発散部屋25


プライベート3にバック








日本という国は不思議で素直で

ない国だよねぇ

人様との会話でも本音と建前を

上手に使い分けする人が大人

素直に本当のことを言って

しまう人が子供






特に自分サイドの事は謙遜して当たり前 

どうだすごいだろうとは言わない

子供は迷うだろうね〜

嫌いという言葉も本当に嫌いでも言うし

好きでも嫌いという^^

ストレートに言ってしまうと

目を丸くされるしね






ま、これが人間関係を円滑にする

コツみたいなものだから

よほど人間関係が出来上がってないと

言えない言葉もあるし





ク〜ここで1発言っといてやるかと

腹の中で思っても言わない人の方が

多いだろうね^^

言ってしまうと弾かれてしまうから





人間関係でストレスを溜めないコツ 

できることなら相手を好きになる

どこかあるからね褒め称えられるところは

相手が嫌いで嫌いでというのは

相手に自分の中にある嫌な部分を

見るからと聞いてる



投影だよ




たとえそうだとしても理解はできにくい

ま、認めたくないしね

縁したら仕方がないけど

一生懸命耐えるにはキツイ





ストレスでいつも胃薬飲まないと

いけないかもしれないし 

ひどいと癌になるかもしれない

優しくて気弱な人は





いくら修行でもキツイことには違いない

生きるって結構面倒くさいからね 

でも死にたい訳でもないんだけど

せっかく戴いた命





管理人はこの世で1番の宝物は

手に入れることはできなかった

だんなにも申し訳ないと思ってる

その宝物を他人の手で無残にも

奪われたらどうだろう





多分この世で他人の手で奪われた

人が誰よりも一番つらい修行を

させられてると思う






お金がないのもつらい

仕事がないのもつらい

病気するのもつらい

人間関係もつらい

でも宝物を失うのが一番つらいと思うよ



2012年 5月5日



最近 色々なことが起こる 事故も多い 

多すぎ 地震も多いね

気温もおかしい 

これから台風も気をつけなくてはいけない

水害、冷害、竜巻 いろいろ

起こるんだろうね





もう努力してもどうにもならないことは

気にしても しょうがない

諦めの境地 鈍感になってきてる 

だんだんと 心臓に毛が生えてきたかも



2012年 4月30日



ホームへ      次ページへ