発散部屋209 |
この国の財政次第だけどね
一番安全圏にいる公務員が
永遠に安泰は今後見込めなくなる
減棒 リストラ は避けられないとあった
この子は将来何としても公務員にと
思っている親御さんは多いから
即ではないけどいずれAIが仕事を
やるようになるから人は減らされる
全ての業務では ないにしろ
この職域は事務的な仕事が多いから
わからなくもない
これだけでなく今ある仕事の半分は
間違いなく人工知能に置き換わるのは
書いているとおり
まだ今は仕事によっては人手不足と
言われているよね
後継者だって
でも数十年後には労働者は
確実にあぶれる
半数は御老人でその半数の半数が
仕事が無くなって稼げなくなるとある
知っておこう 大事な事だから
AIがまず出来ないという仕事を
今から選別してお孫さんたちには
それを教えて将来泣かなくてすむように
我々が自分の子供にきっちり
教えておいたほうが良いだろうね
これ もはや避けられない事だから
お孫さんは親に任せて我々は
自分の子供が路頭に迷わないように
しておくのが先
そして厳しいのが勿論 余裕のない
御老人になる
今もこれからもだよ 残念ながら
今の御老人の厳しさの比ではない
我々の子供たちの年代の事
預貯金と仕事のない御老人は
もう どうにも ならない
その頃には更に寿命が延びている
路上生活者も増えるとある
でも空き家をシェアーし始めるかも
しれないけどね
どうせ恐ろしいほど空き家だらけになるから
でも食まではみてくれない
この事は本当に考えておくべきだと思う
近い将来 財政破たんが
避けられない事を元にしているんだけど
ちょっとネガティブすぎる内容
調べれば調べるほど悲惨
知っておかないともっと悲惨
財政緊縮リスクはまだ潜在的
表面化するのがいつなのかは
わからない
まだ本当のリスクではない
今からだよ
50万円しかお給料がないのに毎月
100万円で生活し続けているようなもの
これが永遠に続く 大丈夫と
思うのは無理がある
それでもまだ余力は持ってはいるけどね
まだ国債を発行できているし
この辺は2021年にでもなれば
もっとはっきり先が読めてくると思う
ただ これでこの国が終わるわけ
ではないからね
国民が更に貧しくなるだけ
相対的貧困になる
もうなりつつ あるんだけど
いずれ財政破たんした〇タ〇アのように
なるんだろうね
昔に比べて高いものを買えなくなった
無駄な物をついで買いしなくなった
友人達とのおつきあいの回数を減らした
外食しなくなった
食費もケチるようになった
この辺あるだろう
既に自分達は貧乏になりつつある と
感じている人が増えつつある
もう既に後進国の仲間入り
認めたくはないけど
それでもイベントが終わるまでは
そうではないと思うことは出来る
思うのは自由だから
他国の先進国は賃金が
上がり続けていると書いた
恐ろしいほど引き離されている
他国はこの国の1,5倍から2倍
賃金が下がり続けるけど物価は
インフレに近づくスタグフレーションが
起きるかも しれない
これが難儀なんだよね
ここらも もう既にわかっていた
2年前にここらの事が起きるという事を
お上も有識者たちも
沈没し続けている ingだよ
日本売りのバーゲンセール
この国の未来 何と
「発展途上国」になるという有識者もいる
知らなかったのは自国民だけ
ここでお上は「赤字国債」を発行する
これほぼ決まり 調整しているから
これは「特例国債」と言われる
10兆円 事業費で20兆円規模
3年ぶり だけど
歳入が少ないから仕方がない
首都圏のマンションも売れない
昨年と比べると30パーセント減
当然だろうね
家どころではない人が増えすぎた
どの業種も厳しい現実がある
とりあえず今 国民は1人当たり874万円の
借金を背負っているという計算らしい
これも おかしな話だけどね
他国と比べるとこの国の社会人は
出世欲がなく与えられた仕事はするけど
勉強はしない国だという
不名誉な事
モチベーションが下がり続けて
こうなってきたんだろう
夢が無くなった リスクも取らなくなった
成功している人を遠い目で観ている
何とかこの状況を打開したいと
思う人が減った 諦めた
経済が上向く筈もない
新しいものを受け入れる勇気もない
現状を変えようとしない人が多いからね
常に後ろ向き
自由度が低いからね
サラリーマンは 仕方がない
食べていければそれで良い
いずれ食べられなくなるかも この思考は
ないのかも しれない
100歳が射程に入っているんだけど
生活費が足りなくなるよ
死ぬまで働かないと
心配するのは消費増税だけでは ない
社会保障費が恐ろしいほど上がっている
これは勿論 情け容赦なく
今後も上がり続ける
特にサラリーマンは確実に搾取される
公明正大にお給料が出ているからね
取りやすいんだよ
起業家や自営業者のように税金を
コントロールする術がないから
この意識は必要だと思うよ
更に若者はこの国を捨て海外に
行ったほうが幸せになれるだろうと
有識者が最近言い始めた
先が長いからね
J R氏だけでは ないんだ
既に若者たちは移動し始めている
勿論 近くの3ヵ国ではない
情報と知識を持つ金持ちの親がお金を
出しているんだろう
交流や つてがあれば可能だからね
庶民はそれも出来ない
そのうちジジババばっかりに
なったりして 嫌だねェ
先が読めている人達はね
衰退は避けられないというのが
早くからわかっていた
シニアはこの国を離れる事は出来ないし
死ぬまで食べていけるようにしておくのみだ
これは本当に大事になる
なかなか死ねないんだから
可愛い若い子達なら手も差し伸べて
くれるかも しれないけど
厚かましくむさくるしい年老いた老人を
助けようとする人は いないと思うね
今後は
この辺の物価高で終わらないかもと
考えておかないと
ハイパーインフレにでもなれば
物が本当に買えなくなるからね
今後は自由に自分で思考し稼ぐ力を
持っている人達には有利になる
国を頼って生きている人は地獄をみる
ここらはしっかり認識しておこう
イベント後から この国はゆっくり
ゆっくり下降線をたどり始める
この事も知らなくて生きている方達が
お気の毒だと思っている
この一部の景気の良さはイベントが
終わるまでは多分続くだろうけど
今後は今まで以上にアンテナを
立てておく必要はあるよ
自分や子供たちがストレスレスで
生きていけるように知恵を絞ろうか
嘆いていても意味がない
別に保険の一つを外資系に掛けたのも
これが わかったから
貯蓄性の高い死亡保険付き
ほぼ掛け金が 全額 戻る
うまくいけば余分に配当金がつく
この先何歳でいくらを受け取るのかが
はっきりわかっているから先の目算は立つ
ただ掛け金は保証金額の割に高めに
設定されているけど これを敢えて選んだ
満期時 円換算するとき為替レートが
どちらに振れているかだけど
その時点で円高はないだろうと読める
それどころか今後この国は長期の円安に
なると思っている
今金持ちは円で持つよりドルで持とうと
しているのが何よりの証拠
満期後に如何様にも使えるから
貯金が苦手な人はこれもあり
最悪厳しくなれば他を落す選択肢もある
貯蓄性の高い利率の良いのにやり替え
今だけを考えて保険商品は買えない
まだ先があるからね
いずれ何十年後はこの国の保険会社は
無くなるとデーターが出ているし
今後掛ける人がゆっくり減るんだろう
この辺の事も考えておいた方が
良いと思っている
今後は大金を保険会社に投入する必要も
ないかも しれない
我々熟年は掛け金は恐ろしく高い
毎月毎月何十年も だから
高額療養制度が上がってもあるからね
これを利用するのも手だよ
もっと早く政治経済だけでなく
保険も調べていればね
ま失敗して気がつくから
わかっただけ まだましだけど
もう失敗はしたくない
以前も書いているけど
預貯金で賄えると思う人は
医療保険は無くすという選択肢もあるよ
死亡保険のみ掛ける
プランナーが言っているように
今後はね
掛けようと思う金額を貯金するのもありだと
選択は本人次第
がん保険だけは別に掛けてさえいれば
そうそう高額な医療費で泣くことはない
これが一番お金がかかるから
昔のアメリカンファミリー 今のアフラック
外資系だからね
安いけど保証はデカイ
他 共済でも押さえておけば
共済は限りなく生保と類似の商品だから
安いしね おまけに
ストレスさえ 無ければ
まず癌になんか ならないよ
きっちり掛けているから なっても
問題ないと思うと人って病気しないんだ
これはメンタルがそうさせる
不安から病気を引き起こすし
想念が現実を創り出すんだから
保険外交員の言う事をうのみにして
掛けると大損するのが わかったから
これは既に経験済み 又 学習した
自分がきっちり調べたら良いと思うよ
他社と比べて吟味するのは大事な事
今ネットで調べられないことは
まず ないからね
外交員がどのくらいの保険を売ったら
バックマージン お給料だけど
ここらも調べて唖然とした
デカイ 美味しい金額だよ
1億の生保商品でも売れたら
笑いが止まらないだろうね
今はこのクラスは減っただろうけど
昔はいたからね
真珠屋さんとか
お客さんも掛けていたから
途中で止めてもどのくらい掛けると
迷惑がかからないのかも 調べた
縛りの期間もわかった
調べるという事 知るという事は
本当に大事なんだと再度悟ったけど
ま外交員の保険の取り方 進め方で
その方がわかるよ
売られた保険内容を調べればね
こちらの事を考えてくれているのか
自分が儲けたいのか くらいは
相手を大事にするのは自分を
大事にしているのと 一緒
目先のみ考えて生きて
相手に不誠実と読まれたら後がない
又 新規を追わないといけないという事
今までは良くても今後は厳しいからね
因果律を悟っている人は
こんな生き方はしない
味方がどんどん減るから
ついでに信用も失くす
信用を失くすデメリットを
知らないんだろうね
新規を追うストレスも結構大きいからね
因果律生きている人は
必ず縁した大事な人は抱える
1人の人を凄く大事にするんだ
この人とは一生おつきあいしたいと
こちらが思う人はね
相手は観るんだけど
この人に任そうと思って貰える
浮気が減るんだよ
管理人の仕事は無くても
困らない商売なのが
わかっているからね
余裕のない人は来れない
これからは新規が追える時世でもない
縮小していくからね
拾う 離れる 拾う 離れる
が もう出来ない時世
自分の利益のみ考えていると
読まれたら下手したら
離れる 離れる^^
相手を大事にして長いおつきあいを
させて貰う方が長い目で観たら
メリットは大だよ
納得した内容 金額で決めれば良いと
思っている
今までの10年より今からの10年の方が
はるかに大事になるから
ネット商品もありだよ
ネットに長けているのであれば
今ゆっくり調べている
外資系もあり 今からは特にね
これは某ブログの素敵なお言葉
引用ここから
「クラウドファンディング」はお金の両替機
お金はないけど毎日信用を稼いでいたら
直ぐにお金を集める事が出来たんです
少し前の時代のお金の価値観でなく
現代のお金の捉え方をわかっていたのです
信用を稼ぎに行く それには「与える」事が
大事です
見返りを求めたギブ&テイクだとその個人間で
やりとりが終了してコスパが悪いので
無償で人に与える事です
本当に稼ぎたいなら これからは
その人からの見返りは求めずに
自分が与える事を考える方が大事
ちゃんと人に貢献して信頼されている人が
勝つという どんどん人間の本質が
あらわになってくるような社会が到来すると
思います
自分に何か役立てることはないか
相手に与えられるものは何か
そう クラウドファンディングは信用から
お金への両替機」
引用ここまで
これ意味もう 分かると思う
ギブ&ギブの生き方
ないところから信用でものやことを
生み出すという流れ
ほんの少額を多人数の人に
喜んで出してもらい形にし
参加した全員にもメリットがある
信用のない人は成功できない
信用を日々貯めている人でないと
普段からの素行がものを言う
こんな時代に入った
人間性の時代 到来
素敵だな と思って読んだ
2019年 11月 24日 次ページへ