発散部屋227 |
ちょっと医療機関がヤバイ
〇ロナ患者を受け入れているところは
悲惨 8割が赤字という
そうでない病院も疲弊しつつある
何とかしないと
これ第二派が来る前に閉院する可能性も
起きてくる
病院って良い商売だと思っているだろう
そうでも ないんだよ
科によっても変わっては来るけど
博学で資金力のある人間でないと
開業出来ないしね
ここは常に先行投資
後から入金 2か月後だと
2か月間 維持するだけの資金がいる
患者さんが支払うのは
高々3割分
医療機器 看護師 スタッフ
広い医療スペース 広い駐車場
何もかもが余分目に維持費のいる業界
病院稼業も大変なんだよ
今はストレスも命のかかるストレス
せめて命の補償代くらいは大幅アップする
必要はあると思う
〇ロナで病院が淘汰されるのは本末転倒
お上は10兆円の予備費を
持っている
ここだけに投入できるわけでもないからね
でも一番大事な機関では ある
もう受け入れしないよ という
病院も出てくる可能性もある
どんどん貧窮する現実を見ているんだから
それ以前に受け入れたくても出来ない
患者の受け入れがたらい回しに
なるのも わかるだろう
今でこの状態だよ
二派では助かる命が助からなくなる
可能性も高くなる
受け入れていない病院も患者数が
減って元に戻せていない
患者数がそのまま 収入源
リピーターが減るというのは死活問題
既に減棒も解雇も始まりつつある
なにせ維持費がデカイからね
今ご老人が大幅に減っている
今回の事がなければ 多分病院は
ご老人だらけ だと思うけどね
2か月も3か月も開いて大丈夫なら
マメにしょっちゅうは行かなくても
良いんでないの 元々^^
この状態が過去のものに
なれば 又 わらわら増えているんだろうね
今後はご老人にかかっていた医療費が
〇ロナに置き換わるんだろうね
そのうち個人の開業医は更に厳しくなるから
優しくなるよ多分
静かなる有事で書いたことが
早々と現実になりつつある
こうやって ゆっくり日本経済が
縮小していくんだろうね
恐ろしい現実では ある
全ての業界ではないにしろ
失業率がこの今も増え続けている
アルバイト 派遣社員 どんどんリストラ
資金繰りのつかない企業はリストラしかない
貧窮するほど預貯金が出来にくいからね
若い方たちは年金を貰う年代でもない
どこから生活費を捻出するの という問題
親の援助くらいしか ないだろうね
派遣を選んだ時点でこれは
起こりうること 想定外ではない
でも時代性もあったから 仕方がない
我々のような良い時代ではなかった人たちは
好きで派遣を選んだんでは ないから
親が現役で稼ぎバックアップ出来る境涯なら
問題はないんだけど
みんながみんな そうではない
大きな大きな問題 これ即 死活問題
ヤバくなる傾向はかなり前から
あったんだけどね
みんな気にしなかったから
余裕のあるうちに これが大事
貧窮してしまったら悟れても手が打てない
先を読まない生き方の怖さ
自分も無理 親も無理なら
セーフティネットしかなくなる
これも仕方のない事
おかし気な思考を持つくらいなら
貰うべきだと思う
運気は上がらなくなるけどね
そんな事 言っていられない
お国の世話には と思う人もいるだろうけど
今世だけだよ それも
悪いカルマを背負うくらいなら
貰えばいいと思う
命のかかる事象だけは後悔だけで
すまないのが わかっているから
あちらでの苦しみを思えば恥をかく程度
宇宙の摂理に照らせば今世は一瞬
本当に大事なことだから
何度も何度も書いている
NPOの方たちも支援しているからね
この方たちは本当に凄いと思っている
なかなか出来ることではない
菩薩の境涯
世の中には素晴らしいことが出来る
人たちはいるからね
この方たちは尊い命を守っている
人は家もお金も仕事もなかったら途方に
くれるよ 当たり前
死にたくもなると思う
問題は目に見える貧困なら相談員も
わかる 手も打てる
今は可視化できていない貧困が
増えているということ
家の中の内情までは見えないから
ギリギリ貧困
他人事ではないんだよ これ
生き様というだけでは片づけられない
部分もある
一歩間違えば起きるから
今 失業率は既に〇ー〇ン超えに
なっているんだから
やっと規制が緩んだ
でも色々な業種が疲弊しすぎた
再興はむずかしい 個人消費も大幅減
〇DP下がりまくり これは続くからね
消費税失くせよ 本当に
我々の年代は長生きリスク
大した持病がないのなら 嫌でも
まだまだ生きなくては いけないだろう
生きていくのが楽しい人ばかりでは ない
老体に鞭打ってでも仕事は やっぱり
しておいたほうが良いと思う
恥ずかしいとか こんな仕事なんて
と思っていたら食べられなくなる
これは余裕のある人が言える言葉
稼ぐという意味 3つあると
★ 稼ぐ行為は人の役に立つ人間になる
★ 稼ぐ行為は知能を獲得する
「この知能の意味は 学力では ない
認知 記憶 予測 判断 仮説説を
組み立てる能力 人生設計やリスクへの備え
知的活動全般の土台となる能力の事」
納得ではある
人の為にもなるけど自分の為
以前にも書いたけどね
人間は収入が減ると知能が下がってしまうと
〇ーバー〇大学の経済学者が
論文を出している
稼ぐという意味は実は大きい
お金を失うと知能も失う
メンタルからそうなるんだろうね
★ 稼ぐことは自分らしく生きられる
「稼げる能力は自分に対する自信を生む
貯めているだけでは減る不安が常にある
増やす行動は自由も手に入れる」
不安というストレスは大きすぎる
ここまで来たらね
小さな不安であっても意識して
失くしておこうと思って生きている
先が少し読めたから
悩むより行動が先だよ
出来ることは しようね
少しくらいは余裕がないと
人生 楽しめない
今後は自己責任を前に出され
強烈な格差の資本主義社会になる
と言われているから
それでも他人様に迷惑をかけず
自分らしく生きていけば
良いと思っている
因果律や次元の事を悟っている人達は
言われなくても自分の人生は自分が
創り上げるものだと わかっているから
愚痴は少ない
小さな事でさえカルマになるのも
読めたから慎重に損しないように
賢く生きている
波長の合う友人たちと高め合いながら
生きていこうか
辛い時は友人が支える 知恵もくれる
する事をして心配しないように 生きようね
令和2年 6月 21日 次ページへ