雑感170

ゆるゆる雑感5にバック







人は幸せの基準をどこにおいて

いるのかで幸福度が変わってくる





お金か仕事か家庭か交友関係か趣味か

大元の思考 思想が間違っていなければ

弛まぬ努力さえ すれば

意外とこの辺は存続できた


今までは




人は手に入れたものが大きいほど

失くすとストレスになるからね

元々持っていないと失くす喪失感も

味わうことも無い







程ほど 中道という事をよく書籍は説く

自分だけで抱えずに施しながら

持たせて貰うものを持ちなさいと









諸行無常 全ては

手から離れたものを追っても無駄

長い間の 身  口  意が今を創っているから

人は生き様どうりの人生しか受け取れない







あって当たり前だと常に思って感謝もせず

生きていると 大事なものはいつか難なく

取り上げられる







この大事な格言は昔に書いている

成功哲学の書





「感謝の念のない人間は不幸ですよ

本当に不幸ですよ

もののありがた味がわからないのですから

自分だけには幸せな運命が来るのを

当然のものと考えている訳です」




今後も謙虚に感謝して生きていないと

一つ一つ取り上げられるよ 



                                                        

自分の幸せだけを望みそうして生きていると


いつか その幸せも逃げていく

法則はそうなっている

禊の時期だからね

他人に尽くせないと駄目なんだろうと

思うよ





人は人に幸せを与えた分だけ幸せに

なれるようになっているから

与えないと与えられることも無い




  

物理学者 〇イン〇ュタインの格言




「人の価値とはその人が勝ち得たものではなく

その人が他に与えたもので測られる」





これを悟って慎重に生きていないと

結構 残念な結果が待つ





人に喜ばれることもせず 当たり前で

生きていたら良い事はいずれ起きなくなる

一つの悪い事象が起きだしたら

連鎖してくる






好き勝手に本能のみで生きていては

思うようになりにくいからね







いずれ気がつく時は必ず来るけど

運気が本当に落ちてしまった時に

環境という形で 

望まない環境に  ゆっくりだけど





自分がしてきたつけだと悟れることが

出来れば幸いだ

気がつかなければ更に起こされる






そうならないと気がつけない人もいるから

今はそういう人のほうが

多いかもしれない 






日々 利他の行動が

出来ているか 出来ているのなら

結果はちゃんと後から ついてくる





「人はちょうどいい場所 居るべき場所

居る必要のある場所にいるのだ」    




                                                         
身 口 意が創り上げる場所

全ては自分が作り上げている状況 環境だから

辛い事から逃げない事

一番損な生き方になる

これは ありふれた間違い

時間が経っても後悔しか残らない






起きる出来事は起きる必要性があるから

起きる

勿論 今後もその必要性のあるものが

起きてくる






嫌だ いらないよと思っても

ここらは無理なんだ

我々は今までも行動を起こしてきたんだから

起こされたことが自分がしてきた事

無から有は沸いてこない







ここは修行の場

逃げずに頑張って生きている人達から

どんどん離されていく

時間が経てば経つほど






これ以前にも触れた

邪気(業想念)は身体に溜まる

主に首 脇 陰部だけど

勿論 病気もここらに大いに関係している

あらゆる場所に邪気は溜まりまくる





他から呼び寄せるものと自分の性格から

作られるものと2とうりある

自分が作るのは勿論 悪心





自ら命を絶つ人

足裏の湧泉に溜まると気が通らなくなり

そういう行動をとると言われている

足の裏 大事なんだ





部位 部位のどこが悪くなるかで

その人の思想が実は読める

そこまでは書かないけど

あるんだ こういう事は





管理人が手足や他の場所に荒塩を

刷り込んで流すのは こういう意味

いらないものは背負わない





これ 知っている人は毎日お風呂場で

祓っていると思う

湯船にも荒塩を入れる

これは必須






30〜50グラムくらい

荒塩は500グラムか1キロあたりで

売っているから一つかみくらいが目安

39度〜41度のお湯で首まででなくて良いから

30分くらい浸かる






邪気や念は厄介なんだ そのくらい

思うようにならなくなったり することなすこと

裏目に出やすい

疲れる 眠れない 食欲が落ちる

常に不安な気持ちしか持てない

なにをするのも おっくうになる





メンタルな病気にも一役買う

健全な精神は健全な体に宿ると言われるだろう

関係あるんだ





深部のメンタルが壊れたら病院では

治せない




精神病と言われるのもこの辺が影響している

場合もある

全部では ないけど





世の中には我々の知らないことが

沢山 あるからね






内容が重いよね

余りにも世の中が病んでいるからね

書いている





世の中が潤い幸せならこんなこと

書く必要もない





この流れが今後も続くと読めるから

信用できない人は信用しなくて良い

何かが起きた時思い出してくれたら良い






恐がらせるつもりで書いているのでは

ないから

知らない人はいっぱいいるけどね

こんなこと 当たり前にあるんだよ

この手の書籍は昔から結構

読んできたから







粘着性の強い邪気もいるからね

気をつけよう

邪霊はアストラル界の底辺部分にいる

下層の事

ここと近いからね





あちらに逝っても霊的覚醒もせず

悪心のままの未熟霊だよ

霊的向上の意味も知らず自己中に

生きた霊たち

簡単に憑依もしてくる






お掃除が完璧に出来ていないと

むずかしいんだけど






空気を入れ替えし

荒塩を溶かした水で水拭き

ここまでする必要はある





自分の性格は自分でわかるだろう

人に愛を持って生きている人は

ほぼ大丈夫だけど





その優しさで執着され来る場合もあるからね

辛すぎるから助けてくれとすがる

憑かれやすい体質というのもある

気をつけようね



2021年 4月 4日   次ページへ



ホームへ