発散部屋297

 

 




女性は出来たら美人に生まれたかった

そう思っているよね

管理人も昔はよく思った^^





美人に生まれるより人相の良いお顔に

生まれたほうが幸せかも しれない

長い目で見れば

これほど長生きすればね






時代とともに美人顔の定義は

変化してきた




大昔は切れ長の細い目

どちらかと言えばふっくら 

うりざね顔でおちょぼ口が美人






色白できめ細かな肌

平安時代なら太っているのが美人の象徴





ダイエットなんて言葉はなかった

今は食べるものに事欠かないからこれが出来る

有難いことだよね これ





ま、昔は50歳代あたりで死んでいたから

下停を気にしなくて よかった





人相は変わるからね

骨格自体は変わらないから

別人になるほど極端ではないにしろ

それにメイクアップで上手に化けて

自信を持つことも出来る






「人は見た目が9割」



と言われるくらい大事なお顔

内面がお顔に現れる

内面が変わればお顔も勿論変わる

良い方にも悪い方にも





第一印象は当たるよ

かなりの確率で






お顔も勿論  生き様次第

お顔が履歴書と言われる所以

丸み これがパーツに多ければ

警戒心を持たれないから

相手が安心できて金運にも恵まれやすい





悪相 凶相の人もまれにいるけど

この辺も生き様次第で変化するから

意識すれば良い






「人の運は食にあり」




とも言われているように食も大事

人として食してはいけないものは

食さないほうが良い





本当は粗食が良いんだ

これほど物があふれていたら

そうも いかないけど





農耕民族はそれに従ったほうが

本当は運気は上がる

欧米の真似をし始めてから

悪い方に変化したと思っている

色々な事がね






自然から与えられたもので生きるのは大事だと

思っている






顔に表れた運気はその人の性格と運命を表す

顔くらい 運勢が わかりやすいものは ない






我々は実は自分の運勢を晒しながら生きている

良い生き方をしようね

人相学を熟知している人は簡単に

相手の運勢を読むから

言わないだろうけど





人相については既に何度も書いているから

被る部分もあるよ

少し別の角度で補足しておくね




顔の面積が大きい人は吉相






小さいよりは大きいほうが成功しやすい

体のバランスに比べて大き目の顔の人は

リーダーになりやすいと言われる

信用を得やすいから人が寄る









ここは艶があり丸いほど良い

目上の人に引き立てて貰いやすいし

聡明だと言われている

勿論 先祖の恩恵も受けている






この上停を基にして中停 下停に進んで

いくからね

上停が恵まれている人は

それだけで運気は良い





窪みがあり狭いほど凶相になる

こういう相は少ないけどね

今まで色々な人たちとお会いして

一人だけ 知っているくらい

相当努力しないと厳しいだろうね







眉間   印堂とも言われるところ

顔の中心部 





ここも大事なところで幸運は眉間から入る

と言われる




運気や健康や精神状態を見るところ




ここが黒ずんだりしみが出来ると

よろしくない

この眉間が狭いと小心で神経質と言われる





ここでも器の大きさも見る

縦しわがなく艶があるのが良い

ここにしわが3本入るとお金に縁しなくなる

気難しい人は結構しわがある




気をつけないといけないのがメガネの度

これも 合わないと眉間にしわがよりやすい








意外だったんだけどお金持ちに

なりやすい相の中で目は

小さいほうがお金持ちが多いという

データーがある

これ微妙に書籍によって変わるんだけど





小さい人のほうが辛抱強く意思が強いと

いう意味らしい

無理して大きくしないほうが良いかも

しれない

どうせ年を取れば目は小さくなる





目の大きさよりも大事なのは黒目と

白目の部分の比率だから

目は小さいほうが白目の面積も当然小さい








曲がった鼻は凶相

素直さはない 性格も曲がっている

猜疑心が強いから運気が下がる





先端にいくほど細いのは器の小ささを表す

器の小ささでトラブルメーカーになりやすい

面倒くさい人になりやすいということ

先端部分は丸みがあるほうが良い






鼻は大きいほうが勿論 良いよ

金庫だから

自ら稼ぐ人は鼻は大きい

お金が巡ってくる強運な人

金銭感覚がずば抜けている人も多い





そして小鼻が張ってあぐらをかいている鼻

これも吉相

鼻が高い人よりもおつきあいは しやすい

鼻の高い人はプライドも結構高いから




口元




自分が出した言葉、表現した感情が

あなたの口もとを作っている






口元は表情や気持ちを表す大事なパーツ






極端に左右非対称のお顔はヤバイ

人はほとんど左右非対称では あるんだけど




どとらかが上がっていたり下がっていたり

大きかったり小さかったり

目で見ただけで即 判断がつくほど

非対称のお顔は避けておいたほうが無難






普段の表情筋の動かし方で

変化していく場合が多いからね

片方だけ口角を上げて薄ら笑いをする

これは しないほうが良い

お顔が歪んでくる




喜んで笑う場合は普通 両方が上がるからね





「唇は第二の性器」と言われている



口角が下がり気味の人は

異性間もだらしない人が多い

これで薄ければ超ヤバイ

人間関係がうまくいかなくなる





への字の口 常に満足していない

敬遠されやすい

笑うことが極端に少ないとこうなりやすい

冷淡な人に多い

威張る癖のある人も口角が下がる





最終パーツのあご




ここは大事なのは面積 ただし横に広く

がっしり しているほうが良い

人生最終まで幸せに暮らせる相

お金持ちはあご幅は広い人が多い






極端に長くて突き出ていると凶相

DVの心配あり

「人を顎で使う」 はここからきている






顔もだけどネガティブな思想を常に持つ人

貧乏神とお友達しやすい





なにせ笑わない

常にマイナス思考だから

良い人が寄りにくい

だんだん頬がコケ貧相なお顔になりやすい






笑うとね 口元と頬の筋肉を動かすから

口角が上がり頬も豊かになりやすい

鏡を見て笑うとわかるよ





お顔のしわはあっても良いんだ

眉間だけは駄目だけど

喜怒哀楽をお顔で表現してきて

しわが出来るんだから

しわの少ない人も金運は乏しいと言われる








お金に困らない生き方をしている人

利他に生きている人が多いからね







元々がお金持ちの家に生まれて

お金持ちの家に嫁ぐ

こういう生粋のお金持ちの人はやっぱり

育ちの良さは見て取れる





見栄も張らない

常に自然体でカリカリしていない

おっとり しているように見える


ま苦労がないからね






この国が今後もこのまま平和で何も

起きなければ 問題はない






辛さを体験してきていないともし

大きなアクシデントに見舞われた時

厳しいかも しれない

温室育ちだからね






色々な意味で今後大変になると思っている


止めようがないほど既に大きな流れ





人は最初の小さなことは意識する

それが広がって当たり前になると

そんなものなんだと意識しなくなる





いずれ 色々とわかる時が来るよ

善良で疑うことを知らない国民は

常に翻弄されるから





2022年 2月 23日
   次ページへ


ホームへ