調整に入った
介護負担増だよ これ決まりだよ
何の為に消費税上げたんだろうね
この財源を社会保障費に と言っていたよね
喉元過ぎれば だね
これで国民はますます貧窮する
景気が良くなる筈がないよね
弱者を苦しめる政策ばかり
こういう事は 当たり前のように
今後も続く
もう一つ
今現在年金の受給開始年齢
60〜70歳
これを75歳まで拡大
75歳にすると84パーセント上乗せ
これもありだろうと 思っていたけどね
長生きするとはいえ75歳に伸ばそう
こんな人が多くいるとも思えない
この法案
来年の通常国会に提出
本決まりになるよ
そのうちに固定化されるだろうね
厳しい事を書いている頁があるけど
あれは今後起きることだよ
今笑って暮らせていても
本気で先を見ていないと
ドツボに落ちる可能性は大
色々な情報くらいは追っておこう
来年から本当に苦しくなる人が増える
今年は まだ良いんだよ これでも
いずれにせよ 年々苦しくなる事だけは
間違いない
何も考えず自分を大事にして
来なかった人達も厳しいだろうと思う
情報に一切縁しなかった人達
その気がないと縁すら出来ないからね
縁したとしても行動を起こして
現状の打破が出来なければ同じ事
もう既に何もしないで食べていける程
緩い時代では無くなった
目の前の苦しみから逃れる事だけ
考えていても駄目だと思う
先を考えて生きていかないとね
でないと時間が過ぎるほど
どんどん苦しくなるんだから
一つにしがみつくのでなく
分散する思考
ここが駄目でもあれで何とかなる
という考え方だけど
リスクを小さくできる
楽しみも そう 数多く持つ
これは今日無理だけど あれなら出来る
じゃあ あれにしようか と
友人もそうだよ
一人だけに全てを集中させて生きていると
それが飛んだ時点でメゲるから
この辺のバランスの良い人は
この辺でストレスを抱えることはない
幸せに生きている人達は自分が
どうしたら幸せでいられるかと
いう思考に長けているからね
今後更に気をつけないと中間層が
貧困層に簡単に落ちていく
現役を離れただけで
だからリスク分散
余裕が無ければ考えておいた方が
良いだろうね
今からは考えすぎるくらいで
ちょうど良いと言われているから
現役の時の思考 生き方が残りの人生を
決める
サラリーマンの悲哀を感じる
賢い人は悟れていると思っている
この国の流れが
国民の方を向いた政治が出来ていない事を
これ理由があるからね
したくても出来ないという
だから本当に自分で食べていけるように
しておかないと食べられなくなる
もう本気で悟ろうね
なりふり構わず稼いでおかないと
先がもたないんだから
その点女性はたくましい
女性は友人を作るのが得意な人が多い
弾ける場所も持っている
これは大事な事 目的 楽しみのある人は
認知症にならない 歳くっても
友人達と会い楽しい行動パターンを持つから
年を重ねるほど趣味や楽しみが必要に
なってくるからね
この辺で少々お金を遣っても
認知症になり介護費用を支払う事を
考えれば安いよ
介護費はどんどん上がる筈だから
人様にも迷惑をかけなくても済むし
健康体
為になる友人
そこそこのお金
自由になる時間
時世がどうなったとしても
この4つがあれば 幸せでいられる
心配しなくて良いよ
現役の時から意識して生きようね
孤独な老後はつまらない
子供にも頼られる親でいよう
今後は ほぼ女性の方が残るから
伴侶が亡くなったとしても自分で
残りの人生を楽しく生きていけるように
しておこうね
2019年 10月20日 次ページへ