雑感159

ゆるゆる雑感5にバック









物事は他人と比べるのでなく

自分の10年前と比べれば良い




10年前より少しだけ知性 教養 環境 資産

交友関係あたりが良い状態に

なっているのであれば 成功だと思う

10年は大きい





人相も変わるよ 福々しくなっている筈だ

しわとシミが増えていたとしても






人が長生きするとはいえ我々はシニア

集大成に近づいている

まんまで逝くから物は持っていけないけど

境涯 福徳は持ち越し







これからも何が起きるかは わからない

今後は緩くは生きられないだろうね






どうせ我々は又 身体を借りていずれ

ここに戻る いつかは わからないけど





とりあえず出された3つのカルマは

自分なりに昇華した 辛かったけど

だから今満足している





そして自分なりに決めている3つの事も

守ってきた

ただし縁する誠実な人達だけには

という意味だけどね

勿論全ての人にというわけでは ないよ





普通の人が好まない書籍を

読んできたもので

こっちの頁は俗人には理解しがたいと思う





でもこれだけの書籍数 全てが嘘を

書き記したとも思えないから信じて生きてきた

縁して読んで一人でも二人でも

幸せになる縁になれば良いと思って書いている





管理人は小さな満足感で良い 

元々多くを望んでいないから

気にしていたのは物ではなくメンタル







本気で思えないと幸せになれないから

幸せだと思っている状態であちらに移動したい






自分の生き様は自分で創れる

成人になってからは

他人がそうしろと言う訳でもない

自分を追い込むのも幸せになるのも

元は思考だから





我々シニア層の年代は間違いなく

思うように生きられた






永遠の処で辛い思いをしたくないのと

余分に作り上げたカルマを背負ってくるのは

嫌だから踏ん張れる




今の社会は非常に危険な社会に

なりつつある

常に明日は我が身と思って生きていないと

今後は非常に危ういと思っている






もう古いページでどこにあるかが

わからない 多すぎて

環境的には厳しい中 友人知人に尽くし切った

お方の手記を書いた





あの内容を読んで生き様は意識はしてきた

勇気を捨てず出来ることをやり切ったお方

もう良い処に住まわれているだろうと思う






あの辺を心の深部で悟れたら

人に尽くすくらい ありがたい事はないと

わかると思う




あまりいい加減には生きないほうが良い

辛い環境を現世であちらで来世で背負う




これは ある書の抜粋

厳しいと思う人も いるかも しれない





「肉体に宿っていない状態にあったとき

自分たちが これから生まれようとしている

この世で どのような境遇にめぐりあい どんな

事件にかかわりあって いくのかを選び取ったのは

自分なのだと悟った




両親 職業 人間関係 喜怒哀楽にかかわる

主な出来事も すでに前もって選ばれていたことが

わかったのである」







こういう事なんだろうね

常に我々は法則の中でやっぱり

生かされている

誰一人 法則から逃れられる人間はいない

宇宙の法則だから






愚かな生き方をする方達はいくらでもいるよ

今はそれで良いだろうけどね






どこででも幸せでいたかったら誠実で素直で

することをし人に尽くしておいたほうが良いよ

当然 持続は必要

それをする為に我々はここにいる

それが法則だから







厳しい内容だと捉える人は善根をまだ

思うように積んできていないのかも

しれない





こいういう書に触れると確実に人世観は変わる

あちらの永遠を意識し始める

もう一つ 良い人になるんだよ^^






心配しなくても余程の悪い事さえしなければ

みんなちゃんと逝くところに逝ける

だから 悪いカルマだけは積まないで欲しい








もう昔ほど緩い時世ではない

人が生きるか死ぬかの時世に入った

でないと これほど自殺者が増えるはずがない





もし因果律に縁していたら阻止できたと思う

自殺だけは選んで欲しくない






悩みのない人なんて そもそも

ここには いない

富裕層は富裕層の悩みがある

金持ちも庶民もそれぞれ勿論 ある

悩みの質が違うだけ

みんな似たようなもの






法則は義務を遂行しない人たちには

非常に厳しいとあるからね

生き様も加味されるけど

だから出来ることは必ずしようよ

自分の為だよ





今ちょっと辛いと思う人がもし いたら

逃げずに取り組んで欲しい

そして あちらの世界があるというのを

本気で意識してほしい






ここでは頑張ろうと思う 出来る間は

いずれ あちらに帰れるから

勿論あちらの事をここで知っておくほうが

有利なのは書いた通り


転生のサイクルの回数はなるべく

出来ることなら少なくしておきたい







この言葉を是非覚えておいて欲しい

この辺がわかれば次元のしくみが少し

理解できると思うから




何度も書くように

考えているより深くて重い

恐れ入るほど




管理人が何度も何度も悪心は駄目だよと

書いた


我々は日々 本当に試されているから

いい加減には生きないほうが良いと思う





あちらに移動して審判の時







「前世での失敗に対する後悔や罪悪感

自責の念が心の底から吐露され その為見るも

無残なほど苦悶し 悲痛の涙にくれる






生きている時にはマイナスの行動も理由をつけて

心のかたすみに追いやってしまうことが出来るし

言い訳だっていくらでもできる

ところが中間世では このような行いをしたために

生じた感情は生々しく妥協を許さない






他人に与えた苦しみは あたかも自分がその苦しみを

受けるかのように身にしみる

しかし多分いちばん苦痛なのは 悔い改めて

過ちを正すにはもう遅いと悟る時だろう






前世へと通じるドアは かたく閉じられ

いままでの自分の行為や怠慢の結果が

白日のもとに さらされる」





ここで見られるのは生きていた時の

誠実さと道徳性 

ここで霊になった元人間は深く本気で反省する





人は間違いを犯す生き物だよ

誘惑も魔の手も今世はあらゆる形で

忍び寄ってくる

清く正しく生きるのは本当にむずかしい

人間の性のようなもの






良い事ばかり起こされたのでは人は

修行にならない

辛い事が起きるのは当たり前なんだ

クリアする度に霊性は上がる




我々が今ここにいるのは偶然ではない

必然

来る必要があったから来ている





こんな審判は嫌だと思えたら良い人出来る

辛い事も頑張れる

人に尽くすくらい簡単なことだよ





富裕層で生まれたらその時は幸せだよ

次回の転生が結構 厳しいのが

何となく わかるだろう

良い思いをした後のドツボは苦しい





誰でもどこかの生で貧乏は体験するように

なっている それが修行





「大きな困難を克服するのに何回も失敗した人々は

その難題をきちんと果たすまで 同じ状況に

身を置くよう裁判官たちに何度も促される」



「進歩の代償は試練と困難である」




この次元は修行する場所だよ

各自 カルマの台本と言うのがある

要所 要所で試される






特に命に関わるような時とか大きな問題の時

どうしたら良いかの答えは教えて貰えない

本人に任される

間違えばここでカルマが一丁上がり





我々は生きているのではないんだ

生かされている

自分を犠牲に出来 相手に喜んでもらえたら

合格だよ





一種の試験勉強のようなもの

赤点を取ることのないように

頑張っておいたほうが良いのが

わかると思う

この辺も遠回しではあるけど何度も何度も

書いてきた





すること したこと 思ったこと

克明にインプットされ続けている この今も

潜在意識は宇宙と繋がっているから






管理人はここらが わかっていても

まだ わがままで苦手な人とは

接点を持ちたくないから

今後も試験勉強を受けにここに来る

グレーゾ-ンがないのがネックになっている






次回来る時は多分 周りに苦手な人ばかりを

用意されるんだろう

学びには終わりがないとあるから

来るよ 何度も

神聖が発揮されるまでとあるから





ほとんどの人は人生設計という台本を

決められて ここにきている






勝手に修行から逃げだし立ち向かわなかったら

又一からやり直し 余分なカルマを背負って

逃げるくらい損なものはないんだ

修行を疎かにするんだから





今世でしたことは必ず戻る

良い事も悪い事も


2021年 1月 22日   次ページへ



ホームへ