発散部屋291 |
新年おめでとうございます
本年もよろしく お願いいたします
落ちぶれながらもこの国今はまだ
蚊帳の中にいるからね
いるうちに自分なりに何が出来るか
リタイアした後では資産や預貯金や
老後の生活資金を増やすのは困難だから
シニアの不安は何度も書くように
生活の糧を意識せざるを得ない
若者が可哀そうと言いながら
管理人も先の自分の人生を心配する
今後も閉塞感 漂うこの国の住人で
いなくては いけないからね
若い方たちのように他国にも行けない
行く甲斐性もない
若者が冷遇を受けてきたけど最近は
シニアの待遇も同じになりつつある
財源が減りつつあるから仕方ないけどね
今後も今のままで人生最終まで食べていけるのか
そうでないのか くらいは 当たり前に必要な事
ま ingである必要はあると思っている
既に3段階目まで落としたけど
交際費やにゃんのエサ代を落としたくない
何としてもここらはね
リタイアしたところで即慎ましい生活は
人は出来ないものだよ
だから収入は何としてでも増やす必要がある
年金もどうせどんどん縮小してくるから
仕事が無理なら投資という手もある
初めてなら止めておいたほうが良いかも
しれない
カモにされる
銀行よりネットのほうをお勧め
でもまだこの今我が国の富裕層 386万人いる
世界第3位
この方たちは勿論 生活費にもウエイトを
置いている 常に優雅さを意識しているから
寿命もだし資産寿命も意識している
95パーセントの富裕層がそうだよ
他 健康 旅行 趣味にも勿論 意識は高い
増やすことを常に考えるから庶民のように
無くなったら どうしようと思考することはない
一番多くの選択肢と自由を手に入れている人達
ある最高経営責任者のお言葉
「あなたの価値は あなたがもたらす影響や
どのくらいの人を助けられるかで
決まるものだ
何の危険も冒さなければ、全てを危険に
さらしている」
この意味わかるよね
どのような時代であっても思うように生き
思うようになる人というのは いるからね
良い習慣を普段から常に身につけている
そしてリスクも取れる
世の中には与える人と奪う人とが
いるからね
どちらを選ぼうと自由だよ
でも少しくらいは想像力を働かせていないと
不幸が鎮座するかも しれない
そっちより感動するのは
〇いわの山本氏
この方は本当に素晴らしいと思う
昨年 12月29日から渋谷公園で支援活動
勿論 恒例の正月から炊き出し
連日連夜 弱者支援に動いた
氏のアクションは無欲だからね
売名行為と言う人もいるらしいけど
素直でない人もいるものだ
自分で同じことをしてみて言えるのかね
氏は今や押しも押されぬ国会議員
衆 参で5議席 獲得している
草の根と有言実行は強いね
認めざるを得ない
こういう議員がもっといればね
ここまで酷くはならなかっただろう
口先だけの人間ばかり
自分で手は汚さない
ぬくぬくとしたところで指図だけする
〇替相場が下落 円が売られている
酷い円安だよ
今後も物の値上げは免れない
この悪い〇ン〇レは避けられない
むしろ酷くなると思っている
シニアは情報も追わず年金があると
思っている
年金のみに依存し増やすことを
あまり考えない
ま これで普通だけどね
今後は後悔するかも しれない
若者は社会人1年生で右も左も
わからず 教えてもらわないと即戦力には
ならない
これも 当たり前
良い時代には上司が手取り足取り 教え
緩く生暖かく育て 結果でも出せれば
夜には一杯と奢ってくれていた
古き良き時代 今はどうよ
管理人たちはこの時代を知って
生きてきたからね
良い思いをした後の辛さは結構キツイ
これから我々は混迷と苦しみの中に
突入するのかも しれない
これは経済だけの意味ではない
もっとスケールの大きなもの
長くて暗い冬の時代になると思っている
冬支度は必要だろうね
真実を追わないと翻弄されまくるよ
でも これは逆らえない事
仕方がないので諦めた
どうにもならないことにエネルギーは
使わない
このほうが楽だから
我々は今後考えたことのないような
未来を体験する 悪い方向に
生活そのものが 覆される
情報が嘘でないのなら
我々は既にお上の〇隷だからね
ヤバイ書籍の読みすぎだろう と
思ってくれて良い
外れてくれたら管理人は超幸せになれる
心の準備はしているんだ
多分 外れない
この手の情報もかなり長い間追ってきているから
これを悟るのにそんなには長い時間は
要しないと思っているからね
追いすぎると脳が壊れそうになることもある(笑
だから余計今を大事にして生きている
わかった上で
起きるものは起きる
〇来レースなら
自由には「物理的自由」と「精神的自由」
がある
物理的自由
数ある物 事の中から自分の
好きなものを選ぶことが出来る
迷ってもお金に相談する必要のない余裕のある状態
人を選ぶ場合にも これが可能になる
仕事にしても同じ事
間違いのないものを選ぶためには
知識がいる
だから追うんだから
精神的自由
これは誰でも手に入れられる
心の持ちようだから
強く自分の意思でも持てればね
人に振り回されず自分で思考する
全ての人に良い顔しなくて良い
自分軸を持てば
いちいち全てに神経を使わない
相手の顔色を見ない
あんまり良い人すると疲れるからね
自分の意思を尊重すべきだよ
これが出来だしたら精神的自由は
手に入れられる
エンパスに生きない
否定されることを怖がる必要はないよ
自分を大事にしてくれる友人知人たちが
そこそこいれば問題ないから
人間関係でストレスを抱える人と
抱えない人の違いはこれが出来るかどうか
だけの差
人は生きているうちに何度も決断を
迫られる
決めてすっきりして迷いが無くなっていれば
良い決断と言っていい
思うようには ならなかった
こういう時も人には ある
弱さを認め強くなろうと決めれば良いこと
迷った時は1度立ち止まり行動を起こさない
これも選択肢の一つ 時間とともに状況が
変化してくることも ある
人がそうしているから これも意味をなさない
自分の頭でじっくり思考する
賢く生きようか 自分をドツボに落とさないように
我々は未熟だからここに いるんだけどね
完璧で出来上がっていたらここには いない
人にして貰おうでなく してあげられる自分に
なるように努力する
こう思ってそうしていると 必ずゆっくりだけど
お金に縁しやすくなる
逆にして貰おうと思って生きていると
お金と縁しなくなる
この法則も裏切らない
これを意識して生きていれば そうは
今のところは行き詰まりはないと思っている
少しだけ 頑張ろうか
2022年 1月 7日 次ページへ