発散部屋212 |
以前にも書いてはいるんだけど
稼げる仕事 稼げなくなる仕事
とりあえず どちらも100位まである
ここでは10位まで書いておくから
参考にしてほしい
今後間違いなくお給料が上がる仕事
1位 縫製工 上昇率 70パーセント
2位 病院の調理員 〃 69〃
3位 病院の介護職員 〃 65〃
4位 歯科助手 〃 62〃
5位 損保事務職 〃 61〃
6位 倉庫事務職 〃 59〃
7位 水産加工員 〃 57〃
8位 警備事務職 〃 57〃
9位 調剤事務 〃 56〃
10位 診療所介護職員 〃 55〃
とりあえず上位10職
ホスピタリティな仕事は今後需要は高い
AIでは全ては対処出来ない部分
いくら今後進化したとしても
患者の全てのメンタルまでは把握は
無理だと思う
物も今後 少量生産時代に入るんだろう
個人個人で選び大量に作る時代では
なくなる
介護ロボが導入されたとしても
力仕事は出来ても細やかな人としての
機微までは把握できない
人が眉間にしわを寄せても
痛いのか辛いのか痒いのか
までは AIは わからないから
歯科医師もいずれAI導入のロボに
変わったとしても助手は必要になる
AIのフォローを人間がする
悲しすぎる
営業職はAIが取って代わるけど
事務職は消えない
示談交渉やトラブル処理は重要な業務と
して残る
宅配業務職は今後も増える傾向性が
高く重要は消えない
加工業務もAIが出来ない部分を
人が補う
警備職も需要は今後も増える
傾向にある
薬剤師はAIが取って変わるけど
高齢者や患者に対する配慮等は
事務職が補う
介護だけは永遠に人が必要
これは今後も変わらない分野
AIには人の痛みが分からないし
臨機応変な対応が出来ない
AIは膨大なデーターを元にして
正確な情報を読み取り
正しいデーターを瞬時に
導き出すことは可能
でもまだ人の思考や好みまでは
わからない
きめ細やかな人と人との
コミュニケの部分は人でないと
駄目なのが救い
勿論 特殊なスキルを持っている人も
安泰 スキルを磨くのに時間が
かかっていて即 人が手を出せないもの
もの作りも凄いからね
本人の技術 感性 センス全て必要
匠にでもなれば数年待ちなんて ざらにある
誰でもその日から出来るルーチンワークでは
ない仕事は強いからね
後世にも残るし自由だし
本当についている職種でこれからの
人生が決まってしまう
いずれ政府はAIにも多額な資金を投入する
この国 既に出遅れているから
投入しようとする企業にも
バックアップもするだろうね
今後間違いなくお給料が下がる仕事
1位 歯科医師 下降率 73パーセント
2位 保険ファイナンシャル 〃 62〃
プランナー
3位 税理士 〃 57〃
4位 高速道路の保守 点検 〃 57〃
5位 獣医師 〃 55〃
6位 生保営業 〃 54〃
7位 大工 〃 52〃
8位 建築現場監督 〃 52〃
9位 インフラエンジニア 〃 49〃
10位 システムエンジニア 〃 47〃
これも100位までデーターがあるんだけど
この10位に上がっている仕事に
ついている場合は意識しておいて欲しい
本当に今後 食べて行けなくなる可能性は
低くない
AIを搭載したロボットがレストランの
ウエイターや警察官 消防士という
仕事までし始める可能性がある
と言われているから
10年後には各家庭にも何かしら
ロボがいるだろうとも言われている
便利と言わずむしろ脅威だと
管理人は思っているけどね
人間の作ったロボットが人間の
仕事を奪う
この国ではないけど 既に医師の仕事を
8割ほど代替え出来ると言われているから
恐ろしい
ミリ単位の精密さでオペをこなすAIも
既に誕生している
これだけでは ない
個人個人の遺伝子情報を分析し
オーダーメイドの薬も処方する
動物もやっぱり特殊な毛布に包むと
悪い部位がわかるのは本当だとあった
これ本気で嬉しかった
ペットも今後は長生きできるかも
しれない
獣医は稼いできているから
辛いだろうね 今後は
そして問題の金融業界
ここらは かなり早く言われていた事
3メガバンクで3万人分の業務が
減らされるという これ既定路線
この辺は書いてきているとおり
次のターゲットが保険業界
金融とITの組み合わせが 恐ろしい勢いで
今 進化しているから
既にスマホで年齢 ライフプラン 貯蓄額を
入力すればAIが最適な保険を選ぶという
これ今〇イフ〇ット〇命がやっているけど
まだ今は自分が決めているからね
今後 最適な商品を選び出し
AIに任せるのが普通になる
そうなればまずクレームがつかなくなる
AIは損得勘定はしないから
最適な条件のもと納得して
商品を買うからね
外交員と膝を交えてではなく
自分が自由な時間にAIに選ばす
時代が到来
大手ほど資金力があるから
早く導入するだろうと思っている
外交員のお給料というコストが
省けるからね
小規模な会社は吸収合併するんだろう
銀行と同じやり方になるだろうと
思っている
保険ファイナンシャルプランナー
生保外交員がいずれいらなくなる
事務系は残されるだろうけどね
一番かかるコストが外交員のお給料だから
今からは事務系は良いからね
海外では既に税理士の仕事が
無くなった
この国もいずれ追随する
以前にも書いた「士」のつく仕事は
いずれ淘汰されると
もう難しい国家資格は必要なくなるかも
しれない
職種によったら だけど
まず厳しいのが
公認会計士
行政書士
社会保険労務士
司法書士
供給過剰に既になっている
弁護士が上位にランクイン
しているくらいだから
書店も家電量販店も斜陽産業になった
ネットで簡単に買える上にメルカリあたりが
台頭して来て新品でなくても安いからと
消費者も時代とともに変化してきたからね
高度な専門技術はAIが最も
得意としている分野だから
太刀打ちできない
AIは既に書籍でさえも書けるからね
ここで留まらず日々恐ろしいほど
進化している
シンギュラリティは早まるかも
しれない
一つだけ具体的に例題を上げれば
歯科医師 現在 月給 64万→17万に
信じられない世界が来る
今まで地味でスポットの当たらなかった
分野が台頭してくる
心の時代 人間性の時代に入るから
影日向なく人に尽くしてきた人は
守られるかも しれない
これね 軽く考えない方が良いんだ
そう遠くない将来リアルになるから
大変な時代に突入しているからね
我々はそう遠くない将来 残酷な未来を
観ることになるんだろう
7割が貧困に落ちるという意味は
こういう事だろうと考えている
今潤っている仕事が この先もそれが
続くとは思わない方が良い
残れる潤う仕事についているのなら
良いんだけどね
そうでない仕事についていて
この辺の情報すら知らない人は
それが起きた時大変になると思う
自分がついている仕事がどちらに
入っているのか把握し
吟味しておいて欲しい
特に気にするのは子供さんだろうけどね
我々が仕事を選んだ時世は
グローバル化が読めている訳でもないし
本当にその人の持つ運だろう
先で明暗を分ける
なんてわからないんだから
これは嘆いたところで仕方がないよ
ただここでこれが読めた訳だから
このまま何もしないという事を
選択はもう出来ない
足りなくなる部分をどこかで
補う必要はある
どちらも10位までしか書いていないから
11位に位置して自分がどっちの
仕事についているのか
気になる人もいるだろうね
減棒幅が半端ないから
このデーターは最新のデーター
以前から書いている内容と
ほぼ変わってはいない
ただAI化が早く進む可能性も
なくはない
どんな環境になったとしても
稼げる自分でいるのは大事な事だよ
この国の未来が少し視えてきたと思う
情報弱者って罪だと思う ある意味
自分を守れないから
今後は損をするくらいで すまなくなる
読んできたメンバーは驚かないと
思っているけど
ここらの事をわかっていない人は
まだ かなり多いからね
考えていたより進化のスピードが速いと
思っている
だから生き様なんだよね
諸天に守られる生き方をしてきた人は
やっぱり 何かしら自分を守り
手を打つ事が出きやすい
良い情報 良い人間関係
潜在意識が寄せるからね
情報はね
手を打てなくなって知っても遅いんだ
意識を高めておいたほうが
良いだろうね
これ もう止められない流れだから
2019年 12月 9日 次ページへ