
一昔前は日本は1億総中流化と
呼ばれていた 懐かしいです
年頃になると家庭をもち子供を作り
マイカーを持ち家を建て
会社は年功序列で終身雇用で
定年まで保障され余程のことが
ないかぎりリストラもない
みんなそれなりに幸せだった
厚労省発表の相対的貧困率
全体で16%とあった
17歳以下は15,7% ここ数年で
アップし
親の低所得化がそのまま子供にも
反映してしまうことに
この3年間で派遣切りが
23万人と増加しているとも
この貧困化なかなか 底上げができない
今後 企業や超金持ちはゆっくり海外に
移動するだろうね
もし管理人が来年もこのHP
持ってて「発散部屋」を
続けていたと仮定したら
この12あたりを読んであの頃は
まだ良かった
幸せだったなぁ〜と回想してるかもしれない
一つでも素敵で楽しいことを探して
書きとめてはおきたい
今後はそう楽しくない未来しか
待ってないように思える
知るのは辛い、生きていく上で
避けて通れないことなら
知らなくてあわてるのもつらいと
思えるから
2011年7月29日
次ページへ