発散部屋159 |
まず唯物的な事から
まず不動産 タワーマンションが
湧いたね
2013年にかなりの買いが入った
この国でない人も買ったけどね
今年5年目 待ちに待った5年目
ここらは当時 投機目的の金持ちが
買い漁った
5年間じっと待ったのは勿論
売却益の課税が35パーセントから
21パーセントに減額されるから
だから富裕層は5年未満では転売しない
前年にこの国で〇リ〇ピ〇〇開催が決まった
これでこの国の命運も決まったようなもの
この時から莫大な〇金が始まったけど
そのお陰で爆買いでかなりのお金も動いた
後々この投資にかけた〇金が
消化出来るほどの利益を生み出すので
あれば 何ら問題はない
そして今のまま低金利でいつまでも
推移し続けるので あれば
もし金利が予想を反して上がれば
こうなれば打つ手はそうそう
ないかもしれない
ゲームオーバーになるかも
と識者がおっしゃっている
これ以前読んだ〇イル 〇ス氏も
同じ事を予測していたから
しかも数年前にね
「氏は書の中で
「それは起きるか 起きないかでなく
いつ起きるかだ」
と記している
これを読んでからは更に管理人は
意識して生きてはきた
だからここ数年は儲け と思って
生きてきたんだけど
首の皮一枚で繋がっている状態
切れる切れると言いながら
何とか保っているけどね
結構早目 早目に書いてきてるから
な〜んだ 大丈夫じゃん
と思うお友達もいるかもしれない
以前にも書いたけどね もうね
起きなかったら 儲けと思って欲しい
起きたら ただでは済まないんだから
リスクを早い目に悟るのは大事だと
思っているので
みんなが思っているより状況は
本当によろしくないから
先を読んでいる人たちは既に
悟っているけどね
細かく細かく再度運気を
上げる方法あたりを
つらつら書きているのもそのせい
でもそうそう情報は外れてはいないと
思ってる 残念ながら
信用できる人のみが
信用してくれれば良いから
諸外国もヤバイところも多い
偉いお国と大きいお国があることで
バトルを始めてるし
これが更にヒートアップすれば
この国だけでなく諸外国も
ただではすまない
憂い多きことだらけ ヤバ過ぎる
唯物的には良いことはほぼない
地価価格が下がり始めたのは
周知の通り
一部を残して下がり続ける
この一部とていずれ下落するだろう
富裕層はいつだって我々より確かで
美味しい情報を手に入れ更に富を築く
でも意外と悪い事もしていたりする
お金があれば何だって出来るからね
我々庶民がそういうお金がないばっかりに
出来ないことが多い
だから逆に良いんだよ
悪い事をしたら いけないことをしたら
つけを背負うからね
いずれした事と同じ体験を自分が
しなくてすむ♪
普通が一番 程ほどが一番
この平凡が実は超幸せなんだよ
カルマだけなら良いんだけど
霊格も落ちる これが恐ろしい
霊性は下げてはいけない
邪霊の餌食になるだけ
人としてしてはいけない事はしては
いけない
以前にも詳しく書いたけど不幸せに
不幸せになるように誘導される
幸せなのは一時期だけだから
いつの世も人の為に尽くし
まっすぐに生きる人が最後に笑う
邪霊でなく諸天が守るから
もはや自明の理になりつつある
実は人の為になることが常に
出来る人こそ究極の幸福な人
今の世を嘆くのではなく自分が
信念を持ち出来ることを出来る時に
精一杯頑張ってしてまっすぐに
生きていけば例え今世で辛い立場で
あっても永遠のあちらでは納得のいく
環境が用意されることだろう
思うようにならないから貧困から
抜けられないからと自暴自棄になり
自分の残りの人生を捨ててはいけない
きつい事を言えば努力も大して
しないのに他人からの期待を待つ人が
この生き方をしているように思う
これは辛い生き方
もう期待は止めようね
そんな時世ではないから 無理
こういう心の癖を持っていると
思うのであればここで修正しとこうよ
少しでも良い方向に向く為に
この手の書籍を読んできた人達は
みんな わかっているから
まず自分を苦しめ貶めることはしない
今からはこの辺の事嫌ほど
悟れるだろうけど
今後もどんどん我々が知りえなかった
事が暴露される そういう時世だよ
正か邪
書籍に書かれている事が着実に
起きている 疑おうにも疑えない
覚醒し始めた人達も増えつつあるし
色々なものを浄化しないといけない
ところまで来てしまった
ここら辺の詳しい事は書けない事が
多いから書かない
もし みんなの知るところになったら
驚くことだろうね
管理人が処分もせず大事に抱えている
書籍が10数冊ある
これは時期が来れば再度読むぞ
と思っていた書籍
今何故か読み返し始めた
読む時期がきているんだろうと
思っている
経済だけでなく色々な意味も含めて
後悔のないようにしておこう
その中の1冊 大事に読み
ラインがいっぱい引いてある書籍
災難に遭いやすい人って
どういう人でしょうか?
「野心や下心が強く 周りの助言を
素直に聞けず自分のわがままを
押し通そうとする人
努力もせずにうまく利権に
与ろうとする人
傲慢 快楽主義 派手好き
浮気性 放蕩壁 浪費癖 全てを
他人のせいに したがる
そういう人が足元をすくわれるとか
悪い奴に狙われ他人の恨みを
買いやすい人です
欲望から解放された人
仏様みたいに優しい人は
あまり災難に遭いません
悪い「気」が災難を呼び込んで
運気を下げ良い「気」が災難を
はねのけて運気を上げる
世の中の仕組みとは
そういうものです
自分が生かされている事に感謝し
素直な気持ちで人や社会に接し
世の為 人の為になる技術や
知識を身に着け社会に少しでも
恩返しをしましょう」
言葉にも十分気をつけて欲しい
言霊はバイブレーション(波動)を
整えるものだから
悪い言葉 不愉快にさせる言葉は
使ってはいけない
ブラックジョークなんて もってのほか
「言葉には魂が宿り 地球環境に影響を
及ぼして自然現象を起こし あるいは鎮め
人の心や社会を動かすことさえ
出来るのです
慣れ親しんでいるからといって
相手が不愉快になるような言葉を
敢えて使う人もいる
冗談めかしでね
知らないからね こういう方達は
全て負の連鎖になって自分に
いずれ戻るという事を
霊性を高め直観力を研ぎ澄ますと
色々なものが見えます
例えば相手の心を読むことも
可能です」
これは訓練次第で可能
ここらは わかる人にはわかる
人間はもともとこういう能力を
持っているからね
潜在意識をコントロールできる人なら
この意味もわかるだろうね
もう大事な分岐点に来ているから
敢えてここらも書いておくね
まだ信用できない人がいるのは当たり前
この辺は受け入れられる時期の
来ていない人にはわからない感覚だから
もしくは善根を積めていない人
どちらか
時期が来ていて縁してもその人を
邪霊が幸せにさせないぞと
張り付いていたら
行動すら起こせないかもしれない
オカルトかホラーの世界と思うかも
しれないね
邪霊 邪悪な霊の事
実はうようよいるんだよ
視えないだけで 視える人もいるけどね
囲まれて生活していると言っても良い
邪霊と言っても元々は人間だからね
色々な悪さをする低級霊もいっぱい
いるから
そんな霊達が自分に近い波長の人間を
見つける事くらい 朝飯前
残念ながら選ばれたらどんどん
運気は落ちる
良いように操られる
その人間を破滅に追いやり
みじめな境遇に引きずり下ろす
それが邪霊の楽しみ
大言壮語も当たり前なら
操られているかも
しれない 大見栄をきれる人
自分を能力以上に見せようとする人
運の悪い人って実際にいるからね
常にチャンスを逃すし
気の毒な生き方をされる
チャンスをチャンスと悟れない
余程の善根を積まない限り
逃げられないだろうね
日々利他に生きるしかないよ
邪気にまとわり憑かれていると
五感は清浄にはならない
この辺は祓っておかないといけない
不幸になるのは嫌だろうから
「助けて欲しい 助言して欲しい
そう思っている間はその人が
救われることはありません
悟りは人から与えられるものではなく
自分が気づくものです」
でもこれからは五感を働かせないと
自分が危うくなるかも しれないから
悟って欲しくて敢えて書いた
実は運の悪さも運の良さも移るからね
それを知っている運の良い人達は
運の悪い人とは親密に
おつきあいすることはない
一定のラインまでだよ
ちゃんと見抜くからね
厳しいけどこれも世の中の心理
運が良い悪いは生まれつきの部分と
それ以降の思想 行動で出来上がる
侮れないんだよ この辺の事は
一生を左右するから
友人はね 別に特別に素晴らしい人
でなくて良いんだよ
大事なのは長い時間一緒にいて
疲れない人 管理人は常に
この辺のところを意識している
あと誠実かどうか これだけ
自分が大したことないのに
素晴らしい人のみを
求めるなんておこがましすぎる
疲れない相手と言うのは波長が
合っているという事
これ大事な事なんだ
反対に無視 これも辛いだろう
何も言ってくれない
嫌われているんだろうか?
思うよね
実は無視と言うのは多くを語っている
単純にもう無理だという時
接点を持ちたくないと思う時
はっきり言ってしまって相手をどん底に
落としたくない
その為の説明もしたくない
ここまでになると 意外と無視を使う
許容範囲を多分 超えた
大人は喧嘩を望まないからね
離れるのにも必ず理由が
あるんだから
常にテイク&テイクで生きているか
ギブ&テイクで生きている
ギブ&テイクも実は自己中
そのものだから
こういう人は少し与えて
自分の為になって
貰おうと常に思っている
この辺を辛くても悟らないとね
いずれ気がつく時が来るだろうけど
常に相手の気持ちを読める人は
こんな経験はないだろうね
人選は生きていく上で大きな意味を持つ
人間関係の断捨離も必要な時は
あるんだよ
長くおつきあい出来るとしたら
ギブ&ギブで生きている人
人には返報性の原理がある
恩を受けたら返そうとする習性の事
中にはこの「返報性の原理」を利用して
小さな貸しで大きな見返りを得ようと
する人がいる
自分の利益を優先させるテイカーだよ
すぐに見分けはつくんだけどね
ギブ&ギブで生きている人は元々
返してもらおうと思ってしている訳ではない
戻らなくても当たり前だと思ってしている
実は惜しみなく与えるギバーの
生き方の方が幸せは大きい
わかりやすく言えば相手に誰かに
喜んで貰えた事自体が自分の
幸せなんだと知っている
ここらが本当にわかる人は常に
人の為に尽くしてきた人たち
この満足感こそがテイク
物ではないんだから
お金も使えば良いんだよ どんどん
相手は常に自分なんだから
勿論それに対してありがたいと
相手から何かをしてもらったら
感謝して受け取れば良い
ここらは拒否する必要はない
無欲でしているとここらも結構あるから
本当は正確にはもう一つある
この中間 損得のバランスを考える人
マッチャーという
素敵な印象を相手に与えられる人は
常に誰からも信用もされていて
誠実に生きている
おつきあいすればよくわかる
人には自分の子供やペットと同じくらい
愛を与えたら間違いないよ
この辺にならギブの5乗くらい 出来る
言葉一つであっても相手に嫌な思いを
させる言葉は選ばない
相手を常に尊重しようとするからね
だから上から目線の言葉は使わない
だから嫌われることがない
自分の生き方に自信を持っている
人たちは穏やかだよ
全ての人には無理だけどね
相手は選ぶ
損な生き方のように思うかも
しれないけど幸せに生きている人は
いつだってこの思想で生きている
こういう人の方が思うような人生を
送っているんだよ
成功者は意外とギバーが多いという
データーがあるんだ
利他に生きているからね
厳しい事を書いているように
思うかもしれないね
もうそんな面倒くさい人に時間を
使う余裕もそうそう なくなる
常に前向きで価値観を共有できる人と
おつきあいした方がストレスがない
記述が欲しいと言われていた
「介護保険料」と「介護保険料の賦課」
これ結構わかりにくかった
わかる範囲で
我々も40歳から徴収されていたよね
掛けていた年金に加算されていたと思う
65歳になれば別紙の通知書で来る
介護保険に加入している人が
65歳になると第2号被保険者から
第1号被保険者に切り替わるから
特別徴収(年金天引き)と
普通徴収(納付書払い
や口座振替)とに別れている
表示は1段階から9段階まで
これ各自治体で違うかもしれない
よく わからないけど
前年の4月〜今年度3月までの
合計所得金額で決まる
普通は自己負担額 1割
一定以上の所得があれば2〜3割
収入によって 計算方法も変わってくる
基準額に対する倍率が
これでも残り9割〜7割は
介護保険の財源から
賄われているからね
内訳を細かく書けば
国 25パーセント
都道府県 12,5パーセント
市町村 12,5パーセント
とある
我々の税金も投入しているという事
賦課
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1段階 生活保護の方 世帯全員が 34500円
非課税の方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2段階 前年合計所得金額と課税年金 57500円
収入額が80万以上120万以下
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3段階 世帯全員が非課税で年金収入が 57500円
120万円を超えている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4段階 本人のみが非課税で年金収入が 69000円
80万円以下
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第5段階 本人のみが非課税で年金収入が 76700円
80万円以上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第6段階 本人が非課税で前年所得金額が 92000円
120万円未満の方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第7段階 税金を払い前年の合計所得額が 99700円
120万〜200万円以下
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第8段階 税金を払い 前年の合計所得額が 115000円
200万〜300万未満
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第9段階 税金を払い 前年合計所得額が 130300円
300万以上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当然収入の多い人が高額なのはわかる
でも低所得の人の金額が思っているより
少し多いかな
国民年金のみの方は これ厳しいかも
しれない
でもペナルティも当然ある
1年半滞納すると保険給付の
一時差し止め
2年以上滞納で給付額減額
この介護保険は3年毎に見直しがある
老人だらけになるから見直し額が
上がり続ける可能性もあると
思っている
調べているのと通知書の金額が
何故か大幅に違う
ネットでは11段階まであるんだけど
1000万以上の人は89900円
だったから違いすぎる
見直しの年で上がったんだろうか
ま税金だから ここらはね
気持ちよく払わないといけないところ
勿論死ぬまでだよ 本人が元気で
ここらを利用することがないとしてもね
これも勿論要介護を受けている
人たちの手助けをしている
でなければその方達の支払額が
全額負担になってしまうんだから
無年金で無収入でも支払い義務がある
65歳以上の夫婦でもそれぞれが支払う
支え合いの精神に基づいているから
又わかれば 書くよ
2018年 8月 17日 次ページへ