発散部屋253 |
ここ1年で業績が良くなり上向いたという声は
ありはするけど少ない
国の借金も昨年末に1200兆円を超えたとあるし
雇用情勢もすこぶる悪い
本格的な「〇タ〇フレーション」
これだけは勘弁してほしいと思っている
でも今後起きる可能性もあるとも
思っているけど
諸外国が輸出を渋り始め商品が
品薄にでもなれば ね
この国の自給率は3割くらいしかない
これ 真剣に考えないと本当にヤバイんだけどね
生産者は特に大事にしておくべきだと思っている
勿論偉いお国がこの国の胃袋をほぼ
押さえているから
簡単なんだよ この国を落城さすぐらい
武器なんかいらない
昔の兵糧攻め
今しばらくの時間さえあれば
生きられる残された時間がそうは無いのが
嬉しいかも しれない
書籍を追うとそういう結論になる
だから次元の教えが支えには なる
貧しい国にゆっくり近づいているからね
メディアで流す良い事だけ聞き
そう思って生きていくのはリスクが高すぎる
即ではないよ 勿論
でも意識くらいはしておこう
我々は富裕層では ない
豊かな国に移住することも出来ないんだから
今 幸せな生活が出来ているんだろうか
自分で正確な情報を追い自分で模索した人のほうが
思うような環境だと思うけどね
7〜8年後には経済大国4位にランクダウンすると
3位は〇〇ドだよ 人口は多い
某国が調査してくれている
今後 貧困化は加速度を増す
お給料が下がり続けるから
金融危機も意識しておく必要もあるだろうね
〇フレ下で消費増税は貧困化を
更に推し進めるとしか思えない
これが何とかなればね
なにせ〇理の経済関連のブレーンの一人が
H T氏だからね
今後どういう流れになるのかは
わかろうというもの
正社員を非正規に これ今後も起きると思うね
サラリーマンはここらは意識しておいたほうが
良いと思っている
どうあがいても雇用されている側は
雇用主には勝てない
目的もなく行き当たりばったりで仕事を持つと
苦労だ しんどい 止めたい
こう なりやすい
でもこの時世は悲しいかな
仕事があるだけ ましという状態
こうなってやろうと考えて行動している人と
流されて生きていく人との差
年月が経てば当然大きく開く
若い方たちはいくらでも思考を
変えられ思うような人生を送れる可能性は
まだある その気があれば だけど
諦めて派遣で良いと思ったらそこまで
厳しい時世だからこそ意識は高めて
老後を見据えて人生設計をする
誰でも老いるし
ゆっくり良い国ではなくなるんだから
ほとんどの人が先の不安を感じ
贅沢品に手を出す人たちが減った
単価がいくら大きくても1回お買い上げして
次は何年後
こういう職種はリピーター率が低いから
儲かりにくい
若者が結婚しなんだから家具一式購入も
減った 昔は当たり前だったけど
Y電気が某家具屋と合併吸収したよね
あれが今の時世の流れを現しているかも
しれない
大して必要性のない物で単価が高い
これが最悪 これで在庫率が高ければ
コケルよ
ブルジュアを顧客に持っていない限り
だからターゲットは「食」と「女性」
〇ダヤの法則は今も生きている
食だけは間違いない
今日食事したから次は3日後
なんてことは ないんだから
お金があろうが無かろうが人は買い物はする
施政方針演説で「デジタル庁」 9月1日に発足が
本決まり 精鋭スタッフ500人規模
縦割り行政打破を目指す
以前にも触れているけど再度細かく
そのうちマイナンバーカードに何もかも紐付け
この今も個人の情報は収取中なんだろう
本当は「個人情報保護法第23条」
で守られてはいる
でも同時に「例外規定」もあるから
どうにでも 出来る
お上は〇天 〇フー 〇ーグ〇 FB A
〇TT 〇D〇I 〇Bの携帯会社にも
提供を要請しているから
勿論 〇ロナ対策拡大防止が名目
今はね
国への協力などの場合は個人の同意を得ずに
第三者に提供できる
なんでもあり
勿論 位置情報 検索履歴は当たり前
早くからわかっているだろうけど
そこまで知られたくない 当然だよ
ほっといて欲しいが本音
嫌な時世だよ
本当に恐ろしいのは〇ー〇ーシ〇ィ
以前にも少し触れているけど
超先端サービス
これ恐ろしく領域が広いからね
便利さの裏にはリスクあり
これが簡単に出来るのは大きなお国
既にかなりの情報を収集しているから
この国も追随している
商品購入履歴 健康情報 会話
思想 道徳 倫理観 人格にまで
及ぶと言われている
丸裸では ある
これもう 既に可決されたから
完全なる監視社会 到来
これを元にして信用スコアを
〇Iにはじき出さすんだろうね
これ2度 廃案になっている
プライバシーを晒さないといけないから
どうしても やりたかったんだろう
我々の知らないところで着々と
嬉しくない流れを創ってくれている
でもこうなれば民主主義では なくなるよね
でも もうこの流れは止められない
そのうちに わかるよ
快適な環境を望んでいる人達ばかりでは
ないと思っている
不便さを楽しむ人だっている
情報を追わない人は今何が起きているか
わからない
これ結構恐いからね
でも逆らえないことは多い
諦めている
ここは3次元だから
どうせ いつまでもは いない
そう考えるように しているんだ
2021年 2月 15日 次ページへ