雑感126 |
もう年末に近づいているから
お掃除
家は運気を上げ生活する大事な場所
何度も書いた 「玄関」
家の中で一番大事なところ
暗い玄関 表札のない玄関
これは間違いなく運気が落ちる
運気が落ちるくらいですめば
良いんだけどね
少し邪気について触れておくね
邪気は自分でも作り出し
外部からも呼び寄せる
よこしまな歪んだ思想
正と邪のせめぎ合い
してはいけない事でもしてしまう
心の癖が出来がっていたら厳しい
エネルギーだからね 想念も
同じエネルギーと引き合う
「床」 足で踏む場所
実は床は自分自身と言われている
床を汚したままでいるのは
自分を汚したままで
いるのと同じ意味になる
これはメンタルにまで影響を及ぼす
何でも足元って大事なんだよ
気にもしなくなるとアウト
邪気は床にも溜まるからね
足の裏からも邪気は入ってくると言われる
これ「負のエネルギー」だから
恨み 妬み 恐れ 怒り
この感情の強い人の想念
笑顔もなくいつもイライラして
自分の機嫌の取れない人は
この感情は強い傾向がある
自分以外に必ず矛先を向けるから
どんどん人生がうまくいかなくなる
酷くなると奈落の底に落とされるという
説がある
この事に気がつけないからね
こういう人は浄化もせず内部に
溜め込むから本当にヤバイんだ
自分だけですめば 良いんだけどね
実際に邪気が強い人と一緒に
いるとかなり疲れる
これわかる人には わかる
人の悪口ばかり言う人の傍にいて
あぁ 幸せって思うかい
もうこの人いいやって思うのが普通だよ
不機嫌も移るんだ
だから面倒くさい人から
離れていいよと書いている
おまけによく言われるのが貧乏神も
引き連れていると言われる部分
これもセットだから
これスピ系読み込んでいる人なら
わかるだろうけど
常に与えず奪う事に意識を向けているから
相手の気持ちを推し量れないもので
お金にも貧窮しやすい
1人の負のエネルギーの強い人がいるとする
そのエネルギーを消すためには
ポジティブ思考の人が7人いると言われる
これでやっと相殺出来る
そのくらい邪気の力は強いから
侮れない 怖いんだよ
邪気の強い人と縁するという事は
厳しい言い方をすればね
邪気の強い人は何でも否定から入る
賛同もしない 協調性も低い
ある意味自己中な人ということになる
想念の怖さが少しわかるだろうか
直観で居心地が悪い 疲れると思ったら
離れて良いよ
こっちの運気も落ちる
エネルギーを取られるから
逆にエンパスな生き方もしない方が良いよ
最終的に自分の人生も駄目にしてしまう
この生き方を知らず知らずにしている人が
大事なお友達が癌になったとする
暇さえあればその人に寄り添い
心配しすぎると本人も癌になる場合がある
これ本当なんだよ
心配するのは 良いんだよ
心配するのは 当たり前 でもね
思考はエネルギーだから いつか
形になるんだ
そこそこにしておかないと大変な事に
なる場合もある
管理人はもう負のエネルギーは周りに
入れないと早くから決めている
無理だと思ったら離れる
影響が大きすぎるから
当然 店も結界を張っている
この意味わからない人も いるだろうね
ヤバイものは入れない
目に見えないからわかりにくいけど
スピ系を追っている人ならわかると思う
邪気の強い人は運気も悪いからね
自分の事だけ考えているから
疲れる→憑かれる だから
出来れば外から帰った時靴を拭く
周り 中 外 靴底だけは荒塩を
入れた水で拭く
乾いたら下駄箱に収納
面倒くさい事ではあるけど
出来たら頑張ってみようか
これだけの理由があるんだから
負のエネルギーはやっぱり
お掃除もろくにしていない場所に溜まる
汚れ 埃 湿気 暗いところ
居心地がいいからね
お掃除しない家は間違いなく
邪気の巣窟だよ
お掃除は人生に直結するんだ
ゆっくり ゆっくり人生が
歪み始める
この辺を悟っている人達はお掃除を
馬鹿にしない
常に運気が上がるように日々努力している
人込みでも貰う場合もある
元気だと大丈夫なんだけど
不特定多数が集う場所は結構
貰いやすい
良いエネルギーを持っている人
ばかりなら良いんだよ
下駄箱の中の靴も一度全部出し
綺麗に拭いて敷物を敷いて
靴を収納しよう
下駄箱の中を泥で汚れていない状態に
するという事
その時に1年に1度も履かなかった靴を
処分すれば良い
これが出来たら後は毎日履いた分だけで
すむから
水とりゾウさんと炭を入れて
おけば尚良いよ
管理人はこれ やっているんだけど
臭い旦那の靴も毎日拭く
本音はしたくない^^
でも稼いでもらわないといけないから
これやると 間違いなく運気は上がるんだよ
家の中で一番大事な大事な場所だしね
玄関も当然毎日拭いておこう
管理人は基本的にマイスリッパを履き
不特定多数の人が履くスリッパは
履きたくない方
結構 神経質ではある
足の裏の意味を悟っているからね
でも最近ある必要性があって習い事を始めた
諸々忙しくなったけど
勿論 お客様には迷惑をかけないように
調整はしている
インドアの習い事だから当然スリッパを履く
マイスリッパなんぞ持っていけば
嫌味になるからね
本当は持っていきたい 気持ちは
夜2階に上がったら足をまず洗い
スリッパを替える
旦那には病的だと言われるけどね
風水をきっちり悟っている人間にとっては
当たり前の事
店と2階のスリッパも当然違う
お風呂に入った時に荒塩で手のひら
足の裏も擦り洗い
シャンプー前には後頭部のてっぺんにも
荒塩を振りシャンプー
その日 背負った諸々を身から祓う
後 出る時に首 肩 肩甲骨あたりも
塩をかけて流して出る
首とか後ろからも入ると言われているから
そのままにしておくとリンパ節に溜まる
具合が悪くなるよ エネルギーの弱い人は
目に見えないウイルスみたいなものだから
この辺まですれば ほぼ完璧
やっているのは これだけではないけど
気になるのなら他にしている事も教えるよ
多分 管理人には生霊や邪気はつけない(笑
日々エネルギーを上げる行動を
意識してしているから
でも予防のためにする
生霊あたりは背中の肩甲骨の間から
入ってくると言われているからね
視えないだけで うようよ いるんだよ
店の中はそう気にしていない
運気の良い人ばかりだから
邪気のない人とは
素直で誰からも愛されている人
愛されていないと思うと人は
感情の生き物だから
身体に変調をきたすと言われる
これ本当だと思うよ
愛って大事だからね
面倒くさい と思う人は
邪気を背負う怖さを知らない
邪気がもし目に見えたらみんな
すると思うけどね
どんどん何もかもうまくいかなくなる
やる気もなくなる
影響は人だけでなく家の中の観葉植物も
育たない これ本当なんだ
観葉植物が代わりに邪気を
吸うから枯れる
日光に当て栄養 水をあげていても
枯れるのなら いるだろうね
管理人が店も2階も観葉植物を置くのは
運気を高める目的と邪気祓い
どれが運気を高めるか邪気を
祓うのかは書いているから省くけど
正しい生き方をしている人は
そう心配しなくて良い
ただバリアーだけは張っておく
嫌ほど読んでいるからね
この辺の情報はきっちり持っている
小さな事が大事 続けるという事も
習慣にすれば 何とか出来るから
いくら面倒くさくても
何でもするか しないか だけ
お掃除は拭き掃除までがお掃除
運気が悪いと思ったら少し荒塩を
混ぜて拭けば良い
大事な 「キッチン」
ここは仕事運を左右する
乱れた 物に溢れて片付けられていない
キッチンを使っていると
とりあえずお金には縁しなくなる
儲けられなくなる
調理に使うおたまや諸々をシンクの上に
かけている場合は収納しよう
見えないところに
昔こういう景色をよくみたけど
「冷蔵庫」 が財布だよ
賞味期限の切れた食材
奥に何が入っているかも わからないような
冷蔵庫を使っていては超貧乏になる
必ずスペースは空けておく
お財布だっていらないものでパンパンに
なっていると入ってくるものも入らない
金持ちの財布って薄いからね
ブラックカードを1枚入れておけと
言うのではないんだけど
お財布の色やお金を入れる方向や
収納場所あたりは
既に書いているから
管理人は食材を詰め込む癖が
あったので今は極力減らしている
捨てる食材をなるべく減らす
通販で旦那が「フォーサ」を買った
これ本当に食材が長持ちする
久々に感激した商品
もう今はほぼ通販商品は
極力見ないようにして買わなくなった
観ると欲しくなるから
昔ほど無駄にお金も使わない
「お風呂場」
読んでくれているお友達はお風呂の水
死に水を溜めてはいないと思うけどね
湯舟派だから浴槽には荒塩を一つかみと
入浴剤を入れて入っている
本当はシャワーでなく湯舟に浸かる方が
運気は上がるんだ
毛穴からの汚れも出さないといけない
浴槽は乾燥させていないと邪気の
たまり場になりやすい
浴槽のお湯を抜いてしまったら
栓は必ずする 流した邪気が上がると
言われているから
管理人は神経質でも基本はずぼら
出来れば誰かにしてもらいたい^^
誰もしてくれないから自分でするだけ
出来そうなことくらいは しようか
良い運気は今後本当に大事になるから
良いものを観る 良いことをする
良い人とおつきあいする
楽しい会話をする
運気の良い店に行く
この辺も実は大事な部分なんだ
良いエネルギーを受け取るから
心地良い
今の社会は負のエネルギーを
まき散らしている人の方が多い
貰ってはいけない
昨年 今年 大きなエネルギーが
動いている
来年から又 一からの新しいステージが始まる
昨年 今年の生き様次第という事になる
常に良い生き方を している人は
そうは苦労はないだろう
既に取捨選択は出来ているだろうけど
今年もその流れは続いている
本当に大事な人が周りに残り
必要ない人とは自然と離れる
人 物 事 全て
意識していなくてもそうなる筈だから
きちんと生きている人はね
離したものと今後 縁することは
まず ないから
新しいステージを迎えるためには
必要だから これが起きる
捨てる痛みのある人もいれば
そうでなく すんなりの人もいるだろう
強要する気も全くない
全て本人が決めてすること
このままでいいと思えばそれで良いし
まずいかも と思えば行動を起こせば良い
こういう事もあるんだと知ってさえいればね
来年の流れは又 年末に詳しく書くから
2019年 12月 16日 次ページへ