発散部屋56


プライベート4にバック





TVで言ってること 新聞に書いてること 

それが全てだろうね 特に高齢者は

高齢者はもともとあまり

情報を追うという

習慣がないのが普通





この国の復興の為 青春を

犠牲にしてきた高齢者達には

本当は良い人生だったと思って

この次元を離れることができたら

どんなにか素敵だろうかとは思う





でも今後は普通のご老人とてわりと

厳しくなると思える

戦後派の日本人は今の状況は

経験したことが

ないほど辛すぎると言うだろう




戦中派なら幸せすぎて 

もったいないというかもしれない





 俗っぽい内容だと本当に厳しい 

管理人も戦後派だから^^

生活環境は今後大幅に変化する人の

方が多いだろう




一家の大黒柱がリストラされるだけで

変わらざるを得ない

持家でない人はある意味まだ良い 

借家を変わればいいんだから

持っている人です 問題は 





今悪夢のマイホームになっている人も

いると思えるから 

現金で購入している人は

ほとんどないだろうし




家を手に入れる人はどこか無理を

するか その時点から かなりムダを

省いているだろうからね






もし借金がなければね 

少々のことがあっても 

う〜んと頑張れば何とかなるんだけど




今は企業も大手でない限り

無借金のところはまずないだろうし

それでも内部留保をかなり抱えてる 

中・ 小は何とかなる 




今後赤字の可能性もあるだろうけど

今後企業は人件費カットで乗り切ると思う  

半分以上の企業は赤字の筈だから




少ないけど黒字の企業もないことはない 

でもお給料は 上げないと思える

企業は常に自己資本比率を40%以上に

保っていたいだろうし 





今はこんな健全な企業はかなり

少ないだろうけど 

お金があっても銀行から借金する

ある意味借りられるのは信用だし 

何かあった時に逃げ切らないと

いけないからね





一般家庭が何かの時の為に

預貯金してるのと理屈は一緒

借金しながら貯金する



保険や年金もある意味 

貯金には違いない 

国がコケナイ限り



払わずに自分で持っておこうと

するのは賢明ではない

余程の知恵者か時代を

読める人でないとね







貯金も余ったらしようでは 

なかなか溜まらないからね

堅実なお方はお給料の六分の一を

貯金に回すらしい 

なかなかできないけど




若い人でも堅実派は意外と

溜めてるからね 

ある意味これは正解だろう 






今の若い人は交友関係でほとんど

お金を使わないというのも普通らしい

世情をシビアに観てるということだね




あまり良い思いをしたことのない年代 

仕方ないかもしれない




本当はお金は人の為に使いながら

溜めていく方が身に付くんだけどね



生き金を使うという生き方は若い人は

あまりしないんだろう

あんまりケチくさい生き方も

賢明ではない

自分の人生もケチくさくなる

思考どうりに






使う必要のあるところで使わないと

お金にも運にも見放されると

いうことはあるからね

でも個人個人の考え方

生き方はそれぞれ





この国はある意味恐ろしいほど

人件費が高い 一応先進国だから

でも今は後進国 いや新興国の人件費

にシフトせざるをえない



言葉の壁とインフラと治安の問題さえ

クリアしたら日本人を遣おうなんて

資本家がいないのは

ここまできたら 当たり前なんだ






お給料三分の一でも五分の一でも

良いですからと言えば雇用し続けて

くれるかもしれない




今からは海外進出しなくても

海外から安い給料で

雇用する人材を呼び寄せる方法を

とる企業も増えるかもしれない 

そうしないとなかなか

利益がでないから






安穏としているホワイトカラーは

これからますます厳しくなる

そこそこ仕事があって何とかなってる

企業ならまだいい





今からはミスがなくても 

与えられた仕事だけする人材は 

まずリストラ対象になりやすい

マネージメント力もいる 

コミュニケーション能力もいる 

プレゼン力もいる 育成力もいる






企業に対する貢献度が自分の

お給料になるよ  ある意味

ま、ここまで完璧な人はすでに

自分で企業してるかもしれないけど





今後は 儲けてあの支払いをして 

あれを買って 10年後はこうしてと

まず青写真は描きにくいと思う  

そんな時世になった 入った感じだね





老舗がどんどん淘汰されてる現実がある

少々の資金力ではだんだんパイの

減っている今の この国では起業も

かなり むずかしいんだよね




食関連のビジネスなら都会なら

ありかもとは思うけど 

ここらは下積みができてないと

簡単には誰でも起こせるというものでは

ないから むずかしい






誰にでも必要でリピーターの必要な物

あたりなら可能だろう

ネット関連ビジネスは当たったね 




先駆者がいつも凄いと思う

追随する業者がこれでもかと増えると

価格競争が起きるけど






管理人がネットを始めたのが12年前 

あの頃はプロバイダーはこれほど

なかったと思う




今は安くなったね料金も 嘘みたいに 

需要が増えたからね




ここらのビジネスは若い思考力が

わりと冴えてる  発想が違うから

先駆者のネット長者は今も健在だし

天変地異でも起きて電波でも遮断

されない限り安泰だろうね







この国なら職人で需要のある本物が

作れる人も生き残るだろう

他の人が手をつけてない分野とか 




先読みの常にできる人のみが

儲けられるんだよね

能天気に生きてきた人は

今からは残念ながら

厳しい現実を見るかもしれない




こうなると女子力はある意味大きい 

仕事を2つしている人も見かける

勿論パートのかけもちです 

若い人だけどね

パワーがあるよ





大変でもリスクを分散する考え方だね  

体力があればこれもあり

女子はあんまり仕事を選ばない 

自分の能力をちゃんと知っている






キツイのは零細企業あたりで一家全員で

同じ仕事をしている場合

倒産の憂き目にあったらなかなか

他の仕事がみつからない 即困る






こういう場合 わりと男性の方が

シュン太郎になるんだよね

わりと仕事だけでモチベーションを

保って生きてきてるからね





プライベートな時間にいかにして

自分を取り戻せるかだろうね

趣味でもいいし、慰めてくれる

友達との時間を大切にすることでも

いいだろう



今からは気持ちの切り替えはかなり

必要だろうと思う





管理人は波長の合わない人や

誠実でない人あたりとは

おつきあいはしない

誠実でないとわかったら

ご遠慮願う





好き嫌いがかなり はっきりしてるからね

媚も売らない

一応耐えられるところまでは我慢はする

大人だからね 

我慢するから後が無くなる



誰でも良いと思っているといつか

失敗するのがわかっているから






こういうタイプとおつきあいしたところで

先で素敵な関係性を構築できる訳

でもないから




ちゃんとして生きている人はね

必ず相手にも利益をもたらす




相互関係が構築できるんだ

利益のみ求めている訳ではなくて

常に人様から信頼を勝ち取っている人

という意味




こういうタイプは常に人の事を

考えているから





管理人は どちらかと言えば

無欲の意味もよ〜く悟っているし

相手を利する生き方を選んできてる

誠実な相手からはきちんと誠実さが

戻ってくる




不誠実な人間は管理人のそんな

優しさの上に胡坐をかく




長い時間をかけて友人 知人達と

素敵な友好関係を

築いてきてるつもりだから

不誠実な友人 知人はいらない






自分だけ儲けたい

こんなタイプに嫌われたところで

どうってことないんだよ



管理人にはグレーゾーンはないから

いるけどね 誰にでも良い顔して

嫌われたくないと思っている人も




たからストレスはかなり少ない

この辺は絶対にゆずれない

わがままと言われようがね





お決まりのゴールデンウイーク 

渋滞は少なかった 

移動をした家族が減っている




子供がいても帰郷を諦めた家族も

いたんだろうね

それだけの支出は温存しとこうと

思っても当たり前だから




今の本当の現状をありのままに

国民に見せたほうがいいと思うね






管理人自身も最近は 成るように

なるなと思ってる

でも必要なガス抜きはしてるけど




もともと管理人は超ズボラ  

気に入らないこと

しなくていいことはなるべくしないように

して生きてる




自分に関することは特に手抜きが多い






このページだって少数だけど

読んでくれてる人がいるから続けてる

ボケ予防もある 

利害が絡まなくても少しでも

誰かの為になるという行為は

幸せなことだから





幸せって 形で決めるものじゃないと

思ってるよ  

心の在り方で決まるものだと思う

自分が納得できるかどうかだろうね




思考を変えてみると辛い事でも

幸せだと思えることは他にも

いっぱいあるかもしれない

どうせ貧乏するなら楽しく貧乏する






ここはちょっと違う角度から現状を

見つめてみよう

人の気持ちってころころわりと

変化しやすい 日々ね





どのくらい後この次元にいるんだろう?

仮にどんなに辛く苦しく悲しい事だらけの

日々であっても

それはもう究極の幸せなんだと思い出す




恋焦がれてじゃないけど望んで望んで

やっと来ることができた場所だからね



たとえスピリチュアルな事には

興味がないよと

思っていてもそうかもしれないと

少しづつでも もし思うようになったら

更に幸せ度は増すよ 多分





何度も書くけど形ある物は命を

削ってまで手に入れようと

思わない方が良い



追うと逃げるんだ 

縁する人々に与えてると

必要なものは自然に手に

入るようになっている



人は与えたものだけを

手に入れるというのは本当だから





いやいや せっかく手に入れたんだから

誰にも与えたくないぞと思ってると

いずれ自分の手元から離れていく   

欲すりゃ損する だろうね







本当はここに来てる目的を全ての

人間が悟っていたら今のような

世の中ではないだろうね

死んだ瞬間から間違いなく 

後悔する人が今は沢山いる  いすぎ





お気の毒ですが 今だけ死ぬほど

喜んでいたらいいよ

地球規模の変革は既に始まって

いるんだから 

そんな生き方してたらどうなるかくらい 

わかりそうなものだけどね 





借りて住まわせてもらってるのにね

もう無理だ 止められない

今後驚かなくてすむように

心に止めておこう





管理人は物欲より実は食欲を

押さえられない  餓鬼界が強いんだろうね

嗜好品を好きなだけ 

お腹いっぱい食べると幸せになる






やっと寝られるとベットに 

にゃんこをはべらせて寝る瞬間も

極上の幸せな時間




気の合うお友達と飲んでる時も

ことさら幸せな時

この歳だから体は少々ポンコツだけど

自分で行きたいところに行ける事も幸せ

十分すぎる これ以上望まない






幸せになりたかったらね 

他人とまず比較しない

他人は他人です

比べるとしたら過去の自分とだと

わかっているから




もう1つ誰かの喜ぶことを

常にしながら生きていく

そして信念を持って生きる



  

他人に何か言われても悩んだり

揺れたりしてはいけない



他人に決めてもらう人生じゃ

ないんだから 

自分の人生は 自分が良いと

思えばいいこと




多分今は幸せを与えて喜んで

もらうことを知っている人 

物やお金を追わない人は

あまりストレスを感じずに

過ごしているかもしれない 

お金をぐっすり持っていなくてもね



2013年 5月10日


ホームへ    次ページへ