発散部屋8 |
ぼつぼと8でも作ろうと思っていた時に
あの東日本大震災
西日本の人間が発散なんぞ
してはいけないだろうと・・・
管理人かなりナーバス
4月16日の愛媛新聞の一面
○島第一○発から3キロの
○葉町の画像
わんこが道路に横たわっている(大泣)
わざわざこの画像にするかい
これが現実であっても
ペットを飼ってない記者が
撮影したのかもしれない
人間だってまともな生活ができないんだから
犬、猫あたりでギャーギャー言うな
が世間の感情でしょう
その程度でしょう どうせ
人が生活を一か月あまりして
ないんだから
食べるものはない筈
餓死はかなり辛い死に方でしょう
この子達に罪はないのに
現 ○野市長の「○ 谷昭」氏の話を
TVで聞いた 彼は元医師
彼は○ェ○ノ○イ○の被○で小児がんの
オペに何度も立ち会っていると言ってた
聞けば聞くほど○爆の恐ろしさが
○海○臨○事故で○爆した人の
ドキュメントが以前あったんだけど
数日間は普通にごく普通に談笑したり
ベットで起きていられた
最後の方はもうその人を撮影することもなく
想像のみになった
今も忘れられない看護師の言葉がある
「もうこれは何だろうと思って見てる」と
凄くショックで今も覚えている
確かに○爆した人間なのに
これって言う表現の仕方が
どれくらい最後が凄くなるかが
わかる言葉です
神国だからね 日本は
神様の気持ちが一番理解できる国
らしいから
因果応報 全てにタイムラグはあるけど
やっぱりつけは払わされるのだろう
まず日本から懺悔しなくては
収まりつかないのかと
1億3千弱の人がいれば
1億3千弱の業があるわけだから
地球の神が悟りなさいと
言われているのだと
あったけど本当かもしれない
この震災から東南海、南海地震に
向けて西日本も活動の期に
入ったと聞いた
いつ起こっても不思議ではない時期に
突入です
自然の前ではちっぽけな人間なんて
とるにたらない存在
奢ることなかれ 何をしようとも
どこにいようとも
使命のある人間は生きるだろうし
使命のない人間はどこに
逃げようとも生かされない
本当にふるいにかけられる時期に
来たんだと思っている
2011年 4月13日
痛みを、辛さを悲しさを共有はできない
気持ちに寄り添っても
お見舞い申し上げますなんぞの
薄っぺらい言葉を
言っても意味ないだろうし
気持ちや辛さは
そういう目にあった人しか
わからない感情だから
ただ明日は我が身と思って見ていた
こっちも○方○発が傍にある
○ル○ー○ル計画のとこだから怖い
わかるよ つらいよね
なんて同情でしかないと思う
誰も元通りにできっこないんだから
一瞬にして幸せな平和な生活がすべて
なくなるんだもの
命があって良かったね
と思えるのは数日だろうと思っている
○難○所の過酷な生活、ゼロから
やり直さないといけない今からの生活
いやマイナスから始めないといけない人も
大勢いるだろう
○神○路の○害額10兆円
○興費が3兆2千億と聞いているから
今回の○興費も未曾有の復興費
になるでしょう
そそろろ○熱○電や○然エネルギーに
変換することを本気で考えていかないとね
ペットもエサも貰えず可哀想すぎる
N○Oの人が普通の服装で○爆
5キロ圏内に入ってエサを
やっているのを見て
胸が熱くなった
今からまだまだ起こるかもしれない
未曾有の大災難
1か所目でこの対応です
見ていて東南海地震が起こったのを
想像してしまった
今から諸々ヤバそうな雰囲気
日本だけじゃないかもしれないけど
この災難から続くのがかなり
恐ろしいですけど
この震災から始まるというサイトが
わりとあるもので
よりによって地球の大掃除が始まるかも
しれないという時に生まれ合わせたものだ
管理人の業もかなり深かったと思って
諦めるしかないけど
○示録が嘘か本当かは来年の終わりが
くればわかることだけどね
願わくば来年の除夜の鐘を聞いて
嘘だったんだ〜と思えたら嬉しいかも
管理人はかなり俗っぽい人間だから
ペットが傍にいない生活は
多分無理だろうと思っている
コーヒーもお酒もお風呂もプライバシー
もない生活なら甘んじて
ペット諸共楽になろうかなと
マジで考えてしまった ま
この歳だからね
でも日本人は強いよね
今世だけが全てと
そう思っている人はなおさらだ
この未曾有の大震災で日本が
世界各国から
ある意味かなり注目された
ペットを置いて避難所になんかに
行くかと今はマジで思ってはいる
10メートルの津波が来ますと言われて
果たしてここにいることができるか?
弱虫で優柔不断な管理人です
震災にあわれた東日本の方々は
「災来るとも変じて幸いと為らん」
となりますように
2011年 4月7日