発散部屋91 |
今世界を見てよ
国を捨て 家を捨て ペットを捨て
何もかも捨てて違う国に移○として
暮らそうとしている人達が沢山いる
今後も今のままなら増えるだろうね
本当に胸を痛める
我々の知りえない利権という
魔物のせいだろうね
この国にいるとそんなこと ある筈が
ないと思えるし
みんな平和ボケしてるからね
今からはいつ どこで 何が起きるか
わからない
あんまり
素敵な未来が待っている とは思いにくい
ぼ〜っと生きて生きたいと思っても
許してもらえないんだろうね
でも今 我々は家を持ち 安心して寝られ
水 食料に困ることもない
どれだけ恵まれているか
もう一度考えてみても良いと思ってる
与えられているものに感謝し
社会に貢献し、できる事くらいは
頑張っとこうと思う
働くということ
自分の生活を潤おわす糧だけではないんだ
社会や友人と繋がっているという
安心感を持てるからね
みんな仕事を持ちたがる
少々体に自信が無くてもね
日本人は勤勉だし
友人と寄り道したり情報交換したり
コミュニケーションが取れるから
繋がる幸せという感覚
常にたくさんの人と繋がってる人達には
わかりにくいと思う
たまには一人になりたいぞ
と言えるのは周りに人が常に
いっぱいいるからだよ
今繋がりたくても繋がれない人が
増えてる
一人で住んでて仕事を失くして
しまった人とかね
人は自尊心が満たされないと
壊れやすくなるんだ
鬱になったりね
家族がいて理解度が高い関係なら
問題ないんだけど
繋がって誰かの為になって
いるという感覚
これは生きていく上では
必要だろうと思う
もし仕事が見つからないのなら
ボランティア これでもいいと思う
報酬をもらわず人様の為に汗を流す
凄い生き方してる人達も多いからね
これは満足感も充実感も
幸福感もある生き方
学ぶ為に修業する為に今
ここにいるんだから
何かはしておいたほうが
いいだろうね
一度決めたことは必ず時間がかかっても
クリアできるよう努力する
持続は力です
運気は動く人について回るのは
本当だから
辛いときに逃げるのも自由
チャンスと捉え頑張るのも勿論 自由
自分の人生です 決定権は自分が持ってる
後悔さえしなければ いいと思う
でも色々な事は常に考えておこうね
世の中があまりにも多様化しすぎてる
あるものがゆっくり決まりつつあるから
流れは今後大きく変わるだろうと読める
笑う人と泣く人とにはっきり
分かれることだろう
少し位は情報は収集しとこうか
多岐にわたるから
先であわてないで済むように
明日はこれをしようかと
自分で決めてそれができる境涯
当たり前のように思えるけど
凄く幸せなことだからね
人はできなくなるまで 悟れない
人はあったものが無くなるまで
これも わりと気がつかない
大事なものを失くさなくてすむような
生き方をしようね
2015年 10月7日 次ページへ