雑感45 |
インスピレーションだけど
別にむずかしく考える事は
ないと思うよ
みんな感じる筈だから
好きな数字を目にした時とか
信号を何か所も青で通れた時とか
何か今日ついてるかも
みたいな感覚
気分が良いから買い物でも
しようかと思いついて
そこで普段手に入らない品が
手に入ったとか
いつもとは何故か違う道を通って
良い出来事に遭遇したとか
意識してるかしてないかの違い
直感に限りなく近い
ひらめきみたいなものだろうと思う
少しだけノンバーバルとは
違うかもしれない
あっちは1〜2秒の瞬間の判断
人に置き換えてもよくわかると思う
わ この人ヤバそう とか素敵とか
付き合ってみて良い人だと感じるか
ダメだこりゃ と感じるか
深いところで霊感に近いかも
縁がないと会わないからね
全てのものと
色々な場所で色々な事に
人はひらめく
自分にとって大事だと思えることは
見逃さないぞ と常に集中力を
高めている人は
よく感じている筈
風景を見ていたりTVを見ていたり
人と談笑していたり書籍を
読んでいたり
友達とランチをしていたり仕事を
していたりしてる時
あることがきっかけで突然
やってみようとか
行ってみようとか
買ってみようとか
日々ぼ〜っと何となく
過ごしている人は
感じないかもしれないし
見逃すかもしれない
チャンスはわりと集中力の
高い人はよく掴む
よく物事を見てると
いうことだろうね
人は大切な人の事は情報を
収集すると思う
知りたいと思うのが当たり前
何が好きか 趣味は何か
家族構成はどうか
相手に常に気に入られる人は
この辺は抜かりない
相手がした会話を次回に
振ってみれば わかるよ
自分を高める事 凄く素晴らしいと思う
今この日本中であっても
因果律の欠片さえも
知らない人が多くいる
既に知りえて どうしたら幸せに
なるかも悟ってる
「人生なんてなるようにしかならない
と本気で思ってる人は そうなる
自分の為に明確な良い選択をするべき
と あるからね
今大きく成功している人の中には
ひらめいて行動を起こした人
もいると思う
人に使われるのは嫌いだし
自由でいたいから企業する
これが資本主義では
合理的かもしれない
踏ん張って稼げるしくみを作り
遊んでいても毎月収入が
入るようにしておく
潤って税金をたっぷり払えるから
りっぱな社会貢献だ
何もしないで遊ぶのとは違うから
世間様も一目置く
株主様を儲けさせる事に
知恵は絞っているだろうね
努力も知識もやる気もいるよ
レールに乗っかってきたら楽ができる
誰にでもできる訳ではないかも
しれないけど
サラリーマンは今後が辛いかも
しれないからね
全ては自分が決められる
今後の生き様でどうにでも なるから
少し位は楽しんで生きたらいいと思うよ