発散部屋106

発散部屋3にバック





この間お客様がコーヒータイムの時

可愛い愚痴をこぼした




ネットで欲しいバックを見つけたと

早速旦那さんに買って欲しいと

おねだりしたらしい




バックのお値段10万8000円也

旦那さんは快諾したという

太っ腹 ここまでは^^





注文しようと翌日再度おねだり

止めとけばバックいっぱい持っとるし

欲しかったら自分の小遣いで買えば と

言われた らしい




約束が違うとおかんむり

ここらもどっちの気持ちも

わからなくは ないんだけどね^^








旦那さんはその時晩酌して

なかったかい?

人は飲むと気も大きくなり高揚しやすい

その時は本気でそう思ってたかも

しれないよ




朝になって気が変わったんだろうね

ただの口約束にすぎないんだから

約束を守るのは大事 勿論




でも意外と奥さんとの約束なんて

旦那さんはそう気にしないからね





約束を守ってもらえなかったと怒る前に

旦那さんの喜ぶ事や為になることを

いっぱい してきたかい?

そのバックは奥さんだけの為の消費だ





忙しい旦那さんがいそいそと古女房の

喜ぶ顔見たさにATMに11万円を

下ろしに行くという事はないのが

普通だろうけどね





二人はかなり良好な夫婦関係だと

読める

買ってはもらえなかったけど

買ってもらえる可能性があり

それをいう事ができる状態だからね






まだ良いよ

うちだったら飲んでても即答で

自分で買えばと言われるよ(笑




黒いボールを投げたくないから

まずそんなことは

最初から言わないけどね

性格も読めてるから どう言うかも

わかってるし






約束は約束だ そのとおり

じゃあ聞くけど旦那さんや他人様に

一度も約束を破ったことはないかい?






元々旦那さんは奥さんにバックを

買わないといけないという義務はない

普通 人は自分にメリットの全くない事は

敬遠するのが当たり前




してくれるとしたら余程してあげても

良いと思える事を相手に常に

している場合くらいのもの

もしくはする人が因果律を熟知して

いる時くらいだ








人って自分も平気で約束を破るくせに

他人には自分の約束は守ってもらえると

大真面目に思っている 自分の都合に

合わせて物事を考えやすい





自分は他人ではできないけど

他人からはしてもらいたい

これは まずないんだと悟ろう

悟ったら行動を変える




してもらいたかったら まず自分から

相手に喜んでもらえる事をしておく



それからだ いずれ自分に

喜べることが少しづつ起き始める

感謝だよ 常に先に

ここらがないと現状は変えにくい





ここらを知らない人っているんだよ

相手にある時 縁をして自分のいう事を

聞いてくれて優しい人に当たった時にね



思うようになるからいつか それが

当たり前になりこの人は楽勝と読む





これは自分の甲斐性だとね

誰にでも優しくしているという事を

知らないからね

いつか火傷するんだけど

気がつけない

相手から引導を渡されるまで





この辺を本当に理解でき他人の為に

常に尽くしてきた人は今わりと

思うような人生を歩んでいる








よ〜く考えたらわかるよ

旦那さんがもし11万円をくれたとしたら

旦那さんはそこで善根を積めた 




しかし渡さなかったという事で

旦那さんは今後誰かと

約束をした時にいずれ誰かから

約束を破られる種を下した






何かを相手にするという事は

今後誰かから同じことをされるという事



人はしてきたことしか結果はもらえない

してないことは起きないからね

良い事も悪い事も






日常はこれの繰り返しだ

因果律は知るのでなく悟ろう

ネット読んでからはちゃんと守ってきたよ




そうかもしれない

でもタイムラグがあるんだから

ず〜〜っと以前のカルマを

旦那さんが今回 消して

くれたんだと思うよ





バックはお出かけするとき何個も

持つものじゃないだろう

それがなくてもなんら困らない

幸せなことだと思うよ

この辺で怒れるなんてね




この不景気な中11万円あれば

どれだけペットのご飯が買えるか^^



バック買ったつもりで11万円九州に送れば

どれだけ善根になるか



バックはだだのモノでしかない

善根は来世の自分の為になる





彼女が管理人のHPを読んでからは

因果律を知り他人様には

喜ばれることをしようと

思って生きてきたのは本当だろう





でもそれまでのをまだ背負っている

もしそれまでに誰かとの約束を

何度も破っていたとしたら これからも

同じ体験をすることになる

おつりもおまけもないんだから





今世で嘘をつかないで生きていくことは

まず不可能 誰人でもね




良いと思うよ そのくらいの体験で

更に因果律を悟れたのならね 楽勝だよ




人はね もっともっと辛い体験をして

悟る人もいるんだから

蒔いてきた種によっても変わるからね





若いうちなら 焦らなくても良い

時間がまだあるし

しても結果は即で出ないんだから




そりゃあ 常に幸せなほうがいいけど

幸せすぎても修業にならない




最終です 人生は

死ぬまでに結果が出てれば

良いから 大丈夫

ちゃんとした結果は数年で出るものでは

ないからね




歳を重ねたらわかるよ この意味が

でもできるうちに頑張ってできるだけ 

しとこう

今からは何が起きるかわからないから







知らない人は今日はあの人が約束を

破ったと腹を立てながら

過ごしているんだろう




自分がしてきた結果だと気が

つかずにね

だから何度でも繰り返す

知ることがなければ







知ってるんだから良い種を蒔こうね

自分の為に

同じ行動するのなら

なるべく善根になるように




無駄な時間を使う必要はないし

嫌な事ばかり永遠に続くのは

辛いからね




2016年 5月12日    次ページへ


ホームへ