発散部屋117

発散部屋4にバック





来年の予測 はい厳しいです

自分の置かれている環境によっても

感じ方は違うと思ってるけど




自営業者は倒産でもしない限りそこそこ

問題はサラリーマン 

雇用されてる側

雇用され続けていれば 

それほど変化はないだろう





諸々の情報を繋いで考えてもね

来年は「陰鬱
な年」と銘打っとこうと思う

嫌な言葉だよね



暗い11月 12月の曇天の様な

空みたいな感じ

綺麗事は書きたくないし賢いみんなも

悟れているだろうからね





今年できる事を頑張って出来た人は

そうは厳しいと感じないかもしれないね

捉え方は人それぞれ







禊もまだまだ続くことだろう

来年のほうが厳しいと読んでるけど

膿を全て出してしまわないと

どうにもならない

ところまできてると思ってるから





仕方がないよ ここらも

出してしまわないと元に戻れないんだから

品行方正に生きてきた人は

問題ないけどね






自己中人間が増えたお蔭で

散々な目に合うよ  今後もね

どうしてくれるんだい 本当に

天変地異もそうだよ 責任とってくれ

偶然ではないんだよ 全てね







それでも4字熟語の難儀な事さえ

起きなければね我慢はできる

いずれ先ではあり得るかもと

読んではいるけど




今はこの国だけの事を考えて

生きていけないからね

最近は波乱含みの事象が多すぎる






税収が上がらず借金ばっかり

増やしてるんだから

今後良くなると考えるほうがおかしい




今後もそれぞれが持っている福分で

生きていくということです

ただし運気だって善根だっていい方向に

向けることは可能なんだから

心配しなくて良い






個人個人が幸せになれば国も

幸せになるという事

自分の責任って意外と大きいんだよ

納税額は勿論 豊かさと比例する

社会貢献だよ





ご高齢になって仕事を止めると税金を

収める部分が減る

ご自分で運気を上げる行動を

とるしかなくなる




なるべくなら仕事は長くして

おいたほうが良いんだ

豊かさの為でもありみんなの為でも

あるんだから






できる事はしとこうね と 

常に言ってきたよ

普段から言ってる 

用意周到 準備万端が

今後ものをいう あわてなくて良いよ





ぐずぐず言ってても無理

不満は常に貧しさしか引き寄せない

こんな生き方はもったいないからね

言いたいだろうけど なるべく我慢しよう





来年は酉年 火が金を溶かすかもね

よろしくない年回りではあるんだ

輝かしい年 とは思っていない

今年よりは停滞するかもしれないけど



偉いお国のヘッドや周りのお国の

動向次第





救いは○費税UPが来年の4月から

2019年に延びてる事

今の状態でここらまで上げられたら

失速する家庭も出て来る




でも3年後だ 意識の中には入れておこう

生活弱者がもろに影響を

受けるかもしれない







地方はそれほど感じないかも

しれないけど

中央はリストラされどうやって

年を越したら

良いのか心を痛めている

人達がかなり いるからね





この方たちもそうなるなんて

露程も思ってなかったと思う

常に何が起こるかわからないからね






生き様が未来を常に創るから

人に喜ばれることばかりしてる人を

諸天が守るというのは常にあるんだ

ここらは広い意味で色々な災いからも

守られるという事






できる事は着々と変わらずしておいて

流れに乗るしかない

運気を上げておこうね

良いエネルギーを持ったお友達で

周りを固めておこうか








できる事なら縁する相手全てに

目配り 心配りは常に意識しとこうね 

相手にはわかるから

し過ぎてここらも損をすることはないよ

いずれ豊かさにも繋がってくる





幅広い教養 知識 共有できる包容力

人は意外と観てるんだ 言わないだけで

人は常に他人に評価されてるからね





勿論自分で決めても良い

自分が100点だと思うのならそれもあり

でも一人で人は生きていけないからね







雑感の頁で風水学をかなり詳しく書いた

悟って時間と体力を使って

運気を上げる為に

できることくらいはしておこうよ

自分の為だから





善根を上積みして運気を

アップさせておくと今後差ができるから


努力はしただけは報われる




出来る努力もせず世を恨んで

生きていても

辛くなるだけだしね

笑顔で過ごせるようにしとこう





夫婦喧嘩もなるべくしないように

したほうが本当は良い

今からは気持ちを入れ替えて 

と言いたいけど

これ わりとむずかしいんだよ

長い間夫婦してると




「財を生み出すのは 妻徳の貢献で決まる」



という言葉がある   

中々妻徳にもなりにくい^^




この旦那いなくなって もしくは別れて

今の生活より良い暮らしができるか 

少なくとも同じ生活ができるか 

ここらに尽きる 

できないと思うのなら我慢しとく

みんな 似たりよたり だよ





亭主元気で留守が良い  

が本音 ほとんどの人は

でもシングルは厳しいんだよ 

年とるとね




今後の厳しい時世を乗り切る為に

我慢したほうが

良いと思ってる








善根を積む方法も法則も

風水学さえも知らない人が

まだまだいるんだから

知るという事は幸せな事







できる事さえしていれば

ストレスは緩和できる

相手を大事にして生きてきた

分だけは大事にされる





社会貢献してきただけは

豊かにさせて貰える

そう心配しなくて良いよ




心配ばかりしてるとそれを

寄せてしまうからね


生き様がものを言うから

平常心で良いと思うね








貯蓄はなかなか増やし辛い

なら維持費のかかるものを

手離すのも一つの方法




理屈は手離せば貯蓄を増やしてるのと同じ

もうみんな手離してるとは思うけど





大掃除しながら更に運気をアップさせよう

お掃除をし過ぎて損をすることもない

しなくて損をする人がいても




お掃除くらいは本気でしとこう

ついでに邪気も祓っとこう

しないとどんどんお金に

縁しなくなるよ






それとどの家庭も年末は諸々の

余分なお金も遊びに行く

義理を欠き必要なお金まで

ケチって運気を落とす必要はないよ





遊ばす必要のあるお金は

気持ちよく遊びに行かそう

遊びに行くのを止める人は

お金に縁しにくい




常にお金とお友達する生き方は必須

今後は特にね




厳しい事を言うと年々努力しないと

生き残りにくい時世になるかもと

読んでるから

持てる知識と智慧を駆使して

生きていこうね





人の為にお金を使ってないと

どんどん減っていくとあるし

感謝をしないと 

これも又いずれ取り上げられる

とあるんだ  




法則は侮らないほうが良い

人にはこれでもかというくらい

尽くしておいたほうが良いよ






泣く人にだけはならなくて済むように

色々な事を考えて生きていこう

Xデーがかなり読みにくい




管理人は書籍や情報で昨年か今年か

と読んでいたから儲け  

と思って生きてるよ

常に最悪を考えて生きているから







ゴールデンルールは守っとこうね

みんな せっかく良い環境に

いるんだしね

善根はまだ死ぬまで積める 

ありがたい事






最近ね お財布ふりふりが効いて

年末はお小遣いが

増えるぞとほくそえんでいた





が PCがクラッシュし始めた 

たとえ自分のものであっても善根を少し

積んで来なさいとチャンスを又貰った




ここでお金が減ると考えると

善根にならない^^

来週には某電機屋さんに喜んで

善根を積みにいこうと思ってる





管理人は単純だから元々

書籍は信用する

読んで来たことが今リアルに

起きてるしね 疑わない

ネットは半分しか信用してない 

ソース元で判断する





辛いと思って生きるのも人生

楽しいぞと思って生きるのも人生です


常に自分に選択肢があるんだから



2016年 12月1日   
次ページへ


ホームへ