雑感102

ゆるゆる雑感5にバック







お金はね ないよりも そりゃぁ

あった方が良いよ

この金言をもし知っていたら

そう簡単にもいかないのが わかる




管理人はわがままで人間としての

出来が悪いから そう今世で

持たせてもらう事はないだろう

せいぜい相手に与えた善根の分だけだ




「財産やお金は人の怨念や

負の感情も刻まれている

人より多く持とうとすると

人徳や器が必要になる」




無理もしないんだ 続かないから

そんなに沢山欲しいとも思っていないし

困らない程度で良い




一昔前は札束が舞っていた

バブル期の捉え方は結構

微妙に色々あるんだけど



1986年12月 (昭和61年)から

1991年2月 (平成3年)くらいまで

5〜6年くらい




初年度末に何と

日〇平均 39000円弱 最高値

ここから狂喜乱舞が始まった

現実離れした世界




一瞬にして弾けた訳でもない

その後も能天気な日本人は

結構長い間気がつかなかった




渦中にいる時って意外と気がつかない

何でもそうなんだけどね

過ぎ去ってしまって ああ あの時が

が 多いんだ




土地や株で大損してかなりの方達が

絶望して自ら命を絶った

見栄がそうさせたかもしれないし

メンタルの弱さがそうさせたのかも

しれない




こつこつ返済するなんて思考も

持てなかったのかもしれない




でも巨万の富を手に入れた人が

みんな自殺したわけでもない




今も悠々自適な人は

いくらでもいるんだから

先を常に読み慎重に生きてきた

人達だけど





ここらも生き様 思考の違い




「お金を手にするたびに あなたは自分が

金持ちになるか 貧乏になるか

中流階級になるかを選ぶ力を

持っているのだ」





常にお金に縁している人は更に

増やすことを考える

縁してない人は舞い上がって

幸せになって自分の欲望の為に

使いまくる

後先考えずに






その時に早々と気がつけばね

思考も行動も変えられるんだけど

人はなかなか そう ならない

これも わからなくは ないよ




でも一度手に入れたものを失くすのは

本当に辛いと思うね

ずっと続くと思っていた筈だから





この今も天国を見ている人と

地獄に近い状態を

見ている人がいると思う




そうそう大金は手に入れなくて良いんだ

身の丈に合ったくらいで良い





持って自由三昧してきた時期と体験を

1度でも持つとね 厳しいよ それは





元々持ってない人と言うのは

そんなにないという事が苦痛ではない

素敵な体験を持っていないからね

こんなものだと思っている






お金は持てる甲斐性を本当に

持っている人しか

正しい使い方が出来る人にしか

長い間持たせて貰えないように

なっている




上記の金言は真実だと思うね




汗水垂らして自分で手に入れると

少し違うんだけどね

あの頃のお金は労せずして

手に入れているから




中身のない泡が膨れて弾けた







望んでいなくても持てる境涯が

出来上がると自然に持つようになると

あるからね

そうなんだろうと思っている






生き金を使う習慣があれば

良いんだけどね

持続はいるんだけど ここらも

結果を即 急ぐ人は手に入れにくい

のは本当だよ





常にお金に縁している人たちは

ゆっくり じっくり時を待つ

機が熟すまでね

決して急がない

これも成功法の一つだから

だから永続が可能になる





即 利益に走る人は一時期

手に入れても後が続かない

お金は人と人との友好な関係性の

中で手に入れるものだから





成功している人たちは常に

先にその人が望むことをし

人間関係を構築する




約束事も必ず守る

相手の気持ちを常に読むんだ

信用を得るのが先だと知っているからね





成功している人の周りには同じ

境涯の人が必ずいることを

知っているから





人間関係を作り上げる時も

真心で接する

時間をかけきっちり構築出来た時に

やっと相手から信用を得るんだ




こうなれば少々の事では関係性は

崩れない

最終までおつきあい 頂ける




向こうから紹介が入る場合が多いんだ

少なくとも昔はこれが可能だった

今でもありだけどね




信頼関係のない処にはお金は

流れないんだから

損か得か だけで生きていない




管理人だって相手が信用できると

読めばこれは するからね

ここらも相手次第





この金言も 以前どこかで書いた



「今のこの生のために永遠を

犠牲にするのは一生の貯えを

一杯の酒に費やしてしまう

ようなものであり 



ことの重要性を愚かにも

全く無視したことなのだ」




これは凄く大事な教えだと思っている

でもこれ次元の事が理解できないと

むずかしいからね





リアルに見えるこの世界

バーチャルだよ 仮想現実

ここはハラハラ ドキドキの

オプションが揃っているところ





自分が辛いオプションを選ぶから

辛くなる




日々そう思って生きている人たちは 

お金が欲しいと思い続けている

お金さえあれば幸せになれる

エネルギーがいずれ無くなるよ





お金が無くなりつつあると

人はお金の事ばかり考え始めるからね

潜在意識の中はお金がない お金がない

この思考でいっぱいになる




他の思考が入らない

ますます これ貧乏を引き寄せるんだ

執着すればするほどお金は離れる




おまけに本当に余裕が無くなると

建設的な思考が出来ない

だから行動も成功法でなくなりやすい

空回りし始める






見栄を捨てる

メンタルが弱いとこれ捨てられない

見栄にすがっているから




メンタルを鍛えておこうと

何度も書いてきたのはこの意味も

含んでいる





今後はこういう事

誰の身の上に起きてもおかしくない

時世に入る

もう入っているけどまだ入り口




人は辛い時は誰かに聞いて貰って

少しでも楽になりたい

これ あると思う




良いんだよ 

友達に聞いてもらえば良い





ただ会うたび 会うたび 

同じ話ばかりだと

聞く方はかなり疲れる




これ管理人もよくわかるんだよ

結構何度も経験してるから

これも修行なんだろうと耐えた



もう無理だけどね

豊かで良い時代だったから

出来ただけだ






悩んでいる本人は何とか

楽になりたいからね

周りの状況が把握しにくくなる

会う時間を探して会おうとするのも

わからなくはないんだけど






2〜3度聞いて貰って自分が結論を

出さないとこの優しい友人は

そのうち急に忙しくなって時間を空けて

くれなくなるかも しれない

人には限度もあるからね






会う事でも電話でも これは同じだよ

自分といてこの話をしていて

相手は快適だろうか

なんてことは考えないからね



こういうタイプはまず相手の気持ちを

読もうとすらしない





相手の気持ちすら読めないから

不安な材料も増えるんだと思うよ





厳しく言えば生き様にも関連してくる

人に尽くして生きている人は

悩みが少なくなるんだ






相手に嫌な思いをさせないように

生きているからね

こういうタイプは取捨選択して

不誠実な人とはまず 

おつきあいは しない

その辺を常に観るから





この人間といると今後も

黒いボールを投げるだろうな

これが読めた時点でその人との

おつきあいを迷わず止めるだろう




ここらは因果律を熟知している人は

当たり前の事なんだ






快適に暮らすために相手をよく観る

残りの人生とあっちが

かかっているからね








メリットの欠片さえも相手に

与えていない関係性なら

いずれ終わりは来る

友達であろうと知人であろうと




無欲でしていても気持ちも読めず

同調すら出来ない人は

まず無理だからね




これ気がつかない人も

いるから

たまには相手の立場になって

考えても良いだろうね





ここらを知りお互い様だと思えるような

関係性を築いていけたら

その関係性は長く続くだろう

時間が空いたから相談にのるよ

こんな関係性がベター




「人間関係をよくしたいと思うならば

相手を変えるより自分が変わる以外に

すべはありません」



今からはこういう関係性が本当に

大事になってくるだろうね




友達や知人から距離を

置かれる生き方を

選ばない方が良いよ




程ほどという事を知っておかないと

常識のない人と思われるから

物事にはバランスというものが

あるからね





慣れ親しんでいると思って

甘えてばかりだと敬遠される

余程 相手にとって大事な人間で

ない限り 

相手が離れるのは当たり前







こういう事 女性はよくあるんだよ

許容範囲があれば聞いて

あげれば良い

あれば だけど




でもその時間がストレスになり始めて

嫌になったら離れても良いと思うね

相手以上に聞く方が疲れて

どうするんだよ 





ラインが週に2回は来るというから

ラインの音に敏感に反応し

ドキっとする

読まないと内容がわからないし

読めば既読がつくし

会う時間を作らないといけないし




これキツイだろうね よくわかる

メールやラインはこれが困るんだよ

スルーしにくい

返信に時間を与えているからね





彼女優しいからね

管理人みたいにはっきりしてない

理由がわかっているんだから

距離を置きたいのであれば

ここらできちんと話すれば良いよ




顔を突き合わすと感情的に

なりやすいし 

もう会いたくもないんだから






ラインは残るし相手が読むたびに

傷つくから必ず電話で

電話の方が傷つくリスクは低いから






そりゃあ 人とは仲良くするのが

ベスト でもそれは理想だよ

少しくらいは相手を思いやり

波長が近くなければむずかしいんだから





厳しいけど距離を置く事を

考えても良いかもしれない

はっきり言うべきだろうね

日々ストレスになるくらいなら





嫌われるから なんて感情は

考えなくて良い




それ言われて怒る相手なら

それだけの関係

多分怒らないだろう

がっかりはするだろうけど




わからないから相手は入ってくる

賢い人なら悟るよ

もう無理なんだな と





今後これが続く方が地獄だから

自分にとってこの相手は離しがたいなら

我慢もあり だけどね

そうではないみたいだから





そうしないと相手はいつまで

経っても悟れない

そう考えられている事すら気がついて

いないだろうね




これは迷惑だと悟れている相手なら

配慮ぐらいはする筈だから





断捨離を考えてみると言われたけど

これはお互いの為には良いだろう

大人はもう責任を自分でとれる年代

振り回される必要はない




今後はもうそんな煩わしい事に

構っているような時世ではなくなる






自分を大事にして生きるのは

当たり前だよ

管理人だって自分が大事だから

大事な相手を大切にするんだから






管理人がおつきあいを止める時

相手が不誠実だと悟って今後も

この人は変わらない と読んだ時




それでも結構我慢はするんだけどね

こういうタイプは遠回しに言っても

全く気がつかないから^^





そうでない相手とは何方とでもきちんと

おつきあい するし

出来る限り相手を大事にはするけどね

人を選ぶのは大事な事




今は1度離れたら再度 復活は

まず無いよ

今からは みんな自分を守るのに

必死な時世に入るから





許容範囲を持ちクールに生きるのも

必要な時世  昔とは違うんだから

色々な事を知り選別する目も必要





八方美人でいる必要もない

誰とでも同じにおつきあいは

出来ないのは当たり前なんだから




自分を大事にしてくれる友人は

数人いれば十分





厳しい時世だからこそ

高め合う友人とおつきあいするのが

必要になってくる





管理人も優しいだけの人間なら

33年も商売を続けられていない




相手を観て大事にする人を

時間をかけて選別しながら

生きて来たから

何とか今も続けられている





ま お客様はできる限り

大事にはしてるけどね

今のメンバーとは多分だけど

店仕舞までおつきあい 

いただけるかもしれない





「これからは本も読まないで 

乗り越えられる時代じゃないですよ 

本を読む必要はあります」




読まない人は読む人には敵わない

これは 当たり前の事

賢人の知識を手に入れることが

ないんだから





失敗する前に事前に悟り いらない

カルマをまず背負わない

俗っぽい本能の部分のカルマも

背負わないだろうね




これ自分で自分を傷つけるのと

同じ意味だよ

自分の価値を下げる行為







男は簡単に手中に落ちる女性には

魅力を永続的には持たない

ほとんどが女性が遊ばれた になる

セフレという関係性だろうね






男は落ちそうで落ちない女性には

時間と物と金を使う

手に入らないものは値打ちがどんどん

上がる  これは心理




貢げば貢ぐ程 絶対手に入れるぞ と

追う習性があるから





これは恋愛関係でも同じ事

男はそういう生き物だよ






そういう仲になってしまって

相手の家庭でも傷つけていたら

それはそれは厳しいからね



別れた 勿論カルマだけ

が双方に残る

即は出なくてもいずれ だよ

忘れた頃だろう





身・口・意も相変わらず厳然とある

思った事ですらも背負うんだから

想像はできるだろう





今これ進行中の人がもし いるとしたら

即刻止めよう 恐ろしすぎる

一時のときめきを追ってはいけない




してはいけないことは

してはいけないんだよ

必ず人生のどこかでつけは

払わされる






昔の武家の姦通を思い出して欲しい

その人たちがどうなったか

手討ちだよ





これ背負うとキツイんだ

仏教ではこの戒律を犯した者は

人間幸福の法則を犯したと捉える





良い世代のお父さんたちが自慢げに

吹聴していた時代があった

もてるんだとアピールしたいから

俺はあの女とつき合っていると




こういう男は意外と口も軽い

男と女とでは違うんだよ

女はこの男だけは違うと思いたい





昔は出来る時代背景があったからね

TVでも盛んに煽っていたし





愚かな事

軽く考えていたら泣きを見る

忘れた頃戻るからね

宇宙の法則を侮ってはいけない





不邪淫とも言われ

3番目の戒に位置つけられている





「不倫をした人は この世でも不幸な

報いを受け 死後の世界でも報いを

受ける」


と説いている




既にしてきたものは仕方がないよ

日々無欲で出来る限りの縁する人たちに

善根を積ませてもらって緩和するしか

方法がないから




自業自得の因果になるんだ

仏教は法鏡だから





どう生きていけば自分が幸せに

なるのかがわかるのは大きい

不幸になるような事は避けるから




でもこれだけでは ないんだ


5戒がある


★ 不殺生戒

★ 不偸盗戒

★ 不邪因戒

★ 不妄語戒

★ 不飲酒戒




不殺生戒は動物やペットを殺すだけの

意味ではない



肉を食するのも殺生と捉える 



窃盗 不倫 嘘 最後が飲酒

これ全部戒律を破ることになるんだから

1つあっても駄目なんだ


全て自分の意志ですることだからね




管理人がまだまだ今世に再生すると

よく書くのはこれ全部守れていないから



これ全て守りながら生きるのは

かなり むずかしいからね

何度でも来るのは 当たり前



だから意識して 物施 智施 法施

をし続けている





劫 以前触れているけど

正確には永遠でなく

一劫は4億4300万年という説もある




長い長い時間だよ

ほぼ永遠と捉えても良い




良いところに逝けないと辛いよ



だから出来るだけ人に尽くす

無欲でね

出来るだけ悪い事もしないように

生きている




あまり辛い環境で何度もは

ここには来たくないから




以前書いたけど 人生のカタログ

自分で選んだんだよ

この今の人生を




今の人生は自分が選んだ結果

今逆境だと思う生活も誰でもない

自分の人生  実は望み通り

思考が今の現実を創ったんだから




「苦難には 苦難の法則というのがある

原因と結果の法則  因果律によって

裏打ちされている天の配剤」




「カルマとは本当の自分と会う事」である

これは自分が他人にしたとおりの事が


後に象徴的にも実際的にも自分に

返ってくることにより不調和に気づかされる」





もう飽きた と思うのなら 又

違うのを選びなおし したら良いよ



「まず現実を見ることです そして既成概念を

絶えず塗り替えることです



全ての出来事は良くなるための前兆

悪い事が起きたと思い込めば

悪い事を又招くのです」





でも出来ることを精一杯する

これで良いと思うよ



「物理的法則が絶対であるように

霊的因果律もまた絶対なのである」



2018年 12月10日   次ページへ

ホームへ