発散部屋245 |
〇ロナの感染者はうなぎのぼり
予測通り秋から冬にかけて増え続けると
言われていたけど
その通りになった
〇ー〇ルが〇ロナの感染者数予測を出した
中旬あたりからの
恐ろしすぎて書けない数値
爆発的に増えまくる
自分で自分の身を守るしかない
主要都市だけでなく そのうち地方にも
飛び火すると思っている
現にこの地でも今月 出たからね
これも 今後はありだろう
まさに経済か命か だね
楽観的観測は出来なくなってきた
出来ることだけしておけば良いよ
どうしようもないから
立場立場で違うからね
医師会はロックダウンに近い状態を
望んでいる
陽性率が余りにも高すぎるから
東京〇師会の会長は正しい政策では
なかったと言われた
キャンペーンは止めるべきだと
勇気があるよ
この言葉で方向性を変えるだろうか
お上はこれについては触れなかったから
偉いお国が関東地方を〇ロナの危険地帯に
認定したとあった
静岡 神奈川 千葉は対入り禁止
静岡 山梨 長野 埼玉 群馬 栃木 茨木の一部を
含む広範囲で飲食禁止区域に認定
今月から 勿論自由行動も禁止
こちらのほうがお上にとっては痛い
この国と他国では大幅に見方 捉え方に
乖離がある
今の罹患者数 死者数でそう
思われているんだから
医療現場は本当に悲惨 お気の毒すぎる現状
医師や看護士が次々と辞めているけど
薄給で今や介護の仕事も余分にだからね
責められない
10兆円規模の経済対策をすると
言われたから
今こそ医療従事者の方達には別枠で
手当を出さないと今後も離職される方たちは
増えるかも しれない
国民の命が大事なら普通はそうするけどね
舵を切った方向がヤバすぎる
いずれ医療崩壊するところも出てくるだろう
するのなら徹底的にしないと無理だろうね
厳しい一人親世帯は臨時特別給付金を
5万円配るという事だから これは少しだけ
ほっと出来る
出来れば弱者にここは大盤振る舞いを
しないとこの国本当に危ない
それでも企業寄りは否めないけど
メンタル的には12月は情緒不安定になりやすい
今年度の反省もあり来年度に期待するから
年の瀬に悩みだらけは厳しすぎる
このままでは良い正月を迎えられる人たちが
どのくらい いるんだろうか
来年は今年より厳しいとわかると
気分が萎える
これに暗さと寒さが加わる
この国は赤字財政が続いている
借金を積み上げながら 騙し 騙し
もう27年間目
もう昔のこの国には戻れない
先細りしかないだろうね
本格的に生き残りをかける時期だね
今よりは余分な支出は必要になってくるよ
大型の経済対策をとるという事は
今後は大型増税しかないという事
常に手を打つ事のできる人しか
読んでいないと思っているから
書いておく
出来るところまで仕事はしておこう
ますます余裕があっても仕事は止めないほうが
間違いなく良いと思っている
収入を増やす行動は安定に繋がり
メンタルが壊れなくてすむから
ふとした瞬間安心出来るという意味は
大きいよ
今月は本来なら飲食関連企業は稼ぎ時
苦しいのを我慢してやっと挽回しようと
待っていた時期
時短したところで どのくらい効果が
あるんだろうね
むしろ出かけようとする意欲は削がれるよね
この国は平均的な優等生は多い
目立たず枠からも外れず無難な
ラインを選ぶ これも国民性
新しい事が始まると横目で見ながら
それが主流になるとわかると飛びつく
流行もそうだよ
要はリスクを取りたくない
若者の少ない元気のない国は
衰退するだけ
何で子供を増やす政策をしないんだろうね
これすればこの国はまだ立ち直れるのに
今の若者たちにとって今後我々は
足かせになると思っている
出来るだけ迷惑をかけたくないと
思っていても必然的にそうなる
シニアはこの事は深く考えておくべきだと思う
親が資産家でない限り若者に苦しい未来を残す
厳しい現実も横たわる
今年1月から10月までで居酒屋倒産は164件
勿論 過去最高 中小だけど
今後も更に倒産 廃業が続く
今でこの状態
企業は忘年会を諦めたところが既に
90パーセント 中央だけど
更に旅行会社 最大手 来年3月までで
経常損益1千億円との見通し
人員を6500人リストラする
年の瀬近くにこのことを知らされた社員たちは
青くなったと思う
どこもかしこも塗炭の苦しみ
心が折れる
現状がこれなのに2022年度
75歳以上の高齢者の医療費の窓口負担
現在の2割にと検討している
これは いずれそうなると言われていたけど
この医療費の負担増は前政権からの既定路線
この辺で止まらない
だからお金で命を買う時世
お金の大切さを知るのはこれから
一応年収170万以上の方達
年金生活者だよ 間違いなく
1月14万円 これでは無理だよ
食べるのが やっと
一番医療費がかかる年代に
シニアは今現行でしていない限り仕事すらない
これは やりすぎだと思う
〇明党は240万円にしろと言っているけど
2割なら間違いなく病院に
かかる回数を減らす
我慢するから逆に重篤になる
トリアージが始まるから どうなることやら
お金持ちはいつだって優先される
いずれ必要なオペをここでしておこうと書いた
急ぎでないのは今後も後回しになる
病院に行っても助からないかもしれないと
書いたのもこういう意味
〇ロナが起きなくてもこれは先々でも起きると
言われていたこと
経済的に安泰な方達ばかりなら まだいい
そうでない方たちの事を考慮していない
だから貢献しない高齢者はいらない
そう言われているのと同じ意味だよ
先が思いやられる
来年 再来年は今年よりひどくなると
読んでいるから
今年 乗り切ったら何とかなる問題でも
ないと思っている
完璧に終息でもすれば別だけど
新政権は厳しいよ 思っているよりも
嬉しくない政策は今後もどんどん決まるから
出来れば何が起きても枕を高くして
寝ることが出来る境涯は勝ち取っておこうか
継続さすことは大事だよ
偶然なんてものは ないんだから
2020年 12月 6日 次ページへ