雑感13 


ゆるゆる雑感にバック






○子のお言葉です

「つま先立ちをする者は

長くは立っていられない」

無理は続かない 普段から少しづつ

少しづづ  だ




欲しい 欲しいとあまり思わず 

今手に入れているもので満足

するのはすごく大事  

人はいくら欲しがっても手に

入れられる境涯にならなければ

手に入らないことが多い





「賢人は財を蓄えず」

与えることが先だと  

求めるばかりだと

貧しくなるとある 大変です




人は求めて与えてもらうのが

大好きだからね^^

この辺を理解している人は多分常に

与えているんだろう




本人を前に与えるのは別として

善行はなるべく人の目に触れないように

するほうがベターだとある




更に良い流れを作る  

私これだけ良いことしたのよ 

知ってね  




ま、言いたいのはわかる 

知ってもらいたい

よく思われたい  これが普通




しかし あくまで無欲でひっそりが

いいらしい 

他人の目線を気にしては

いけないということだろう




求めて求めて努力して努力して

手に入れても気がつくと 

わりと何か大切なものを失う

ということは わりとあるんだけど




人として努力するのは 当たり前 

何もせずのんべんだらりと生きてると

自分の人生も満足のいく

結果にはなりにくい




この世は理不尽なことだらけ です 

少なくとも我々凡人にはそう見える


でも深い 深い意味があるんだろうね


辛い経験でもしなければ人の

情けも知らず優しくなれないかも

しれないよ



お金もたっぷりある 

仕事にも恵まれてる 

子供にも恵まれてる

体も超元気 羨ましがられるほど美形

頭も良い

この人どこで悩むんだろう  

ということ





みんな悩むことに困らないように 

ここに来る前にした約束の修業を

してる最中です

悩めることは実はありがたいことだと 

なかなか思えないかもしれないけど

そうらしい




管理人もこの歳になるまで 

かな〜り悩まして頂きました

少しだけ ほんの少しだけは

優しくなったかも

しれない これでも




まだ欲張って他にも自分で修業を

選んでいたら今後も悩むかも

しれないけどね



この歳になると少々のことでは

驚かないだろうと

思うかもしれないけど

意外と又驚くんだろうと思う





でもいつまでも続かないというのが

わかっているのと 

悩みを解決できるのは今世だけだと

わかっているからね  少し余裕




人も羨む大金持ちあたりは大変だよ

下手したら命を狙われたりね

貧乏人はここらあたりの心配はない 

有名人にもならないほうが多分良いよ




自由はないし 有名でなくなっても

世間は覚えているから 

自分はわからなくても

ストレスたまるよ 死ぬほど 




自分が知らないのに

他人の誰かが知っているということ  

嫌だね





安いお肉を少しだけ買いたくても

庶民にはなりきれないから

一番高いやつ2キロください とかね

庶民は見栄張らなくていいからね 

張る人は張るだろうけど






普通の平凡な人生が実は一番

幸せかもしれない

他人と自分を比べない 

見栄を張らない 




この2つだけでもクリアできたら

ほとんどの人は悩みはかなり

軽減される筈


人は歳を重ねるごとに物を持ち 

持てば執着が始まるからね





赤ん坊のようには生きられない 

難しいと思う 

この時世は持ってるものが勝ちっていう

風習があるから悩みが増える

何1つ持ち帰れないのにね



真の勝利者というのは、

社会や他人に尽くせる人のこととある

その気なら誰にでもできる




良いことが起きるのも悪いことが

起きるのも全てに原因はある

くよくよするのはもう止めよう  



寝たら忘れられる

寝ている時は別のところに

行ってるらしいしね




寝てる時に行ってるところが 

どうも帰るところだ

今どれだけ苦しくても 一時の間だ 

みんな似たりよたり

もうしばらく 滅多に来られないこの世界を

楽しんだらいいと思うよ





2014年 2月            次ページへ       



ホームへ