雑感176







あぁ辛い辛い もうどうにもならない

もう諦めるしかない

人はよく思う






この諦めるという感情 エゴだと

言われているんだ

苦しいからもう駄目だと苦労から

逃げているという事になる





極端な例えだと


お金もない お米もない 冷蔵庫の中も

何にもない そういう状況の時

諦めて餓死するんだろうか






自分の持ち金 甲斐性を悟れているのなら

増やす方向に意識を向けるのが

普通 急に即 貧乏になるのではない

予兆 きざしは必ずある





見栄ではお腹は満たされない

もしこの状態で子供さんでもいたら

親としてどうするだろう

子供ともども死を受け入れるんだろうか





生きる糧を稼ぐのは当たり前だと思う

先を読む力も







実は人は カルマは昇華しないと

いけないけど 法則通りに生きていけば

みんな幸せになれるとあるんだ





どこかが間違っているんだろうね

自分でわかるとは思うけど

残念ながら今の環境は心の中そのもの

厳しく書けば

これが因果律だから






今世は受け身と依存と逃げは駄目だよ

その生き方をしている間中 悪い種を

蒔いていることになるから






この3つ揃い組の生き方をもし すれば

幸せになるのに 随分 遠回りする生き方になる

これは止めようね





行動を起こせないと間違いなく

落伍者になる

そんな辛さ 痛みを経験しなくてすむ

生き方を選ぶべきだと思う





今は特に禊の時期だから厳しいんだ

少し意識しておこう





ここは修行の場所

先に楽をすると後が辛い




あの〇ーミ〇ーターで有名な〇ュワちゃんの名言





「なりたい自分についてのビジョンを創造するのさ

そしてそれが まるで既に現実であるかのように

振る舞うんだ





限界を決めるのは心だ

心がやれると思い描き 自分がそれを

100パーセント信じることが出来れれば

それは実現する





楽しくないなら止めれば良い

お金持ちになれないのは その為に

必要なことをしないからだ






あなたはそれを信じ続けねば ならない

そしてそれを実現するために

働くことを決して止めてはいけない」






これ「引き寄せの法則」だよ

彼も読んでいるんだろう^^

我が世の春を謳歌する人は絶対

諦めない

泣き言なんか言わない





やっぱり思うようにならないと思う人は

厳しい事を言えば努力不足

自らハードルを上げない

他力本願で生きている







こちらは結構有名なM氏の法則





「自分のいつもいつも思っていることは

潜在意識が必ず結果として現実にする

植え付けられた思考は刻印され投影されるから」






思考を変え行動を起こせないと現実は

変わらないと教えてくれている





人ってね間違いや失敗は当たり前






厳しい事を結構書いているのは

自覚しているんだ






でも本気で悟らないと生きていけない

時世に入ったから

勿論 今後も もう緩くは書かない

どの情報を追っても良いシナリオがないから







管理人もずぼら 自分に対しても

書いている

残りの人生とあちらが かかっているし





せっかく縁して読むことが出来たんだから

幸せになるように行動しようよ







「この世には過去 現在 未来へと直線的に

流れる時間が存在します




この時間がある事で何をするにも努力することが

必要になります

私たちは1回だけの人生では到底目的を

果たすことが出来ません




だから何度も生まれ変わってやり直しを

するのです





もう生まれないような時点に到達した時

神の公平さに驚くことになるでしょう」





我々は凡夫だけど人様に言えないような

悪い事はしていないだろう

恥さえ捨てれば友人に言えるだろう






この年まで生きられて

そういう悪いカルマを創らなかったことだけでも

自分を幸せだと思うべきだと思う

自分を褒めるべきだし感謝するべき





これは実は大きな幸せだよ

これだけでも平凡な生活が送れるんだから

したことは寸分の狂いもなく戻る

この事を知らない人は多い





知る 悟るという事がいかに人生に

大きく貢献してくれているのかを

理解しておくべき






諸天が守らない生き方を選んだ人は

重いカルマを積みやすいんだ





そんなことをした人が間違って

法則なんか知ったら眠れなくなるよ





「本当に必要なものだけで暮らすようになれば

余った時間とエネルギーを自分の内面を

充実させるのに使うことができます

自分への投資です」





これは何でも良いと思う

自分を高められるものであれば

ここらが当たり前に出来るようになれば

思うような人生に近づけるから

これがいつか自分の境涯になる






そうなれば いずれ不幸とは縁が切れる

不幸で良いよと思っても幸せになるから

利他の心も一緒に手に入れられるし






我々は以前にも書いたようにかなり

高度な修行に入っている





メンタル面では難行苦行だよ

だから法則を本気で悟って貰いたいと

思っている




悟れば悪い事は普通の人は

まずしない  

悟らなくても常識豊かな人は悪い事はしない

それを守るだけでもあちらの世界では

救いになる




資本主義では大事な大事なお金

お金に縁したいよね^^

もう1度書いておくね






「お金を上手に稼ぎ美しく使える人 すなわち

お金が楽しく次の人の所に行けるような

使い方をする 

人を喜ばせる何かを提供している人」




こういう人が縁する人

与えられる境涯にある人 利他の人

これは双方が幸せになる生き方だから

利他に生きる人は認知症にも

なりにくいからね






「誰かから奪ってやろう取ってやろうという人の

ところにはお金は一時的にやってくるけれども

そのうち離れる」




こういう人がお金に縁しない人






「自分やまわりを豊かにする力を持つ人と

友人になる 自分もそれなりの人物になる

必要がある」





努力は必要だし信用もいるよ

縁しにくいのは
「マインドの低さ」「弱さ」

稼げない人の最大の特徴だと言われている

メンタルだよ





「お金とは信用そのものを わかりやすく

数値化したもの




銀行券は発行した銀行が「これは〇〇円」ですと

保証しているだけで 潰れたらただの紙切れです

だからお金を貯めるのではなく信用を貯めろ」





経験はお金では買えない

若い時から投資をする 経験に

行動は必要  方向さえ間違わなければ

それがいずれ将来のお金に繋がる








法則に沿った生き方を選び 

生きていて良かったと思えるような

環境を手に入れようね



2021年 5月 28日   次ページへ




ホームへ