発散部屋105

発散部屋3にバック





この件で頁を書くのは3度目

できればこれで終わりにできたら

離婚を考えてる夫婦が増えた

自分探しをしてるんだろうか




夫婦と言っても所詮元は他人

親族やら同居人やらも絡んでくるし

わからなくはない




たまにはこいつ いなかったら

良いのに と思うのはみんな同じ

嫌になったら同じ部屋にいるのも

嫌悪感を感じるだろう




洗濯物も別洗いし

寝室も別々になる

そして会話しても笑わなくなり

何を聞いても楽しく思えない




最後は筆談になるかも

心理的なものはかなり大きいからね




別れるまでしなくても一緒の部屋に

なるべくいないようにする

食事は別の部屋でとる




気の合う友達とランチに行く

プチ贅沢をして買い物する

プチ旅行に出かける




気分転換はしようと思えば

わりとできやすい




先の展望も持たず感情に任せて

別れてしまった 

やれやれ せいせい のびのび

どのくらいこの感覚が続くだろうかね




今後の不安を全て払拭できるだろうか

廻りの友達や子供たちは

同調してくれているんだろうか




別れる時の必須条件

少し細かく書いてみるね




★ 円満な協議離婚で財産分与がある

★ 離婚後も仕事があり自立できる

★ そこそこの預貯金と資産がある

★ 離婚しても住む家がある

★ 健康に自信がある

★ 今後も相談できる友人がいる(離婚経験者)

★ 物事に対してポジティブな考え方ができる

★ 離婚を後悔しない絶対的な自信がある

★ 人とのコミュニケーション能力は高いほうだ

★ 離婚後の予定が立っている

★ まだ潰しのきく年代



この辺は最低限必要だろうと思う



逆に別れたほうが良いのは



★ 生活費を入れてくれない

★ 相手が自分の為だけにお金を使う

★ 勝手に借金をしている

★ 相手が不倫をしている

★ DVがある

★ 既に会話が全くない

★ 価値観が全く合わなくなった

★ 酒癖が悪く酒乱に近い

★ 全ての事に依存度が高い

★ 今既に介護人がいて

  仕事を止める事を余儀なくされた

★ 姑に常にイジメを受けている

★ 記念日や誕生日に全くフォローがない

★ 隠し事が多い




問題は 離婚する しないというよりも

自分が別れて幸せに間違いなくなれる

この自信があるか どうか

自分の残りの大事な人生だからね




でも上の13項目全てが当てはまるのなら

考えても良いかもしれないけど




2人で築いた家に現在子供も既に育って

2人きりで住んでいるのならプチ家出も

効き目はあるかもしれない




長い間はダメだよ

元に戻った時に相手に怨恨のみが

残りやすいから

暫くは雑用から解放され

感謝してるポーズはくれるかも

しれないけどね





他にご両親が健在で同居なら

止めたほうが良いと思うね

自分の値打ちが下がるだけでなく

話し相手が傍にいるからむしろ

どうでもよくなる場合とてあるからね




戻った時に自分の居場所がなくなる






人は霞食って生きていく訳ではない

長生きするからね 今は

色々な事考慮しとかないといけないから

お金だけでは勿論幸せになれない

でもお金が無くても幸せになれない






ずるく賢く進めるのなら離婚という単語は

こちらから切り出すのは分が悪い

なるべく相手に言わすようにもっていく

薄い薄い離婚用紙 されど離婚用紙





年齢が近いと多分持病でもない限り

女性のほうが長生きするだろう




離婚したら生命保険すら手に入らない

この金額はわりと大きいからね

退職金よりも




旦那が先に逝ってくれたら

住宅ローンもゼロになる

これも意外と大きい


酷い話だけどこれも考慮する






だから管理人は少々の事では

まず別れない

まだお互いに需要があるからね

それと既に因果律を悟っている

リスクを避ける生き方を選ぶのは当然





たま〜に言葉でお仕置きするくらい^^

男性は言葉では女性に敵わない

言った分背負うのを覚悟で




たいしたものはないんだけど

今まで頑張って築いてきたものを

全て手離す気は全くない





住む家は必要だけど良好な

関係を築いてきた

友人たちも財産だから





何より大きいのがペット

この子たちは我が子だから

置いていけないし

ストッパーになってる





余程の事でもない限り

管理人の手で見送ってやりたいし





本気で喧嘩ができる相手を失くすのは

惜しい^^

管理人が20歳くらい若ければ

どうだろうと考えてみた




多分別れないな と思える

自分の境涯で波長で知り合った

旦那だからね

大した旦那ではないんだけど縁は大事







それでも管理人も昔は何度も考えた

考えるだけなら自由

勿論 離婚用紙も持ってる 署名入りのやつ^^

書かせてから何故か落ち着いた




切り札は多ければ多いほど楽できる

全てにね だから管理人は

手抜き上手な悪妻





この歳になればそうそう他人様に

大切にしてもらう年代ではない

ことも悟ってる



ならず〜〜っと人間関係を築いて

いる人たちと

いるほうが心地良いだろうしね


この歳で一から人間関係を

築くのはキツイ







歳を重ねるごとに人恋しくなるのは

人の常だから

廻りはみんな知らない人ばかり

食事も常に一人寂しくは無理だと思う




耐えられない 管理人なら


家にいて別々に食べるのとは

違う筈だから






自分だけのエゴを優先して

アクションを起こすといずれ

後悔すると思う

即でなくいずれアクシデントでも

起きるとね





家の中では行動を別にする努力を

するんだね

姿も見えず声さえ聴かなければ

ストレスにはならない




3畳一間なら無理だろうけど

そうではないだろうし

智慧を絞ろう

わざわざカルマを背負う

必要はないから




2016年 3月30日       次ページへ


ホームへ