発散部屋358







老後は長い

問題は 「健康」 「資金」 「住居」

この3つ これが確保できていたら

色々と選択肢は増える

そう贅沢は出来なくても人並みくらいは





健康で長生きしたければこれの他に

栄養面 ここは気にしておく  シニアは特に

栄養状態が良ければ実年齢より

若く見える 張りやつやや潤い




後 姿勢 立って歩いている時の

油断すると背筋が曲がる

そして微妙に早く歩けなくなる




この辺は外から見える部分だから

若作りしても即バレる

ま筋肉量が落ちるからね




痩せている人より少し太り気味の人のほうが

免疫力は高い傾向があるから

あまりダイエットはしないほうが良い




コレステロールが高いと太ると言う人がいるけど

逆に不足すると老化や病気のリスクが上がるし

老け込む  シニアは 特に






そして大事な娯楽 この辺を意識していれば

ストレスは減る

人は好きなもの 事に囲まれていれば

幸せだと思う生き物だから






幸せの基準は自分だし決定権も自分

他人と比べて煩う種を蒔く必要はない





大人になっても人は幼少の頃のメンタルを

結構引きずっていて生活環境に影響を及ぼすと

言われている

自分はこうして生きていきたい  でも

思うようにならないことが多いのはこのせいらしい





「人間関係を築く8つのレッスン」の中に




「両親とうまくいっていなかった人は人生で

色々な問題を経験することになる

両親が君に安心感を与えてくれなかった

可能性がある」








愛を沢山貰って育っていないと

自立がむずかしいと言われる

自己肯定感を持つのが難しくなるから





思考を180度変えるのは むずかしい

嫌なこともそうでないことも バランスを取る為に

起きているんだって 色々な全ての関係も






「今の自分のポジションが嫌だと言いながら

それが実はしっくりきているから

人はそこにいる」






そんなことは ない 自分はここを抜け出したいと

思っていても行動が無い人はそう思っているとある





カルマだけでなく人には与えられた運命や寿命が

あるのは当たり前だからあまり抗わない方が

楽かもしれないね





宇宙の法則は思いどうりにしようと思えば

思うほどそうならない

自分の事だけ考えれば考えるほど

望む結果から遠くなる

任せきるというのも大事






一人が浮上すると周りもそのエネルギーの

影響を受けて浮上しやすい

共鳴するから  人間関係も家族も

運が良いって大事なんだ かなり

この辺も実は本人の思考次第






色々な事 物がスムーズに与えられ

タイミングよく物事が進む

宇宙から応援を貰っているとも言う

これ本当にある

運のいい人はこれよくあると思うよ





「家族は人間関係の力学で綱引きをしながら

成長あるいは衰退していく





借金をしている人は心の奥底で自分は

不十分な人間だと感じて生きている

だからお金が不十分な状態を引き寄せているのだ






自分の深いところの観念を癒せたら

現実も変化してくる




しかし自分がそれに見合うだけの経済力 お金の知性

胆力がないと それらは簡単に手から

零れ落ちていく




常に自分にふさわしいものしか

私たちは引き寄せない



物事を自己正当化や他人のせいに

している限り望むことは引き寄せられない」






でも自分には無理だと思っても言葉にしても

いけない

言葉は言霊だからその通りになる

自分で思うことは自由

何と自分は豊かなんだろう とでも

思っていれば良い  そうでなくても







でも究極は行動 これしかない

待っていても悪くなることはあっても

良くなることは ない

でも壊れるまで頑張りすぎない

そこそこで良い







今まで散々ネガティブエネルギーで

生きてきているんだから

嫌なことが起きるのは当たり前すぎる これ借金と同じ

でも借金ならいずれは返済できる






「人生には必要な事しか起きない」





今嫌なことが起きている

必要だから起きている

気づきの為に起きてくる

くよくよする必要はない






難しいことではあるんだけど

それを受け入れて感謝出来ると良い方向に向く

大丈夫なんだ





お金は「通貨」だから動かし循環させるといずれ戻る

先に出して後から戻るというのが宇宙の法則

おまけ付きで戻ってくる




周りの人の喜びのためにお金を使うとお金の流れが

動き始め廻りまわって戻るようになる

これが幸せの循環





持続させていればお金が減りにくくなる

むしろ増えると思うよ

生き金を使うんだから






何せ奪ったら駄目なんだよ

与えていないとね

この法則はガチだから


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


幸福度を上げるために必要なもの

長続きするものに幸せにお金と時間を使うべきとある




★ 地位財    周囲と比較した幸せ



所得  社会的地位 家 車 ブランド品




★ 非地位財  他人とは無関係な幸せ



健康  社会との繋がり  自由 愛情 安心 心地よい環境



幸せの持続性はダントツ非地位財だった

見栄さえ張らなければ地位財はそう必要はない





他者と比べる必要もない

自分が幸せかどうか ここだから


非地位財の方が大事

どちらも手に入れている幸せな人もいるけどね




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今ネット族は知っているだろうけど

〇務省を解体せよとデモが起きている

国民の怒りが頂点に来ているということ

この国の人間は大人しいからと高をくくっていたら

つけは回ると思う






わかってしていることだから 不可抗力ではない

人はしたことからは絶対に逃げられないんだから

ヤバイと思うね 今後は





この国は段々貧しさに慣らされているような

気がしている

国民性を見透かされているから





知らないということは本当に罪なこと

一時の栄耀栄華を味わって永劫辛い思いをする

残念な生き方だと思う

知らないから出来る事






我々の事を本気で考えて政治をしてくれている党は

わずかだよね 

既に頼れるものは限りなく少ない





今年参議院選挙がある  

衆議院選挙もあるかも

総理次第ではあるけど

厳しいと思うよ 今年の選挙は

利権と保身のみで生きているお方は





この地も市長選挙と市議会議員選挙がある

全国では851件予定されているらしい



ブイブイ組みから転げ落ちるのは辛いからね






最近やっぱり昔の人の予言はよく当たるな と

でもこの世は一瞬

一瞬のために未来を捨ててはいけない






本当に人って愚かだから

自分だけはそんなことはない

だから悪い生き方を変えようともしない

カルマという借金をどんどん増やしている人が

余りにも多い






嫌なもの 知りたくないもの 聞きたくないもの

無視して避けているともっと厳しくなる事のほうが多い

何度も書くけど これは本当

とりあえず そうなんだと受け入れる

この意味もそのうち わかる







自分の運気が落ちているときは誰でも

こうなりやすいけどね

ゆとりと素直さが無くなるから

でもどこかでそういう縁を切らないと今後も続く

因縁と言い換えてもいい




結構有名な風水師のお言葉





「富者は正しいものを取り入れ成功の道を歩み

貧者は自分が受け入れたいものだけを取り入れ

貧しくなる」






自分の持つ意識でそうなってくるという





貧者でも幸せであれば良いんだけど

この世は物質世界だからね

我慢することが増える

今後も今まで以上に物価高騰は続くから

恐ろしいほど






この世は息苦しくて病んでいるから病む人は増える

特に愛の無い人 愛を貰えない人ほど病みやすくなる

良いことを起こそうと思うと愛と良心の力がいる

2極化が進んでいるからますます差が開く

これも思考の差からそうなってくる







恨みとか執着を手離さない限り幸せには縁しない

これは自分でそうしていることも多い

気がつけば良いんだ





現状が良い状態で良い状況なら問題はないよ

今のところは だけど





情報はね 今の自分の環境が望まないほうに変わるのが

嫌なもので追うんだ 自分の為に

これで良いんだと納得できれば良いと

思っているから







管理人は人とは比べない癖は早くから持っている

変化が嫌なんだ  ストレスになるから

サバイバルも出来ないし

常に昨日と同じ今日を生きたいと思っているし





同じことをして生きられるという安心感が欲しい

今年は色々な意味でキツイ年だから





2025年  3月4日     次ページへ




ホームへ