雑感17


ゆるゆる雑感にバック






人には実は豊かになる法則

なるものがある 

啓発本あたり読んでるお方は

既に知っていて

ず〜〜っとやってるかも

しれないけど




今貧乏だ お金がない 

今後どうしようと

思ってる人が増えていると思う



ある書籍だけど


「たいていの人は、自分の持っているお金、

時間、精力、運が いかに少ないかと

くよくよ考え悩むものです



そうすることで、人は自分で自分の監獄を

作り上げているのです



その監獄は、いったん入ると出ることが

次第に困難となるでしょう」




普通は人はお金が減り始めると

守りに入りお金を使おうとしない 

当たり前だ




でもその法則が自分にとって

最善かということは吟味しないと思う

使おうが使わまいがお金は

ゆっくり減っていくよ 

特に今からはね




「お金を死蔵しないことです。

サービスしてくれた人には十分に

お礼をしましょう



チップもはずみなさい

支払いは機嫌よくしましょう



報酬なしで人にものを

頼まないようにしましょう」




と述べているのは 

貧乏から脱出する上での

ゴールデン・ルールだと言えます



現実には、お金の乏しい人は

これとまったく逆の行動をして

ますます「乏しさ」を

心に刻んでいくのです」





管理人はお金はないけど 

ケチではない 

この意味を悟ってるしね




ま、今のところ この生き方で

何とかなってるから

今後も変えないだろうと思う

自分も可愛いから 

忘己利他の生き方までは

できないけどね




ただ 思考を変えても 一足飛びに

環境は変わらないからね 

良くなるにも悪くなるにも

考えて行動を起こした分だけです


 

ここらは原因と結果の法則とも連動

何度も書いてきた 因果律です 


  

宇宙の法則だし 知っていようが

知らなかろうが厳然と辛くてもある

したことがいずれ時間をかけて

戻るということだね




今自分が考えてしている行動 

未来の自分に対してしていると

いうからね

ただし この行動はこの次元でしか

できないから大変な訳です





あちらは今のこの自分の

行動の結果が永遠に続く 

勿論修正はできない




だから 人にいっぱい良いことした魂は

この次元には二度ともどりたくないとある



後悔しきりの魂は又来させてくれ〜と

懇願するとね





身近にいる人でも 利他の生き方

してる人はこのへんのこと

熟知してるかも しれないね




管理人はこの事を早くから知る縁があって

超ラッキーだと思ってるよ




ただ人とは常に誠実に

付き合わなくてはいけない

相手になるべく嫌な思いを

させないようにね





人を踏みつけたり、騙したり

約束を破ったりすることは 

その当人の潜在意識の中に

他人がそれと同じ事を 

するように命じているのと同じです




他人に対して向けられたあらゆる

行為は(短気な言動も)

遅かれ早かれ必ず私たちに 

跳ね返ってきます

これが「心の法則」です


 

今からは間違いなく激動の時代に入る 

かなり辛い思いをするだろうと思ってる



でもこの次元は束の間いるだけのところだと

心が折れそうになったら思い出そうか



 2014年 6月29日     次ページへ


ホームへ