


今年も1週間あまりになった 早いものだね
月日の流れって
平々凡々で過ごしてきたけど今年は
人間としてのポジションを思い知らされたかな
幸せの重みも思い知らされたしね
人間って結構悟ってるように思えても
儚く小さいものだと思え始めた
揺れるんだよね決めたと思っても
常に平和でたおやかな生活が
いつも続くとは勿論思っては
なかったんだけど
アクシデントが起きるたびに
なんとかクリアしてきたし
考え方次第でどうにでもなるものだと
思って生きてきた
そうでないこともあるんだろうね
今後は特に
これはもう辛すぎるから考え方そのものを
変えてしまおうかと考えた
人の気持ちって長続きはしないんだけど
とりあえず今は
何となく天変地異は今年は来ないと
仮定しとこう 来年は無事に迎えられると
なんだかんだと言っても日本は
恵まれている国だからね
心配なのは来年以降です
自国だけの問題ではなくなるだろうと
本気で思ってる
とりあえず今年は楽しんどこう
いっぱい飲んどこう 食べとこう^^
便利で快適な生活よりまず食です
食べなくていいのなら心配しないんだけど
飽食の時代をエンジョイされている
お金持ちはきついかもね
お金腐るほど積んでも他国にまでは
多分回してくれないかも
小欲知足の生き方ができたら
幸せになれるな
できるかどうかは別としてそのように
生きなければ厳しい現実に
ぶち当たりそうな気配
今わからなくても近い将来には何となく
ヤバそうとだんだん思えるだろうと
考えている
今死ぬほどお金持って取り巻きつれて
ブイブイ言わしてるお方でも
将来つらい現実を見るかもしれない
お金は自分だけの為に使っては
いけないものだし人様にも
喜んでもらうために
今持たせてもらってるものなんだから
俗世界にいる時だけしかこの俗物は
意味をなさない
持って上がれないものだから
ならばこの俗物を使って喜んで
もらったという事実を持って上がるのが
得策だと思うな
でないと又体貰って修行しに降ろされる
管理人のお友達にも同じ考え方を
される人が数人いる
だから一緒にいてもわりと心地良い
素敵だなと常に思ってる 言わないけどね
2011年12月23日

とりあえず12日は無事すぎたけど
ますます怖くなってきた
もう前代未聞のこれでもかの規模に
なりつつあると聞くとね
素直でない地震らしい
溜め込むだけ溜め込む腹らしくて
本当に怖いんだ 今後
愛媛も14日に東予地区で
地震があったし
富士山も本格的に目を覚ましそうだし
話半分に聞いておかないと怖すぎる
備蓄ムダになるかもね
まだヤバイ12月は数日あるけど
問題の2012年
無事に開けても天変地異だけで
すまなくなるだろうしね
日本発というよりも諸外○の影響が
多分甚大な規模になり大不況が
起こるという説もある
昨年度で日本の個人金融資産が
約1500兆円とあった
ん〜 あることはあるな
日本はまだまだ信用が半分ある
円高ではあるんだけど
円高の恩恵を肌で感じられる
お方は本当の意味でリッチ層でしょう
管理人なんかどこが?です
できればせめて最後のセーフティネット
だけは このままの状態で温存して
欲しいと思っている
人は支えてくれる人さえいれば
食べられるだけの収入でも
十分生きていけるんだから
間違いなく今後世界中で起こるであろう
と言われている天災
調べているけど日本も含めてほぼ毎日
どこかで起きている
大多数の死者でも出ない限りネットでも
あまり発表していないけどね
大変な世の中になった
2011年 12月16日

最近はブログも、もういつ巨大地震が
どこに起きてもおかしくないと
言ってるところが多くなった
発震しないといけないところが不発が多くて
どんどん溜め込んでいると
広島あたりは南海地震の前兆と
とらえているらしい
豊後水道にも発震があったし
なんかデカイのは冬が多いんだよね
いざ起きても足が震えて動けない
かもしれない 自信ない
日の出、日の入り後、朝、夕、正午
夜中にくるという
これじゃ〜常に緊張してないといけない
ご自分で予知を体感されるお方は
辛いだろうなぁ
病院に通って点滴や投薬の必要な体で
生活するのはキツイと思う
そのお蔭で情報頂けるんだけど
まだまだ課金記事じゃないところの方が
多いから 凄くありがたいんだけどね
中には物凄いサイトもあるからね
片目でも閉じて読まなければ
心臓が破れそうなとこもある
ネットは確かに情報は氾濫しているけど
信用できるであろうブログを追わないと
えらい目にあう^^
あまりにも震災の規模が大きすぎて
管理人も4月あたりから
生活も考え方もネットサーフィン
するサイトまで変わってしまった
落ち着いてはいるけどどこかで
ひっかかる感あり
理論派は多分あまり神経使わなくて
感覚派は怖がるかもしれないな
ぼちぼち南海地震も活字として
入り始めたし沖縄から北海道まで
安心できるところなんて
ないんだよね 残念ながら
いいんだ震度5あたりまでなら
巨大地震さえ来なければ
2011年12月6日

次ページへ