発散部屋207

発散部屋9にバック







前頁の続き




まず病院

紹介状なく大病院に行く



初診料 5000円也

2度目  2500円以上



今はベッド数400床のみだけど

改革後は200床からが対象になる






今の病院数プラス 250余病院が対象になり

673病院になる


約全体の30パーセント




これは許せるとして





介護保険サービス利用料の月額上限





世帯年収  383万円以上     44400円

 〃     770万円以上     93000円

 〃     1160万円以上    140100円






これ来年度の診療報酬改定で導入

決定事項

金持ちでも痛いよ これ





わかることは今後も早めに書くけどね

心臓に毛でも生やしておいて欲しい





さっさと読んでさっさと知ってさっさと

出来る事をして平常心で生活しよう


知らなかったよ という事にないように






増税後大手デパート5社の10月度の

売り上げ 全て昨年を下回った

やっぱりね

5社全部が減少率15パーセント超

下回った

これは まだ始まりにすぎない




余裕のある人でないとデパートには

もう行き辛くなっている

みんなが無駄な買い物をしに行かなくなった

ギフト時期くらいだろう

地方は せいぜいスーパー







倒産件数も2019年前半から 既に

大幅に増えている

災害からまだ立ち直れていないのも

大きな要因の一つ

見通しが立たないからね






どの経済指標を見ても こんなもの

賃金も下がりつつあるから 買おうとする

意欲は削がれる







最低限生きる為に必要なものは

購入はするけどね

うかうかしていると今余裕のある人も

下流に落ちかねない

ま みんなで手をつないで貧乏する





もうね 今後はこんなものなんだと

悟ろう 悪くなるのは仕方がない

期待は止めよう





期待できるとしたら自分で頑張って

してきた事に対してのみ

それでも人は無欲でした事には

きちんと結果を受け取れる♪

心配しなくて良いよ






厳しかろうが時世がどうなろうが

時世のせいにするのは簡単だけどね





頑張る人は言われなくても頑張る

運気の良い人はそういう生き方をして

タイミングよくチャンスを掴む





相手の為になる行動を常に

するからね

どうしたら相手が喜ぶか

この意識が高い






したくない人は良いと思うよ

仕方がないだろうね

全ては自分が決める事だから






考え方なんだけどね

お金があっても物がない

手に入らない方が逆に辛いと思う

まだこの国は有難い事に物は 溢れている






物価指数も税も上がったけどね

まだ何とか庶民は買える

極度に貧窮さえ していなければ






逆の発想をしてハイパーインフレだと

仮定してみる

200円のパンがある日突然2万円

どちらが辛いだろうかね

こちらなら 間違いなく餓死が待つ






管理人はこういう発想をよくする

今幸せなんだと思う為に

これ思うほど寄せるし そうなるのが

既にわかっているから





もうこの思考を持って長い

昔辛い時から そうしてきた

少しだけ色々な事が読めているからね





「大丈夫 きっとうまくいく もう解決した」



これを常に頭に入れて生きている

暗示だけどね これ効果あるんだよ





思考を変える これ出来るからね

性格を変えるのはむずかしいけど

素直な人でないと無理かもしれない

普通の人なら出来るよ






お顔でも見ればほぼ わかる

中高年にでも なればね

生き様が刻まれているから





お客様 相が良いんだよ

だから相変わらず同じ環境に

居られるんだな と





良い生き方をされている方は若い

細胞まで賦活するからね





昔はこの方は老後は厳しいな

と感じていた方達もいたんだけどね

今までにも かなりの方達と縁してきたから

勿論そういうことは言わない

言う相手は観るんだ





大事だと思う人にはちらっとは教える

この人は素直に変えられる

と思った人だけには





良いところは言ってあげるんだよ

今の生き方で良いと思うよ と

これは今も継続中

気がついている人といない人がいるから






親から貰ったお顔変わらないと

思っているだろう

変わるんだよ お顔は生き様で

ゆっくりパーツが変わるから

全体の雰囲気も変わってくる





以前にもかなり詳しく書いているんだけど

40歳を過ぎたら下停に入る

鼻から下





鼻の下が長い これ良いんだよ実は

余程の事が起きない限り

豊かな老後がお約束される




がま口であるお口

大きい方が勿論良い

それだけで既に恵まれている






笑おう 声を出して 広げよう

よくおしゃべりして カラオケでも良いよ

小さな声は生命力が弱い

人生もそうなる

迷惑にならない程度の音域は持とう







大事な顎  最終パーツ

土台になる部分

がっしりとして広いと老後が豊か

家で言うと基礎の部分だからね

ここが細いとゆっくり屋台骨がきしむ




夫婦ともが がっしりなら

安心できる

お互いの人相がいくら良くても

生き方が酷かったら

人生もそれに従うよ

これは 当たり前






二重あご 上等 喜ぼう

太れば良いんだよ

卵型に憧れなくて良い理由がここにある

細いほど老後 難儀するから





幸せは自分の生き様で創り上げるもの

生き様は常に環境という結果をくれる

この辺は知っておく方が為になる事

人相学は残念ながら当たる確立は

高いから







人相学を知っている人は

まず相手の人相はきっちり観ている

おつきあいした方がいいのか

そうでない人なのか くらいは





しばらく様子見をするだろうね

縁を大事にする人なら

最終は内面で判断するだろう






見えている部分だから当然

言うか言わないか だけ






どうせ書籍を読むのなら自分を高め

思うような人生に出来る為の

書籍を読もう 損はしないから





自分が他人に及ぼす波長域 広いんだよ

幸せな人といると幸せになれるのは

このせい 愛に溢れているから






今愛に飢えている人が余りにも多い

そういう人達は必ずと言っていいほど

与えて貰いたいと思って生きて来ている






与える事を忘れているんだ

与えるから 与えられる

これを知らない

法則は全てそうなんだよ






法則に逆らいそのように生きると

必ず人生の何処かで思うように

ならなくなる

これは残念ながら決まり事

これは誰も変えられない




思考 生き方を少しくらいは

意識して思うような人生を

歩もうね



2019年 11月 2日   次ページへ


ホームへ