雑感53

ゆるゆる雑感2にバック






この頁以前と被る内容に

なるのを許してね




カルマとか次元に関わることは

本当にむずかしいからね



因果律を理解している人でさえ

目の前に辛い事が起きると

避けようとする気持ちが働く

これは当たり前なんだ




カルマや次元の話は死に

直結するからね

みんな死ぬのはわかってても

考えないように

しながら生きてる




死は辛く悲しいし忌み嫌うものとして

捉えられているから





悟れる 理解できる人は稀なんだ

管理人の廻りには稀な人が

そこそこいるけど^^




人は辛い時は普通より

殻に籠りやすい

逃げの気持ちが強いと特にね

これもよくわかるんだ




考えないようにしよう 

しようと思って

思うだけで何とかしようとしない

楽なほうに逃げる




管理人も辛い経験はぐっすり

してきたから逃げようとする

気持ちも理解はできる





人は現実をできれば

認めたくないという気持ちも働くし

でも逃げられない 何とかしなくては

という事もわかってる







何度も何度も辛い筈なのに

全く聞き入れてくれない人も勿論いる

ある程度までは事あるごとに

言うようにはしてるんだけど






こっちの辛さなんぞあちらの世界に

比べたら何ほどでもないというのが

わかっているから

善根を積めてない人の場合だけどね




何冊も書籍を読んでわかっているから

できることなら ここで悟ってくれればと

せっかく一度は縁した相手だからね





でも心理が悟ろうとしないと

むずかしいから

観てるとよくわかるんだけど

人の言うことは聞き入れない




何かが起きて悟るまで多分わからない

悟れる人は本当にごく一部だろうね

素直で善根を普段から

積んでる人だけだ




これは仕方がないんだ

今の時世は未来永劫続く末法だから




お釈迦さまの時代に生きてきた

人みたいに心が素直で綺麗でないから

人の言うことを聞けない人が多い




「人は自分が認識できる範囲の

事しかわからない  

認識の範囲が深いか

浅いかで捉え方が変わります」





相手になったと仮定して物事を

考えられたらね

そうそう失礼な事もできないから

嫌な思いをすることも

なくなるだろうにね





みんな献立を決める時に子供さん中心に

子供の好きな献立を考えると思う

でも子供は野菜が大嫌い




この子は野菜が嫌いなんだから

献立からは 外そう




そう思うかい?

嫌いならわからないようにするか

食べないといけないんだよと諭す

だろうと思うね  




それが愛情

好きなものだけ食べて生きて

いってはいけないよ と

血となり骨になるものは必要なんだから



縁する旦那や周りの人や友達に

こんな気持ちで接したら

間違いないと思うね




それでもその人に縁するための

下種はしておくんだ

今悟れなくてもいずれ気がつけば良いと

思ってるから できれば今世で




いずれあの頃はそうだあの件で

悩んでたんだと回想できるよ

心配しなくて良いよ

逃げなかったらいずれ笑う日はくるから







人生は確かに辛い事も多い 当たり前

修業も何も必要ない環境なら

ここにいる意味も来る必要もない




霊格を上げる為にみんないるんだから

確実に国も親も修業の内容も

誰になるのかも自分で決めてきてる





みんな各人が主役です





貧乏を体験したかったら

何もせず遊べばいいし




不謹慎な事を体験したかったら

不倫でもすればいいし



人に嫌われたかったら相手が

嫌がることをすればいいし




病気を体験したかったら不摂生し

暴飲暴食すればいいし




破産をしてみたかったらギャンブルに

漬かればいいし




今世はかなり自由で自分で決められる





いいや私は僕はそんな生活は嫌だ

幸せに暮らしたい 絶対に 




幸せになりたかったら社会貢献をし

道徳 秩序を守り 常識豊かに生き

沢山の人に愛をあげる




それだけのこと これが因果律

だだ日々することだ 気長にね

長い間頑張っていればいずれ

みんな幸せになれる






した行動全てがカルマです

良い事をすればいい結果が

忘れた頃戻る

悪い事をすれば悪い結果が

忘れた頃戻る




非常に単純明快



好きな生き方を選べば良い 本人次第

ただカルマが起きたら逃げてはいけない

借金を返せるチャンスだからね




起きたら腹を据えるべきだと思うね

逃げたら幸せは来にくいかもしれない

いつまでも心は晴れないから






ただカルマが起き始めると

わりと起きやすい

早く出されるほうが楽だよ



自分だけではないことを悟ろう

管理人も大きい難儀なカルマ2つ

返済するのに長い間悩ませて頂いた





正確に言えば3つだったけど

最初2つが余りにも大きすぎたもので

3つ目は慣れてしまって余裕でクリア




最初の2つはクリアする為に選んでた

と思った

3つ目は今世で自分で種を蒔いたやつ





若い頃あまりにも自己中だったから

親心でまともになるように

出してもらったのかもしれない




あそこでたっぷり苦労してなかったら

今の管理人はないから






小さいどうでもいいのも多々あったけど

あまりにも自分の業が深くて

どうなるよと確かに思った




他にも背負ってる借金があれば

又出されると思ってる






若い頃は確かに本能のまま生きてきた

今は結構 律してるつもり

悪いカルマを作るのが嫌だから




苦労した体験は本当に考え方まで

変える力がある

決して黒いボールは投げないように

しようと本気で思うようになるから





ヤバイ ストレスになりそうなことにも

首を突っ込まなくなった



昔はそれでも突っ込んで善根だと

人助けもわりとした

できる甲斐性の範囲でね





今後は縁ある人や 良好な

人間関係を構築してきた人達に

いっぱい良いことしようと決めている






何だ何だ何だ この辛さはと

自分に身に覚えがないのであれば

クリアする為に自分で来るときにお約束

しているやつかもしれない




自分でわかるからね

これは今世に自分が蒔いた種か

クリアする為に選んだものかくらいは







今この時点で住んでる環境 

 交友関係 仕事 資産 

全て自分が努力して持たせて

もらっているものです




今世だけだけどね 

物だけは持っては帰れない

だから執着する必要もない






ただこの物質世界は少し位の

お金は必要だ

沢山はいらないよ




自分の生活が維持できるくらいと

なにより善根を積もうとする分くらいは

必要かもしれない





幸せって何もせず待っていて

降ってくるものではないよ

思考して良いアクションを起こして

手に入れるものだ




待っていて幸せになれるのであれば

みんな努力も行動もしない






今日本中でも世界中でもカルマに

泣かされている人は大勢いるだろう



カルマという事を露程も知らず

泣いているかもしれない

知っていたら捉え方は

変わるんだろうけど





でも誰も肩代わりも軽減もして

あげることもできない

守ってくれている霊でさえも




本人のカルマは本人が

刈り取るものです



お腹が空いて誰かに食べてもらっても

自分が食べないとお腹は

満たされないのと同じ

自分の事は自分で努力する





「人生の試練 苦労は避けられません

避けようとするほど かえって

修業がつらくなったりします」





泣きながらでも逃げずにクリア

したら良いと思うね

ここでしか昇華できないんだから




あちらはした結果が永遠に続くところ

修正ができない 

種をまいて大きくしたのは

自分なんだから

逃げてる暇なんてないよ






日々努力して人の為になる喜ぶ事を

ず〜っとし続けたら しただけのお友達が

もれなくついてくる^^

これは本当だ





管理人のできない事は甲斐性の

あるお友達が手助けしてくれるし

持ちつ持たれつの良い関係性が保たれる




大事な友達は一生関わってくる筈だから

出来るだけの事は普段から

しとこうと思ってる

なにせ相手は自分なんだから




今悩んでても最終で笑えば

良いんだよ







俗っぽい考え方なら

狂喜乱舞 飲めや歌えやの

時代は終わった

ほとんどの人がそこそこ楽しめる

時代も終わった



もう既にみんな自分の今までの

生き様を清算する

時世にも入ってるんだろうと  






人としての真価が発揮できる

時期かもしれない

色々な事が表に出るかもしれない

物凄く流れが変わるかもしれない





念頭に今年を「禊」の年と銘打ったのは

そういう流れになるだろうと読んだから




でもすることをちゃんとしていたら

そんなに気にしなくても良いよ

今までどおり できる事はしておこうね





今後一緒の年代にあちらに移動してたら

又あちらでも遊ぼう♪



お友達が管理人宅にお茶しに行こうと

考えたら即来れる 

次の瞬間にね




相手の考えていることが

テレパシーのようにわかるから

コーヒーが良いんだなと悟れる



考えたら即目の前に現れる 

とあるから管理人はあちらでは

コーヒーをたてる事はない^^




境涯が近いと同じ界層に住めるからね

楽しいかもしれないよ



下から上の界層には行けないとある

上なら下には自在に移動可能とあるから




もし管理人が下にいたら降りてきて欲しい



だからカルマだけはクリアしとこうね

クリアして頑張った分だけは

幸せになれるから




でも厳しいこの時世

一生懸命努力してもお金に困る

境涯の方もいるのも事実 




自分と比べて可哀想と蔑んでもいけない

それは未来の自分自身に

可哀想と思ったのと同じ




カルマは 身・口・意 全てに及ぶことも

覚えておこう  これが因果律 





「貧しい人は貧困を選んで生まれてきたから

貧乏なのであって 別に私が手を

差し伸べる必要はないといった理由づけの

態度は 次回の転生において

いとも簡単にあなたに貧困を引き寄せる

ことになるでしょう」





2016年 4月7日           次ページへ


ホームへ