発散部屋350 |
もう少々のことでは驚かないんだけど
〇務省が厚生年金の支給開始年齢を
68歳に引き上げる案を出した
この案は以前にもあったんだけど
勿論 少子高齢化が顕著だからが理由
今から貰おうとする人達や若い子達が
どう思うのかは考えないんだろうね
国民が困っても原案が出たら時間がかかっても
必ず実力行使してきているから
掛けるのが義務だと言われてもこれでは
掛けられる人でも 掛けたくなくなる
この間の支払義務5年延長は没になったから
この案も没になる可能性はゼロではない
これも是非 廃案にして貰いたい
既に生前贈与は上がっている
今年度上がる税金
75歳以上の介護保険
後期高齢者医療保険
これは今年 もしくは来年
昨年度 健保組合の集計 過去最大の赤字
5623億円 前年度と比べて2倍 1年で2倍は脅威
全体の8割が赤字
医療費の支払い 保険給付費4超7820億円
今後も増え続ける
ヤバイのは わかるんだけど
好きで病気する訳では ないからね
みんなも いずれ たどる道なんだから
調べてみたけど来年再来年以降も増税オンパレード
嬉しくない増税が多々ある
調べれば調べるほど落胆させてくれる
この国どこに向かっているんだろうね
国民は税金を頑張って支払っている
国民に落ち度はない
お上達の政治の怠慢の結果だと思っている
稼げば稼ぐほど税金に持っていかれるし
稼がなければ食べられないし
お互いが知足の生き方をしていて出来る努力を
していての結果でなければ納得は出来ない
目に余る不正するなよ ほんとに
国民ばかりに無理を強いる
もうこの国 未来に夢さえも見られない
これでは頑張れない
ますますネガティブな思考がはびこり
自暴自棄になる人も出てくる
信じられない政策が余りにも多い
任意だと言いながらいつのまにか強制に
なる国だからね 何でもあり
最近は年くっていることをありがたいと
思える
シニア層はそこそこ資金 資産を持ち
仕事を持っている人達も多い
かなり恵まれて生きて来られた年代層だけど
この状態でさえ先の不安は大きい
ジュニア達の問題も大きいしね
ジュニア達も死ぬまで働き続けることしか
方法はないだろうね
でないと生活が破綻しかねない
団塊ジュニア達が現役でなくなった時
この国が受けるダメージが尋常ではないと
識者が避けられぬ悲劇だと言っておられる
絶望の未来だと
想像はつくけどね
憂いがないのは資産をたっぷり
持っている人達くらい
干されない淘汰されない仕事についておく
何としても
給与が減ったとしても
もう先が読めているんだから
GDPも下がり続けている
1.8パーセントだと言われていたのが
年換算で2.9パーセントマイナス
公共投資 3.0から0.9パーセント減
民間住宅も2,5から2.9パーセント減
未来に楽しみや喜びがあれば人は頑張れる
もう不安材料のみしか ないよ
みんなが安心して生きられる環境を創るのが
政治家のお仕事
本来は公僕なんだけどね 我々が僕にされている
出生率は2016年から落ち続けている
当然だよね
未婚率がどんどん上がっているんだから
問題は長生きする高齢世帯の中で保護を受給できないと
この先暮らしが成り立たなくなる世帯が増えていくのが
読めていること
おまけにこの年代は医療費が激増する
医療費はただだからアップし続ける
今後 水際は厳しくなることだろう
余程の何かが起きない限り これも既定路線
受給できたとして
生活扶助と住宅扶助を加えた金額
★ 単身者 月額 10〜13万円
★ 夫婦2人世帯 月額 15〜18万円
★ 子供一人の母子世帯 月額 17〜20万円
★ 子沢山の母子世帯 月額 25〜30万円
母子世帯は楽になれると思う
ただ今後も受給額は落としていく
それと住宅ローン 今後金利はアップする
特に変動金利の場合
もう出来たら新規で住宅ローンは組まないほうが
良いだろうと思うけどね
マネーアナリストが警鐘を鳴らしている
特にマンション この今でさえ管理不全が
増えつつあり保守管理が出来ない
大廃墟時代が来ると
目安は築40年以上
後数十年でもすれば古いマンションなら
スラム化する
意外と先を読まない人たちも多いからね
これほど物価が上がればこのままの積立金では
修繕もままなならい
決まって払ってきている積立金を上げようにも
年金暮らしになっていれば それも無理になる
自分の生活拠点であっても これは起きる
全ての人たちが現役とも限らない
この今それでもまだマンションは増え続けているんだけど
住民の高齢化の問題はあらゆるところに
余波が来る
新規に借りる人は9月からアップ
既に払っている人たちは2025年の1月から
金利アップの可能性があると言われている
今のところ だけど
高給取りはそうは あわてなくて良い
かつかつ ギリギリがヤバイ
年間にしたら結構大きい額になる
物価も上がり続けているからね
気分的に滅入ってくる
我慢が増えるから
それでも感謝できるものを探して感じて
自分を幸せにする
朝夕は涼しくなったし行きたいところも
行けるし平和だし幸せじゃん と
そう考えるように している
知るということは大事ではあるんだけど
囚われない いつまでもは
ますます寄せてしまう
これが わかっているからね
2024年 9月 7日 次ページへ