発散部屋148 |
厳しい時世ではある
場当たり的な対症療法では
根治は不可能
もうここまで来たら
完治はもとより寛解でさえも
不可能かもしれない
これは不可抗力だから
仕方がないけど
メンタルの病気が増えたね
鬱病が増えてきたから少し
触れておくね
鬱 むずかしい字だよね
見ながらでないと書けないよ
語源を調べてみた
草木を密封し木が茂るのを待つ
だった
合成させて独立させた文字
色々な要因で鬱は起きる
レアな病気ではない
身の周りの環境から起きる鬱が
原因なら環境整備が
出来ないと厳しい
自分がなりたくなかったら
日頃から出来ることを精一杯して
メンタルを鍛えておくしかないと思う
ストレスのない人間なんていないよ
多いか少ないか だけだ
生きている間中お友達するから
でもストレスが無いとこれまた
人は生きていけない
良いストレスなら良いと思ってる
どう捉えて自分なりに昇華できるか
だろうね
わがままだと言われても嫌な人
いやなものを避ける
単純だけど これが楽で早い
そして好きな事をする
時間を増やす
目が覚めて不安だらけで
1日がスタートする
これ辛いと思うんだ
昔 嫌ほど経験したから
今日はどんな良い事が
自分に起きるんだろう
と思って目覚めるのとでは
雲泥の差がある
あまりにも辛いと目が覚めなくて
いいやと思うかもしれない
55歳から74歳が一番
発症率が高い
当然 年々増えている
常に憂鬱で不安感が取れず
無気力感満載で何をするのも
おっくうになる
ただ病院にかかるだけでは
完治はむずかしい
鬱病そのものの原因を
取り除けるものでもない
自分がエネルギーを増やす努力を
しない限りむずかしいと思ってる
増えてはいるけど人それぞれ
病状は違うし実は手探りで
やっている部分もまだ多い
そりゃぁ そうだ 心の病気なんだから
カウンセラーの話を聞いても
即 良くなるわけでもない
時間は要する
原因は一番自分がわかっていると思う
本気で取り組み治したいと思うか
薬漬けになるかは人それぞれ
絶対に治したいという強い意志が
なければ治すことはむずかしいかも
しれない
精神のバランスが取れない限りは
厳しいだろうと思う
ここでも人生の分岐点でも心の癖は
顔をのぞかせる
ここでその人の今後の人生は
決まるだろうね
実際になって自分で克服した人の話を
聞くのが一番参考にはなるだろうけど
要因はわりと多い
こんな事がというものもある
不快な温度 湿度も鬱を誘因するとある
暑いのにクーラーをつけないとか
寒いのに暖房をつけないとか
関係あるとある
天気でも影響するという
ま、春先が一番ヤバイ
嫌な匂いを嗅ぎ続けても
なりやすいとある
良い香りはやっぱり癒されるからね
大事なんだよ
自律神経失調症という病名を聞くよね
実はこれからも本物の鬱になりやすい
交感神経と副交感神経という言葉も
よく聞く
昼間に交感神経が働き
夜にリラックスさせる副交感神経に
切り替わる
このバランスが崩れると生活に
支障が起きる
寝ようとしても心配事が多すぎると
本来なら副交感神経の
出番の時間なんだけど
緊張が続き交感神経が頑張る
こうなると不眠になる
続くとりっぱな不眠症になってしまう
寝られないと当然疲れは
取れないからね
睡眠障害は大きく分けて3つ
これ全部揃うと厳しい
早朝覚醒
中途覚醒
熟眠障害
女性に多いのはホルモンが
関係してくるから
ホルモン量も年と共に減少する
出産時と中高年あたりから
バランスを崩しやすい
管理人もりっぱな更年期障害
まだこの年で継続中
多汗症だから夏きついんだけど
足だけは寒いから夏でも
レッグウォーマーを履く
足を触っても暖かいのに
気持ちは寒さを訴える
こういうことあるからね
だから逆らわずに暖かく
してやってる^^
事実よりメンタルを重視
アンバランスだけどもう慣れたから
気にしていない
気にするとますます酷くなるからね
女性は実は男性の2倍なりやすい
セロトニンも男性より少ないからね
落ち込みやすくイライラしやすい
更年期から不定愁訴も
引き起こしやすい
実はホルモンのように
調整をしてくれる
神経伝達物質セロトニン
別名 幸福ホルモン
これ95パーセントが腸で作られる
これは凄く大事な機能を
担っているんだ
色々なバランスをとってくれる
脳に存在しているのはわずか
2パーセント
腸の機能が良い状態であれば
増やすことは可能だとあるからね
ただ何でも過剰は悪になる
強いストレスを抱えると過剰に
作られ下痢をする
よくストレスから下痢になると
いうのはこのせい
何でもほどほどが自分を幸せにする
少ないのは困るけど極端に
多すぎるのも宜しくないんだよ
ほどほどで手を打って生きると
楽だからね
根本的に女性と男性とでは
脳の働きでさえも
違いすぎる
女性はながらが得意 2つも3つも
同時にすることが出来る
男性は意外とながらは
出来ない脳だから
女性は小さな悩みが多い
男性は大きな悩みが多い
人生に悩みはつきもの
子どもの頃のように辛い事が
あった時にこっちにおいでと
頭を撫でて貰う事は大人はない
友達に時間を空けてもらって
話を聞いてもらおう
その時には甘いものでも持参しよう
ケーキなら喜ばれるし相手も本気で
聞いて欲しいんだなと悟ってくれる
ケーキを食べながら話をする
脳内で快感中枢が刺激され
エンドルフィンが分泌されトリプトファンが
血液から脳内に入る
ここでセロトニンを作る
精神が落ち着くんだ お互いがね
疲れている時 ストレスが溜まっている時
甘いものは効果が高い
女性と違って
男性はこれが同僚あたりに愚痴を
わりとこぼさない傾向が多い
共有の情報の場合はこぼすんだよ
上司の悪口とかはね
でも個人的な事になると
男だから 弱みをみせない
弱虫のレッテルを張られたくないからね
辛い時は辛いと言わないとね
壊れやすくなる
結果 責任感から追い込まれるんだ
男性に鬱から自殺者が多いのは
このせい
人間は元々弱いものだと悟って
おかないとね
弱みを見せるのは恥ずかしい事でも
何でもない 当たり前の事
完璧すぎるほど逆に怖いよ
脳の重さは全体重のたった
2パーセント
でも食事から得るエネルギーは
18パーセントが
必要だと言われている
でも脳は体と違って疲れない
記憶力が落ちたと感じたら糖分をとる
エネルギーになるんだ
膨大な数の神経細胞の
活動を支える為
この活動がうまくいかなくなると
色々な病気を引き起こす
脳は重篤な病気が多いからね
バランスのとれた食事がいかに
大切かわかると思う
ダイエットもしてないのに体重が
1か月で数キロも落ちたりしたら
疑ってもいいかもしれない
朝方に気が滅入るのも初期症状
と言われている
健康のバロメーター
「快食」 「快眠」 「快便」と
言われるだろう
この3つが規則正しく出来ていれば
少々の病気には 罹患しにくい
今わかっている事
鬱病からも認知症になりやすいとある
これ確率が高いんだ
だから初期で くい止めないといけない
「アセチルコリン」これは記憶
認知能力に関係するとわかってきた
アルツハイマー型はこれが減ると
起きると言われている
逆にアミロイドβは増えると起きる
今後もこの辺もゆっくり解明され
昔は認知症という病気があって
大変だったのよ
ということになるんだろうね
鬱になる材料は本当に多いからね
中高年はこれに介護が拍車をかける
この辺を全部ひっくるめて
ストレスだから
この病気は生活環境に著しく
影響を及ぼす
本人も大変だけど周りも大変
心が先に病んでもなるし
体が重度の疾患に侵されても
鬱になる場合がある
心と体は常に連動しやすい
鬱は一人では治せないだろうから
病院や家族や親しい友人の支えは
必要になってくる
昔 鬱になった友人が病院の抗鬱剤が
効いて楽になった と言った
寝られるようになったとも言った
効くまでに時間は要するみたいだけど
それはそれで良いと思ってる
これも種類がかなりあり副作用も
あることはある
重度ならそうも言っていられないからね
どんどん落ち込んで酷くなっても
困るから
でも薬だけに頼り治そうとしないことだ
ここらも依存度が高くなると危ういから
最悪の時だけと考えておく
薬物依存というやつが怖い
依存には何でも後から
つけが回るから
セロトニンを薬で補うんだから
この薬 幸福感は増すからね
その良い状態の時に本来の
自分を取り戻す努力をする事が
大事
この薬は永遠に投与は
無理な薬だから
自分で作り出すようにしなくては
いけない
依存すると更に厳しくなる
この辺の説はもはや 当たり前
この辺も血圧の薬と同じ意味だよ
なるのも自分なら治すのも
自分と周りの協力者になる
鬱になるのには勿論原因が
あるんだから
それらを取り除くことが出来たら
ゆっくりだけど治るから
まず自分は今どの段階に
いるのか知ろう
既に本物か一歩手前か
メンタルから考えてみると
自分が掲げてそうなりたいと
思っていた理想
現実の自分を見つめた時余りにも
かけ離れている自分を知った時
努力して努力してそうなってないと
確かに辛いと思う
今世は頑張っても報われにくい事も
あるからね
その時の対処の仕方でなる人と
ならない人とに
別れるのかもしれない
更に踏ん張るのか諦めるかの
違いもあると思う
そうなったら踏ん張らなくて
良いと思うよ
心を休めるのが先だと思う
普通に元気になってから又やれば良い
こういう時はプライドや見栄はいらない
さっさと捨てておかないと自分が苦しむ
いくら辛い環境に置かれても
ならない人はならないからね
ここらも楽しみが多いとなりにくいと
思っている
管理人はあまり高い目標は設定しない
人とも比較もしない
ストレスになりそうなこともしない
必要なことはするけど結構
ずぼらで生きてる
自分はこれで良い と思えたら
楽に生きられる
ブルジュアでもエリートでなくても良いよ
人は人 自分は自分
自分を大事にして生きれば良い
人に尽くして生きていても
なりにくい 喜びに満たされるから
家族との関係性 仕事場での
友人たちとの関係性
ここらも絡んでくるから
縁する人たちとは良い関係を
築いておこう
病んでるときに1人では泣けてくる
お友達に泣きつけば良い
人間は弱いからね
思考を変えられず無理に無理を
重ねてなる条件が重なったら
鬱には簡単になる
壊れるくらいなら見栄も高い理想も
いらないよ
そう思えるかどうか だろうね
頭痛が起き消化不良で
胃腸の調子が悪くなり
下痢 食欲低下が起きやすくなり
関節と筋肉の痛みが増える
複数の症状が同時に起きやすい
これが結構キツイ
エネルギーの欠乏が起こり
疲労感が襲いやる気がなくなる
寝たいのに睡眠障害が起きる
簡単にストレスとみんな言うけど
続くと意外と厳しいからね
軽度の時に周りが気がついて
手を打たないと本人が苦しむ
本人も気がついてない場合もある
最初は年だから疲れが
溜まっているんだろうと軽く考える
心と体は繋がっているんだから
心を切り離して体に変調をきたしている
部分だけを治そうとしても
無理な事が多い
不安症も同時に引き起こすから
いずれ心配で心配で悪い事しか
考えなくなるから
全てのものが味気なく楽しめなくなる
これも病気のせい
お化粧が出来ておしゃれが
出来ている間は
大丈夫だろう
食事が作れなくなったら重度と
考えて良いと思う
メンタルは体と直結してるからね
ならないタイプというのがある
楽観主義者 友人が多い
愚痴が言える環境を作れる人
喜怒哀楽が表現できる人
幼少の頃過ごした過程の
幸福度が高い人
とあった
品行方正すぎるとしんどいよ
嫌なものは嫌だと言えば良い
全てに良い顔して我慢したらみんな
なるかもしれない
管理人はわがままで生きているから
これはネットにあった情報なんだけど
左手で文字を書く 簡単な文字で良い
普段しない集中しないと
出来ないことをする
みみずが這ったような文字を見て
笑えるかもしれない
もし書けたら自分を褒めてあげて欲しい
しようと決めて書いたのなら
もう治そうとする扉を一歩開いたのと
同じだから
2018年 5月5日 次ページへ