発散部屋349 |
ここ最近 何もかもが忙しい
あちこちが揺れる 巨大地震も視野に入った
株価は暴落する
無理に無理を重ねて投資していない限り
短期で落ち込む必要はないかも しれない
追証が来た人は別にして
余裕の範囲であれば
即結果を追うと普通 損ばかりするのが常
先で様子見をして利益確定させたほうが
良いかもしれない
だから溶けても大丈夫な余裕な資金で投資をする
こんな状態なのに金利を上げるなんて
ありえない まだ時期ではないよね
潰したいのかね この国を
おまけに暑過ぎる
確かに日々快適とは言い難い
今世はこういう時世なんだろう
不可抗力なことに対しては人は無力に近い
今は色々と起きるからみんな緊張感を
持っているかも しれないけど
人は同じ轍を何度でも踏みやすい
何もかも失くしたら目覚めるかも しれないね
中途半端では目覚めにくいから
人に関して言えば
「私たちがこの人生で不幸や不運と感じる出来事の
原因は過去世にも起因しています
その心の癖に気づかせる働きが病気や事故
人間関係のもつれなどといった形で
現象化して くるのです」
続き だからね
自分のことも大事ではあるけど他者を大事に
出来る人は意外と諸々の事象が良くなる傾向はあるんだ
これが顕著なのが病気と言われている
「法を犯してその代償を支払うか 法を守って
健康を維持するか」
心がどこに向いているのか
辛さを取り込み自分が容認していたら
不安はますます大きくなる
でも人は当たり前のようにこれをするから
耐え忍ぶことが日常になれば人は心を病みやすい
国民全体がこうであれば それなりに諦められる
一部だけが潤っている状態
格差は嫉妬を生み出し短絡的な人間であれば
暴力を生み出す
今後 諸々が悪くなる事はあっても
そうそう嬉しいことは起きないかも
しれないとみんなが思っているから
俗世間の思考 捉え方なら悲壮感しかない
もうこんなものなんだと開き直って生きていくしかない
心配する事は良いんだよ 必要だと思っている
でもいつもいつもそれに囚われていると
自分が生き辛い
恐怖に感情を支配されたら負け
物事がうまくいかなくなる
先で起きることを寝ないで考えたところで
阻止出来るものでもないから
自分で出来る範囲のことさえしていれば
心配しても 仕方がない
まだ食糧だって豊富にある
これだけでも恵まれている
〇争も起きていない
管理人はズボラだから自分がそれをすると
快適だと思うことくらいはするけど
もう面倒くさいことは しない
最近は結構 自分の体を労わってやっている
お盆休みも9日とった
自分がしんどいことを放棄しても
他人様に迷惑さえかけないので あれば
それも あり
体力が堕ちて来たからと暑いから
納得さえ出来たら良い
「人生には避けられない多くの苦しみがある」
凡夫は受け入れられずジタバタする
出来れば即何とかしたい
悩みの渦中が辛いから
自分の事は自分で何とかしないと
期待ばかりで生きていたら物事は
更に辛くなることのほうが多い
自分を変えられるのは自分だから
人には自由意思が与えられているから善に
生きる人ばかりでは ないからね
だから我慢する人達が増える
こうなるであろうことはちゃんと預言済み
そのとうりに起きている
逃げられない 避けられないのを悟るとね
残りの人生をどう生きたら自分が楽に
生きられるかを本気で思考するようになる
人生は知らないほうが辛くなる可能性が高くなるから
心の準備が出来ないからね
10年前を思い出してみた
悩みはいつの世もあるんだけど
辛さの質が変わってきた
自分の悩みはこんなにも大きい
他人だって同じことを考えているよ^^
悩んで過ごしても1日が終わる
満たされていると感じて過ごしても1日が終わる
辛いときに辛いことに意識を向けることは
人は簡単に出来る
切り替えが出来ると良いんだけどね
「悩み 苦しみとは何かを自分の思い通りに
しようとした瞬間に生まれる」
これ そのとおりだよね
実は辛さから楽になれる方法がある
認める 受け入れる事だとある
これがなかなか出来ないから辛いんだけどね^^
逃げよう 避けよう では無理なんだとわかる
面白い言葉がある
「人はいったん悩みを解決すると それを喜ぶ代わりに
又今度は別の悩みを見つけます
それが本物の悩みでなければ 本物を作り出します
それが緊急の悩みでなければ 出かけて行って
人の悩みを借りてきます」
これやっているんだろうかね(笑
これを日々しているのであれば
この言葉で少し楽になれる
日本人は悩みが大好きで悩みがないと
生きていけないのかも しれない
「 そ わ か の法則 」
これ幸せになる法則
☆ 掃除
☆ 笑い
☆ 感謝
溜まっているゴミとは我欲 執着 こだわり
2024年 8月 17日 次ページへ