雑感100 |
今世の完全な幸せとは
「ありえません
肉体に宿っての生活は
試練か罪滅ぼしのいずれかを
目的として生活の場として
指定されているからです
物的生活に関しては生きるための
必需品が確保できることであり
精神的生活に関しては
健全なる良心と死後の生命への
信念を持っている事です」
上級霊が完全な幸せは
ありえないと言ってる
我々はある意味凄い この中であっても
小さな幸せをいっぱい見つけられる^^
完全でなくても 構わない
思考の持ち方なんだろうね
人間は順応性が高い
素晴らしい特技だと思う
特に辛さを耐えてきてる人は
幸せを見つけるのが上手になる
本当に小さな事で幸せに
なれるからね
何も良いことが起きなくても
悪い事が起きないだけで
当たり前に幸せを感じられる
あちらにいる高級霊の極上の幸せとは
多分 雲泥の差があるんだろう
一度も住んでもないだろうけど
そこらを知らないから満足できる
管理人は一瞬の極上の幸せは
いらない
砂上の楼閣なんて意味がない
う〜んと頑張って手に届くところにある
永続的な小さな幸せが欲しい
こだわっているのは
永続的にという部分
たった80年では意味がない
少しだけ あちらの世界について
知識を持ち世界観 人生観が
大幅に変わってるからね
今世だけにしがみつかない
だから意外と無欲でいられる
悟ればみんな そうなると思うね
自分らしく生きて良いんだよ
個性だから
でも仲のいいお友達から大切にされ
誰かの為になっているという幸福感は
必要だと思ってる
ちょっとくらいはあちらを悟れたなら
良い事して笑顔で生きようよ
肩肘張らず自然体でね
こちらがガードして構えると
敬遠されやすいからね
「霊的な幸せの度合いは人の為の
善行ときちんと比例し
不幸の度合いは悪行の度合いと
不幸な目に会わせた人の数と
きちんと比例します
神の天秤には一分の狂いもありません」
管理人自身は善行であちらの
幸せなポジションが
手に入るのなら楽勝だと考えている
これやってると自分も幸せに
なれるのを知っているから
絶食や難行苦行あたりなら まず
無理だろうからね
本気でありがたいと思って
日々出来ることをしてる
もう既にいっぱいみんな過ちを
犯してるよね管理人も含めて
その罪業を消すために来ているのに
更に罪業を積む
いつまで経ってもこの物質世界
から縁が切れない
次元の事をを知らないから
それが起きる
「過ちの償いは通りいっぺんの苦行や
遺産の寄付など安直な懺悔の行では
神はお許しになりません
自己打算の考えがそこにあります
悪行は善行によって償うしかありません
自尊心と俗世的欲望とを完全に無きものに
してしまわない限り無意味です」
本当はね神は広大無辺な愛のある存在
霊を罰して困らせようとしている
存在でもない
何故こうも罪深き人間が増えたか
人類を侵し続けてきた
懐疑主義と唯物主義が
元凶とある
昔はみんな貧乏だったけど
良い時代だった
食べ物も便利な物も少なかったけど
夢もあり希望もあり心の豊かな人が
多かった
今は尋常ではないと思ってる
確かに便利で快適で素敵には
なったけどね
親が子供を殺す 子供が親を殺す
怨恨すらない他人でも殺す
詐欺を働き他人をご老人を騙す
嘘 欺瞞 裏切り 恐喝 なんでもござれ
やったもの勝ち と思っているだろう
良心はないのかね 本当に
ま いずれ帳尻は合わされる
ここらは思想 境涯 社会が
作ると思ってる
多分 大切なものを無くし
食べる物にでも困らない限り人間は
悟れないんだろう
今のままで終わる筈もないよ
もう行きつくとこまで行くだろうね
先はかなりヤバイかな
とは思ってる
これから先は値打ちのある修行
になるだろう
でもどうせ いつまでもは
ここにいないからね
次元の事を悟ると することさえ
してれば良いかな と思ってる
我々は人間してると思ってる
霊でなく実体だと 実は両方が自分
体の方が道具で借り物
霊の方が思考しているとある
霊は自分の五感では感知できない存在
いつも一緒に暮らしているんだけど
体は古くなって使い物にならなくなったら
捨てる 死だよ 体のみの
ここらの話は拒否反応を起こす
人の方が多いから心配はしなくていい
理解できなくて 当たり前
管理人は永い間追っかけて来たから
納得してるだけだよ
でも理解出来たら自分の為には
なるだろうね
人が死んで無になるとしたら
幽霊はいない
心霊現象も起こりえない
この辺は悟れるだろう
お墓にも亡くなった人の霊(魂)はいない
お骨があるけど あれは生前借りていた
体の一部
偲ぶのなら仏壇を家に置き
お位牌を置き お供えして
毎日手を合わせ祈って思い出して
あげるのが一番喜ばれる
守ってもくれるだろうね
無になれるのなら良いんだけどね
努力なんかしなくなって
好き放題 やりたい放題 だろうね
残念ながら そうではないよ
辛いと思って生きてる人は
他人ばかり 見る
何故か ほとんどの人がそうだった
他人を気にするんだよ
そんな事気にする? と思う事でもね
人に言われたとメゲル
本当にメンタル面が弱いんだ
人は理性だけでなく感情もあるんだから
この辺も熟知してないと良い人間関係が
構築しにくい
自分はこのまま変えたくもない
でも人には大事にされたい
何もしないのに
これを世間では わがまま
自己中と言う
自分が正しくなくても否定されたくないし
認めて貰いたいという心理 丸ごとね
要はイエスマンが欲しいんだろう
でも人に認めて貰いたいのなら
それだけの事をしないとね
何でも良いんだけどね
人の為になることなら
自分とは向き合わないというのは
辛すぎて向き合えないのかも
しれない
現実でなく理想ばかり話を
されるからね
いずれは ああしたい こうしたい
その為に何かしてるかと
聞くと何もしてない^^
でも本人はそれで普通 大真面目
夢を見て暮らしてるんだろう
夢を見て暮らせている間は
良いんだけどね
夢はいつか覚めるからね
いずれ嫌でも向き合う時が来るよ
今ここで 向きあっておいたほうが
良いと思うけど あちらに帰るまで
悟れないんだろうね
逃げると辛さは続くけど立ち向かえば
いずれ幸せが来る
辛い事が起きる前よりはずっとね
辛さを味わっていない人は弱いよ
折角縁したんだから
できる善根でも積んで
欲しかったんだけどね
今世も捨てあちらも捨てる
必要はないのに
頑張った人はいずれ笑える
逃げた人はいずれ泣く
泣いてほしくないけど
本当に人は変わりにくい
自我が強いとね 幸せにはなれないよ
1人になった時に本気で後悔するんだろう
してもらうことを待つ人より
してあげられる境涯になっておこうね
あちらで安心して過ごす為に
社会貢献 思いやり 謙虚さ
誠実さ 道徳心
ここらが揃うと嫌でも幸せになるよ
息が詰まるほど完璧だから^^
あちらの幸せを手に入れる為だから
今世くらいは息を詰めとこう
では皆さま 永遠のあちらでも
よろしくです^^
2017年 10月 5日 次ページへ