発散部屋110 |
この間お客様がどんどんお金が
減ってる気がす
多分減ってるんだよ
稼げば稼ぐほど税金に持っていかれるから
良いんだよ 税金が払えるんだから
りっぱな社会貢献
ある書に
「貧乏な人が貧乏なのは稼ぐお金の量が
少ないからではなく
考え方や行動の仕方が原因なのだ」
「お金持ちはお金の為には働かない
自分の為にお金を働かせる」
資本家で富裕層の思考ですが
普通の人は貧乏になることに対する
恐怖と豊かさへの欲望に突き動かされて
働き続ける
「無知が恐怖と欲望を大きくする」
これは心理だと思う
負債と資産 これわりと間違えるんだ
少し触れておくね
男性が一家の長となり少しばかり稼ぎ始めて
家を構える 長期ローンを組んで
名義人の記載が本人のものになり
これでやっと俺も家を持ち一人前
本人はご満悦
ここで考えておかないといけないのは
家は立派な資産
いいえ 残念ながら負債です
車も 土地も 手出しがいる
でも同じ土地でも他人様が
借りてくれてる場合は資産になる
遊ばしたままで固定資産税をせっせと
払うと負債 金持ちでも独自の家を持たず
賃貸で貸してる物件に住まわれている
人もいるからね ある意味賢い
地代が更に落ちてる 特に地方は
今後も落ちるんだろうね
維持費がかかりお金を生み出さないもの
全て負債 です
資産とは放っておいて何もせず毎月毎月
通帳にお金が入ってくるもの です
自分の懐からお金を出す必要のないもの
物をいっぱい持ち必死でローンを
払い続けている間は金持ちとは言わない
マンションをいくつも持ち 常に満杯で
ローンを払い終えていれば
これはもう お金持ちです 間違いなく
「個人が金持ちになれない最大の要因
「恐怖心」と「自信のなさ」とある
現実は度胸のある人が成功しやすい」
「本当に金持ちになる為には
「貰うだけではなく「与える」ことも
できなくてはならない
お金を与える事は富を維持する為の
秘訣でもある」
超有名なリッチなお方のお言葉ですが
他人様とのお付き合い
ギブ アンド テイクが普通
give & give で良いんだけどね
take & take が好きだと
貧乏になるよ いずれ
女性より男性のほうが金持ち願望は
大きいと思う
女性は平和と安定を常に望むから
大きな野望はあんまり追わないだろう
人並みでも結構満足できる
これに見栄と他人との比較を捨てれば
ストレスは受けにくい
できない事を出来るげに言ったり
無いものをある気に言ったり
しないほうが良い
いずれつまらないお友達しか周りに
残らなくなる
ちゃんとしてる人は常にちゃんと
してるからね
その人を観るのは行動と環境と
その周りを観るのが一番早い
人対人のお付き合いは中高年にでも
なれば凄く大切になってくる
若い頃みたいに広く浅くではなくなる
体力も気力も若い頃みたいに
続かなくなるから選別する
相手の足元を見て平気でズカズカ
こちらに入ってくるような人間はお断り
ムッとしたら終わりが多い
元々わがままだからね
まお客様には滅多にここらはないけどね
「リスクのない生活が最大の
リスクである」
とある のんべんだらりはダ
メだとの戒め
仕事で成功する方法
心を決め 成功者のパターンを学び
健康を手に入れ 自分の感情を
コントロールする
欠片も疑わないことだ
信じて進むことは凄く大事
自分を信じてる人ってブレないんだよ
何でもいい 小さな事でも持続していけば
いずれチャンスは巡る 誰にでもね
諦めたらチャンスは来ない
この今辛い 辛いと思って生きている
人達は自分を信じられないんだろう
自分では何もせず文句だけ言ってても
環境は変わらないと思うね
悪くなることはあっても
辛いことには目を瞑りすぐに諦める
苦労した分だけは幸せになれるのは
本当なのに
幸せになる為には少し位の勇気は
いるからね
指をくわえて観てるか自分で
行動するかの どちらかだよ
少し位は勇気を出そうね
「臆病にては 叶うべからず」
2016年 7月 23日