今年の台風も驚かせてくれます
昨年から来年の台風は雨台風で
侮れないと聞いてはいたけど
あのサイトの予知は恐ろしく当たる
悲しいくらいに
台風は怖いよ 確かに
でも過ぎたらとりあえず
一区切りはつく 次が来るまでは
今年の2月に起きたニュージーランドの
M6,3の地震
日本から1万キロも離れている
でもどんなに遠くてもプレートが
繋がっているから
関係なくないんだって
あっちは南半球 膨大なエネルギーが
たまって放出されたらしい
南が解放されたものだから今度は
バランスをとるために北が放出
3,11のあの地震です
連鎖するんだね
残念ながら
富士山もヤバ目になって
きているらしい
1707年の宝永大噴火から304年
ここに来て今にも目覚めそうだと
おまけに強い磁気異常が首都圏から
始まり 千葉県 房総半島
駿河湾地域と愛知県 渥美半島先端の
伊良湖岬に起きているとあった
専門家のご意見です
次は首都直下から東海(駿河湾沖)・
東南海(愛知県沖)
南海トラフ(紀伊半島沖)
M8で津波は約3メートル
M9なら10メートル
威力は32倍になるとある
津波は3〜4メートルで木造家屋は
壊れてしまうらしい
無くなるな わが家も(泣)
3連動 運が悪ければこれに
日向灘が連なって
4連動だと おっしゃってますが
3連動でM7〜8 4連動なら
M10だって
もうどうにでもしてよ・・・の世界です
日本中どこにいても逃げられないんだ
と知ったね
歴史は繰り返される・・・
だから多分避けられない
と考えている
おまけに管理人は全然
知らなかったんだけど
「強力な太陽フレア」が発生すると
地球で大きな地震が起きると
いうのを知った
9月に入ってから物凄いことに
なっているらしい
専門家がいつ巨大地震が起きても
おかしくないと言っている意味が
少しわかるような
東日本の地震の時も発生していた
らしいし 今何か全ての条件が
揃っているみたいだ
日本の活断層研究の第一人者
某東大助教授が
活断層は生きていて
次の○発○故は日本で起こるだろうなんて
言われているものだから
こんなこと言われても
そうですかと納得して
消化できるものではないけど
2011年9月22日
次ページへ