雑感127

ゆるゆる雑感5にバック






人には辛い時って あるからね

でも生きている以上は避けられない

その分楽しみもあるよ

これ両方あるから 良いんだよ

生き様でどちらを多く体感するかは

本人次第だけど







この次元はそういう場所だから

困難は辛いけどある意味喜ばしき事

更に良くなるために起こされる

そういう時期って必ず誰しも あるんだ

それを経験するためにここにいる

と言っていい






あちらは違うからね

結果の世界だから





でも ここではみんな守護霊はついている

目には視えないけどね

一生生きている間はついてくれている

守護霊は一生変わることもない







運気が良くて人に囲まれて

ポジティブで思うことをどんどん

進めて形に出来る人もいれば







願っている事も何も叶わないと

メゲル人がいるのも 確か

守護霊は過保護ではないからね

することもせず逃げてばかりの人には

応援はしてくれないかも しれない








守護霊も見守りながら一緒に

霊格を上げたい存在

常に守っている人間が困難を乗り越え

幸せになるのを願っている

成長を誰よりも願っている存在だよ







どうすれば どう生きればその人間が

魂の霊格を上げ幸せになれるのかは

お見通しだから







強運な人は守護霊が教えてくれる

ひらめきや直観を信じる

これ生きていく上で ありがたい事

チャンスをくれている








愛と感謝を忘れない人なら多いに

メッセージを受け取れる

感謝の気持ちは宇宙と同化すると

言われているから

分岐点 分岐点で良い方向に行きやすい






自分の事だけ考えて生きていないからね

反省もし更に次のステップを目指す

必ず望む人生を手に入れる事だろう







こういう生き方を始めると

これ どうなるよ というような

大きな難が起きにくいと言われている







クリアすると決めてきているカルマは別だよ

今世で別のカルマを背負いにくいと

いう意味







誰でも味方って必要だし

大事にしないと いけない

自分の我欲を前に出し素直でないと

人もだけど守護霊もしんどく なる







人は人は選べるけど守護霊だけは

自分で選べない

守ってくれているんだから

喜ばせないと 駄目なんだよ







これがあったら あれがあったら

こうなったら ああなったら

私は僕は幸せになる

たら れば この癖のある人は

ここで治そう

良い事起きないから








他人のせい 環境のせい 時代のせい

この「せい」 だらけの人も

何をしても成功しにくい

誰でもない 自分のせいだよ

人生うまくいくのも いかないのも







自堕落な生き方をしてきて

お尻に火がついているのであれば

利他に生きよう




怠けたって良いんだよ

誰も何も言わない






でも様々な状況において良い思い

楽しい思いをすることは ないからね







する事を 出来ることをしない人の

未来は暗いと思うよ

楽しい思いは後から思い出しても

楽しいけど そうでない思いは

思い出したくも ないからね






この違いはメンタルや環境に大きく

影響を及ぼし その後も引きずる

潜在意識を上書きしない限り







笑って生きるのも人生

泣いて生きるのも人生

選択肢はいつだって自分にある







病気になる人と ならない人がいる

これは内部にある恐れ 怒りが

頂点になった時に起きるとも言われている

ネガティブな思考を捨てない限り

起こる可能性は誰にでもある










この意識をポジティブに変えない限り

治っても更に別の病気を引き起こす

と言われているから

全てが不安と恐怖で体中 硬直状態

リラックスすら出来ない







病気になっても生かされている事に

感謝する 

この病気は間違いなく治ると信じる

治癒力だけでは完璧では ないんだ

猛信だよ






病院にかかるな と言っているのでは

ないよ

癌とかの面倒な病気の場合

治すのは自分の治るという強い信念

それを潜在意識が受け取り

そうなってくるまで思い続ける







治らない病気など 

ないとも言われているからね

信じないと治りにくい

アホ程 素直な思考がいるけどね







今まで培ってきた固定観念や常識が

邪魔をするからね

これ引き寄せではあるけど

心理学でもある






宇宙の心理が心の底から理解できたら

治るだろう

日頃からメンタルを鍛える事って

凄く大事なんだ









もう これから魂の時世に入るからね

どうせなら楽しい人生の方が良いだろう





自分の自己評価が低い人は

思うような人生は送りにくい

消極的で行動を起こすのを常にためらう

もうこれも止めよう









反対に高い人は思っている事を

行動に起こし ゆっくり思うような

人生の上に鎮座する






この違いは潜在意識にあるんだ

こうなるよと宣言し周りに味方を置き

いずれ形にする







絶対的幸福の境地とも言う

物だけでは駄目なんだ

物は何かが起きれば一瞬で吹き飛ぶもの

持っても逝けない






物も常に与えていたら物を受け取る

お金も常に与えていたらお金を受け取る

愛も常に与えていたら愛を受け取る





利他は法則だから そうなる






もう一つ 知識がもたらす影響は

事の他 大きい

以前 知識を持たない人間は

戦場に丸腰で望むようなもの

と書いた  これは真実だよ







無知は「傲慢だ」とも言われるからね

求めない本人の責任










思考している事はいつかは現実になる

今の現実は思考通り

結果は裏切らないから

時間をかけ 時間をかけ そうなる

良い思考を持たないと損をするよ






知識と疑わない信じる気持ちが

いるんだけどね






知識より信じる心の方が上に来る

両方持っていれば早いんだよ

これも大きな法則だから









可能性はいつも常識より高い位置にいる

奇蹟もそうだよ 疑わず信じるから起きる

誰でも富も 成功も 何でも望んで良いんだ

行動さえ間違っていなければ

必ず受け取れる









信じる人は時間をかけ一つづつ

手に入れ更に高みを目指す

目的を叶えるためには味方 人脈が

いるからね

人間関係を甘く緩く考えてはいない







ないぞ ないぞ と思う人は

与えていないんだよ だから受け取れない

信じないから行動を起こせない

素直な心 大事だよと何度も書いてきている

最初から反対ありき この生き方はいつか

必ず友達を失くす







お金だけ持っていても不幸だと思うね

愛をくれる友人はいると思うよ






この辺も心の癖がそうさせる



これを変えたければ

自分は幸せすぎると潜在意識に

叩き込む そして そのように本気で思い

そのように 振舞う






楽しい事を思考し相手の為になることを

常に意識し 与え それをし続ける

嫌でも幸せに満たされるよ






そうなると潜在意識は楽しめるもの

幸せになるものをどんどん寄せ始める

これは自分がそうするのではないんだ

潜在意識が勝手に運んで来るんだ






「動作は感情を作り出すというのは

心理学上の心理」






潜在意識は常に思考している事

行動を起こしている事を

きっちり書き込む

パワーと知識の貯蔵庫だから

常に思っている事を実現する為に

1秒も休む事もなく働き続けてくれる





その幸せはいつか粘土細工のように

ガチガチにしてくれるだろう





自分の目に前にある景色は自分が

望んで作り上げているものだよ

潜在意識は顕在意識よりはるかに

大きくて力を持つ






潜在意識は無意識の領域

直観 第六感だよ

今の状態は間違いなく自分が

常日頃 思いめぐらせている事







悪いよこしまな気持ちを持っていれば

潜在意識もそうなるように応援する

良からぬことを思考してそれを

潜在意識に応援させては いけない

必ず後悔するから







人には不安と恐怖 

信念と意思があるからね

不安な気持ち 恐れる気持ちを

即 捨てることだよ

潜在意識にジョークは通用しないから







愛をあげられるだけの甲斐性

楽しむための交友関係

健康な体

気に入った仕事

生きがい




私は僕は全てを手に入れている

こう本気で思うことだ






この生き方をず〜っとしてきた人なら

この意味はわかるだろうけどね

今年も非常に大事な年だよ

自分の意思で思うような人生を

勝ち取ろうね



令和2年 1月 3日   次ページへ





ホームへ