発散部屋146

発散部屋5にバック







この言葉は以前も書いて

いるんだけど

これ大事な格言だから





これを本気で悟れたら人生を

結構思うように

創り上げることは出来やすい

未来はこの瞬間にも創り上げている

ただ辛い事が起きているのは

今までに創ってきてるカルマ






逃げてきていたら負のスパイラル

になる

これ何度も書いてきてるんだけど

本当なんだ

他のカルマも連動してくるから

逃げない方が良い




いくら辛くてもね 大きくなりやすいから

人には耐えられる範囲もそれぞれ違う

耐えられないと心が病む





「人生はあなたに起きているのではなく 

あなたの後を追っているのです

あなたの運命はあなたの

手の中にあります

あなたが何を考え 何を感じるかが

あなたの人生を決めているのです」





何を考え 何を感じるかが

だと言われている





この状況で甘く緩い事を書く気は

ないんだ 正直に書こうと思ってる

夢を見て生きていける時世では

ないから




色々な事を知りできるだけ

辛い思いをせずに

生きていく方が楽だろうからね







行動を起こす前から結果を気にし

躊躇する人もいるかもしれない

余裕が無くなっている時に 

こんな思考では

ず〜っと悶々と悩み辛いかもしれない

まだ今はマックスではないんだから






これは余裕を持っている人が

持てる思考  本当はね

結果を気にして一歩を踏み出せない








これから先のこの国の現状を悟れば

こんな呑気な思考では思うような

人生は遠い

期待は期待でしかない






甘えだと言うのは簡単なんだけど

できない人もいるんだろうね

管理人は日頃からメンタルを

鍛えているから

色々な事から逃げずにすんでる





きつい体験をしたからだけど

そんな経験のない人は

厳しいかもしれない




でももしここで心の癖を変えられれば

先は少し変わってくる

全ては本人が決める事






心が壊れやすい環境は今は

周りにいっぱい ある

自分の周りだけではない

自分がこれでは駄目だと悟れるまで

続くかもしれないね




壊れない人は何が起きても

壊れないんだから






人は少しくらいは余裕があるほうが

そりゃあ 楽しいよ

この時世だけは先立つものは

いるんだから







「勇気は常に勝利をもたらし 

恐怖は常に敗北をもたらす


運命だって心の力が勝てば 運命は

心の支配下になる」






運命を心の支配下に置く

これは決めたことが素直にでき

結果を出せる事を言う

運命は勿論変えられる いかようにも



ちょっと勇気を出せばいい




もうね 過ぎたことは仕方がないよ

してしまった事もね

どうせ人間は愚かな生き物なんだから





修行をしに来てるんだから今後も

色々起きるのは当たり前

多分かなり値打ちのある修行に

なるだろう








永い間歪んだままの人生を送っていたら

元に戻すのは当然時間はかかる


それは仕方のない事





目の前のすべきことをせず変わりたい

良くなりたい これは無理だろうけど

一番憂いていることから手を

付けるのが必須

心を落ち着かせる為にも


これからも憂う事は起きて来るから






自然に任す なるように生きていく

それも良いんだよ 自由で

人様に迷惑をかけず

食べられさえ すれば問題ない

自分の人生だから







この国は年々生きづらくなってきてる

昔とは違うからね 残念な事だけど

頑張っても頑張っても報われにくい

することを全部して思うように

ならないのなら仕方がないよ





自分で納得できるだろうから

してきたことはちゃんと別な意味で

報われるようになっているから

心配しなくて良いよ

この世で起きることは全てに意味がある






他人と比べて生きる癖は排除

自分の為にならない事はここで

止めておこう

これを捨てるだけでも悩みは

格段に減る






あまりにも他人を気にすると

自分が自分らしく生きられない

今後は豊かになる事に意識を

合わせないと厳しくなるから

そんな事気にしている暇なんてないよ






今何もせずに暮らせる人というのは

既に全ての事に対して手を打てて

いる人になる

今後は本気で取り組んでおいたほうが良い





凄く凄く嫌な流れが出来上がりつつある

ゆっくりでは あるけど

危ういポジションにいるなぁ と

中からも外からもだからね

気がついたら梯子を外されていた

とかもあるかも





メディアのみ追ってたらこの意味は

わからない

能天気で生きていられるほど

良い状態ではないよ

先を考えたら今はまだ幸せすぎる






この国はどんどん貧乏になって

いるからね

一部を除いてお給料も勿論減っているよ 

昔と比べるとよく わかるんだけど

貧乏な人が増えるのは当たり前





メンタル面を鍛えておき

本気で食べられるようには しとこう

もうそうそう国は頼れない







幸せになりたいのなら 

幸せになることを

諦める事
 これが早い

これ大真面目に書いているんだ





幸せになりたい=今なっていない

      欲しい=今持っていない




常にないもの 手に入れていないもの

を日々望んでいるという事は 実は

ないという事をキッチリ認めているという事

ここらを知っていないと思うような人生に

縁しにくい





認めているから人にも使えない

更に無くなる不安を常に持っているから

実は潜在意識にもお金の使い方も

観られている






幸せは万民全員に与えられている 

とあるよ 

望まない本人の責任だと ね







潜在意識は1秒も休む事もなく溜め込み

強固なものにしてしまうのがお仕事

潜在意識はない状態を 

これで良いんだと思って

せっせと上書きする



これに気づけない限り 

それは変わらない










そこそこ豊かに生きたいと思うので

あれば意識を行動を変えようね

そのままでは結果は 

出ないのも当たり前 

なれないのも当たり前

望み通り


それは変えない限り続く





立ち止まってどう生きて来たのか

何をしてきたのか振り返るのも

良いと思う

気づかなければ人は変われない

利己的な行為が多かったと

思うのであれば

今からでも変われば良いよ






人は完璧ではないんだから

だから ここにいる

みんな似たようなものだよ

それでも前回ここにきている時よりは

ましになっているだろうけど




不安の少ない安らぎの多い人生を

手に入れるのはむずかしく

なってはきてる 年々ね





もうここまで来たら法則だろうが

何だろうが使えば良いんだよ

思うように生きられる方が良いんだから

少なくとも自分を楽にさすことはできる





世の中は我々が知らないところで

動かされているから

出来ることをしていくしかないんだ






今はお客様では ないんだけど

3〜4回はこの頁の事を言ったと思う

永い間読めなかった方がいた

ある時期から諸事情で読み始めた





もっと読めよ読めよと言って

欲しかった 本人の弁

もっと早く読めていたらここまで悩まずに

済んだだろうと






これってありかい? 

これ管理人の責任かい

教えてあげても読まなかったのは

自分だろうに

すぐ人のせいにする^^





教えたのは善意なんだけどね

その人だけに特別に教えた訳

でもない




チャンスを掴むのも本人の

生き様なんだから






稀ではあるけど完読できる人達は

いるからね

できれば余裕のある時に

読んでもらいたい

何でも余裕のある時でないと

厳しいからね







こんな法則は教科書にも載っていない

普通の人はあんまり読まない書籍だから

だから読めば良いよと言って

きたんだけど




あちらの世界がかかっているのが

わかっているのと

このリアルな世界でさえも

思うようにすることは可能なんだから








常識とは違う部分も多々あるしね


完読出来て初めて管理人が

読めば良いよの理由が

わかるくらいだろうね







「幸せとは得るものではなく 

与えること」




という言葉がある




管理人は縁してる人全員に同じ事を

言ってきてる 与えてはきてるんだ

幸せになれる法則をね

ひいきなんて していない


幸せを独り占めもしていない






縁した辛い人も見捨てては

来なかったんだから

これでも


でも俗っぽい人間だからね

許容範囲はあるんだけど





勿論この厳しい時世で今周りにいる

友人お客様達

必要だからいるメンバー

でも先はわからない 

お互いが必要がなくなれば

離れる人とて今後も いるという事






波長 境涯 価値観が合わないと

いずれ離れる


今 相変わらず毎月お見えに

なっているお客様

勿論 優雅な方達 






気晴らし 気分転換の意味で

来られている人もいる

会話のキャッチボールの時間が

何か昔より増えた^^

こんな時世だから人と人との繋がりを

意識し始めたのかも しれない







可愛い愚痴を聞いてあげストレスを

発散でき楽になれば良いんだから

お客様が望むことをしてあげる

何でもありだよ

それが管理人の仕事だから






もう長いおつきあいだから

わかっているからね 色々な事が


悩みはみんな似たようなもの







悩みの数より幸せの数の方が

多い方達だから

管理人に言わせれば問題なし




管理人はその方達にそれが幸せなんだよ

と教えてあげるくらい

再確認してもらって感謝しようねと諭す


納得できれば良いんだよ 人って








家があり家族がいて仕事と友人を持ち

使うに困らないお金を持ちそこそこ健康で

来なくても問題ないエステに通えて

幸せすぎるだろうとね







それらを当たり前と思うと

悩みが起きるんだ

人は感謝を忘れると不幸が

押し寄せてくる

そうなっているんだよ







常に幸せだと思っていないと

幸せにはなりにくい

幸せが欲しいと望むのでなく

思い込むんだよ




望むのと思込むのとでは

大きな違いがある

望むと今そうではないという意味になる






既定路線と思い込むという事

これで当たり前 これで普通だと

自分の自我をコントロールするという事だ

することをし結果を出す




繰り返していけば 出来るようになる

先に決めておくんだ 大丈夫だと






何もしないと無理だけどね

そう思えないんだよ人は なかなか

何もせずに思うだけでは 

おこがましいから

だから行動を起こし始める





何かを手に入れ結果を出すのには

必ず何かしらの痛みが伴う事も多い

我慢して努力してみんな手に

入れるんだけど

それが出来たらそう思う事を

自分で許せるようになる







「お金を持っているから幸せではなく

幸せだからお金を手に入れられる」






という説がある



これも何となくわかるよね

お金の性格がわかっている人なら




後ね ペット これも非常に

貢献度が大きい

ストレス軽減 健康と幸せの向上に

繋がるというデーターがある

幸せすぎる♪






今幸せでない人が

いるとしたら それは本人の生き様も

大いに影響している



自分がこのままで良いと大して何もせず

生きてきたんだろうから

望み通りだ

日々 意識している事を引き寄せ

環境を創るんだから






今の環境は思考そのもの

そういう生き方を選ぶ人は

苦しみや辛さが

好きなんだろうと思ってる

それに飽きるまで続けるんだろう







人様に甘えて生きられる時世は過ぎた

とっくにね

これからは運命を心の支配下に置ける

生き方をしよう




依存だけは駄目だよ

自分がしてきただけは 

いずれ誰かから

依存されることが起きるから








辛い役にどっぷり浸かりもう

どうにもならないよと

嘆いている人が多い

自分を信じないとダメだけどね

変えたら良いんだよ 意識を




自分で脚本を好きなように変えたら良い

管理人が辛い時にこれをやった







人生でみんな平等に与えられている

カタログ 悪いものばかりを

選んではいけない

選択肢を間違わないようにしよう







欲しい欲しいと思わず無欲で

与え続けたら

望む境涯になりやすい



「私は既に与えている

与えられる境涯にいる」  




2018年 4月15日     次ページへ

ホームへ