発散部屋53 |
リクエスト頂いた内容です
俗っぽい観点のみで書くから
想像してるより はるかに厳しい
ページになること お許しを頂きたい
今の○ンフ○ター○ットの政治は
凶か吉か
大金持ちには嬉しいだろうし
そうでない人には厳しいだろうね
○ラト○アム法案(中小○業○融円○化)
が先月で終わった
この法案は管理人がこの発散部屋を
書き始めた少し後決まった法案
こんなの借りる企業がいるのかい?
と書いたんだけどね いたんだね沢山
2009年12月から延長もありで
2013年3月で終了した
ざっと40万社が利用
利用されてる総額95兆円
どうにもならない金額です
巷でゾンビ企業と言われている
不名誉なことですが
利子でいっぱいいっぱいなのに
元金が返せる訳がない
今 銀○は不良債権になりそうだと
読めばまちがいなくお金は貸さない
あんたんちの金じゃないだろうに
顧客から預かってる金だろうに
2008年から手痛い思いしたから
忘れてないんだろうね
辛いのはこのうち10万社がコケル
であろうと読まれているということ
銀○は預貸率ここ10年で
90%から70%に落としている
そりゃぁ 倒産しますがな
みんな明日は我が身なんだけどね
銀○は心遣いはないからね
銀○がもみ手するのは
超大金持ちだけです
証券会社もしかり
お金のない人間のこと
陰で何と言っているか知れば
あぜんとするよ
すでに民事再生法か倒産を
覚悟している企業はかなり
あるだろうと思う
厳しいけどこれが今の日本の現実です
勿論 企業が倒産する訳だからリ
ストラされる方が雇用されてる
人数だけいるということ
独身だろうが既婚者だろうが借金が
あろうが どうであろうが関係なく
勿論2008年の○ーマ○ショ○クが
端を発してる
それと東日本の震災 ダブルの煽りを
受けたからどうにもならなかった
でも国民はそれでも必死で
頑張ったんだけどね
もう1つの住宅ローン これも厳しいよ
今も変動金利利用している人が
いるかとは思う
行員とて美味しい住宅ローンの貸付の
お客様が焦げつくのは困る
知恵はくれるだろう
支払いに無理のないように
確かに今までは固定金利の方が
利息は高かった 低金利だったからね
でも国債金利と連動してるから
今からはヤバイかも
★ モデルケース ★
今 変動金利は ほぼ 0,8%位
固定より安い勿論
3000万の家を35年ローンで組んで
毎月の支払いを8万円
ボーナス入れなしと仮定
★ 毎月の返済 8万円 内訳
元金 6万円 利息 2万円
☆ もし金利が3%になったら
★ 2年目から毎月の返済 8万円
元金1万円 利息7万円
☆ もし金利が5%になったら
★ 2年目から毎月の返済 8万円
元金−4万円 利息12万円
インフレターゲットの政策は実は
これが起きる可能性もあるにはある
具体的に書くとよくわかると思う
もしボーナス入れで組み込んでいたら
もっとキツイかな
管理人はもっと早くに金利は上昇すると
読んでたけんだけどかなり
緩和してるからね
3%にでもなれば手離す人がかなり
増えるだろうと思う
そうならないことを祈りたい
以前変動金利はヤバイよ書いた
未払い利息が起きるよと
固定の方が安全かもしれない
世情がどうなろうと決まった年数は
金利が上がろうが下がろうが
そのままだから
元金入れが減って利息に回るのが増えても
しかしデメリットもある 安心をとって35年
最終まで全期 固定にすれば
利息が高すぎる
短期固定のほうがいいだろうね
面倒でも
変動は 5年ルールと125%ルールあり
5年待たないで金利が上がって
どうにもならなくなった時
元金と利息で支払いが最高でも
125%まででいいよというルール
でも利息が繰り延べされるだけで
金利が大幅に下がらない限り
借金地獄になる
諦めるしか手はない
ローンとは別に保証料や
事務処理費用がいるからね
これは返済年数が長いほど、
借入金額が大きいほど
その金額もかなりデカイ
どうしてこんなにいるんだろうと思うね
払っても払っても減るのが遅いし
厳しいのはね 日本はリコースローン
(負債分の責務を負う)だから
家を手放しても残りは借家に住もうが
アパートに住もうが
払い続けないといけない
家なんていつか壊れるものだし
家賃だけをそれ以降は
考えていけばいい訳だから
精神的にはかなり楽になるだろう
見栄さえ捨てれば
物はどこまで行っても物でしかないから
何度も何度も書いてる
自分の将来の事は自分で責任を持つ
人をあてにしてはいけない
普通の庶民は見栄なんて今後
はることができないかも
しれないけどね
今儲けを考えることができるのは
極一部のお方です
公務員か もしくは黒字企業か
富裕層のみです
残りは暮らしていく 食べていくのに
必死にならなければ
いけないかもしれない
お金じゃないよというお方も
いるとは思うけど
そこそこはやっぱり必要だからね
今日本の企業の労働環境はわりと
劣悪な所が増えてる
特にリストラ要員になっている方達は
辛い思いしてるから
正社員切りなどと言う言葉が
出てはいけないんだけど
こうなるの 読めていたけどね
驚かないぞと思っていたけど
情けないけど結構驚いてるよ
今最小限できることはしておこう
2013年 4月19日