雑感199 |
人がもしスピリチュアルな知識があると
少し悩みは軽減できるのにね
もうここらまで厳しくなると特に思う
みんなが知っていればなと
その摂理の中には変えようのない荘厳な
絶対無二の法則があり人はそれに
沿って生きていけば幸せになりやすいと
いうことも 悟れるし
あちらの世界に戻れることも悟れる
この今の人生だけが全てと考えると
辛いことが起きると死を考える人もいるから
辛い辛いと思って生きて欲しくない
いくら辛くても出来ることを必死で
頑張っている人もいくらでも いるんだから
おかれている環境 境涯が寸分の狂いもなく
当たり前なんだということが もしわかれば
愚痴も少なくなると思うんだ
自分が全てしてきた結果が今だと わかればね
人は常に心の中と同じふさわしい
環境にいるんだから
これが わかると人と比べるのは
無意味だと悟れる
これ止めるだけでもストレスは大幅に
軽減できると思うよ
知らない人のほうが多いのは事実だけど
それでも運気の良い人は今世のどこかで
カルマの法則 因果律に縁をする
縁をするだけでもラッキーだと思う
「因果応報」
自分が原因となる種を下ろし結果を受け取る
その身 口 意に応じた報いを受け取る
この報いは善も悪もある
人はいつも善の種を下すとは限らない
こんな時世だからね
魔が差して悪い種を下してしまった
こういう人もいるかも しれない
人間は間違いを犯す生き物なんだよ
心配しなくて良い
優等生ばかりがここに いるわけでもないから
自分は楽をして良い思いをしたい
そういう生き方を選ぶ人もいるけどね
無理だよね 良い方向に変化さすのは
行きつく先を考えていないんだろう
想像力がなさすぎ
「苦労 困難 貧乏は3人の優れた教師
これも素晴らしい言葉なんだろうけどね
本当のところ これ3つ揃うとね 人はメゲル
自分が拠り所としてきたものを失う事態が
起きた時だよ
極限的状況になった時に 人は本性が出る
これは今でなく今後起きること
まず貧乏になると心に余裕を持てなくなる
運よく這い上がれた人は良い
そこから学べる人も素晴らしいけど
むずかしいんだよ
これが生き様の結果だとしても
この書の言葉は重い
以前にも多分 書いた
「人間というのは窮地に陥ると姑息な手段に
出ようとするものです
それが事態を大きくしてしまうのです
神経的にまいってしまって正常な判断力が
失われついにはノイローゼとなり
自分で自分がわからなくなっていくのです
問題はスタート時点の心構えにあったのです」
緩く甘く思考していると これは
起きるよ
自分の心の問題
人間は長い間辛い経験をしないでいると
自信過剰になり配慮がなくなり
独りよがりになりやすい」
人格を磨けないから自然と自己中になる
こういう生き方をすれば誰でもそうなるよ
だから いずれ悪いカルマを作ってしまう
幸せに生きている人は幸せになる為の
行動が常にingだから
だからこの今も幸せでいられるんだと
思っている
これそう難しいことでは ないんだけどね
習慣にさえしていれば
一つ気をつけておいたほうがいいことがある
「善行を行っても人に見られ賞賛をされることを
期待して行うとその前にこの世で
報いを受け取るのであちらの貯蔵庫に本来なら
積まれるところなのに何も残らない」
普通の人はこれをよくやるよ
認められたいがために
これは陰徳では ない
先食いとも言う 偽善者がする行為
と法則で戒められている
要は自分は数多くの人に凄いだろうと
ご披露したい^^
これ「現世利益」 「来世利益」でないとね
良い処に住めない
偽善者の生き方はなるべく
しないようにしようね 大損だよ
管理人はこういうタイプは信用しない
一事が万事だから
「誰でも自分を高くするものは低くされ
自分を低くするものは高くされるであろう」
「神は傲慢な者を敵とし 謙遜な者には
恵みをお与えになる」
人は必ず人生のどこかで行き詰る局面は
用意されているんだけど
この今も幸せな人は逃げずにクリアして人に
尽くしてきた人だろうね
そして常に与えている人
その結果をあちらで背負うということも
意識しておこうね
もう1度書いておくね
「耐えられない難は起きない」
背負いきれない難なんて そもそも
起こされない
自分の境涯 甲斐性に見合ったカルマのみ
みんな同じ思いをするんだから
大丈夫なんだ
最善の答えは自分で見つけられる
いつまでもは 続かない
人間世界は人と人とが絡み合うから
当然気に入る人も気に入らない人も出てくる
「気に入る」 気に はいる
深く入っていける状態 浸透出来る状態
気はエネルギーだから
入れない人は無理なんだ
違和感があるから入れないんだから
「自分を迫害するものを憎むと憎むという種を
蒔いてしまいます
その種は神の国で何十倍にも何百倍にも育ち
この世に還ってくることになります
この世界で昇華しきれないカルマは
世の終わりの時にまとめて清算させられることに
なるわけです」
これ超嫌だから自分の思考には気をつけている
つもり だけどね ここらもむずかしい部分
人には感情があるから
接点を持たずにすむのであれば離すけど
この今いる3次元 俗世界 物質世界
色々な形であちらの異次元の霊たちが
干渉もしてくるし
この俗世界に未練たらたらの霊もいるし
幽界の底辺で苦しんで未だに成仏さえも
出来ていない霊達もいっぱい いるし
間違っても高級霊が我々に憑くことはない
憑かれるのは勿論 低級霊だよ
我々も元々霊なんだから不思議なことでは
ないんだ
波長が合えば憑依は起きる
良心に従って生きている人は何も
心配することはない
心が荒んでくるとこれは起きる場合はある
けしかけるからね やれよ やれよと
最近起きる悲惨な事件を見ていて
憑かれたのかなと思う事がある
人の命を奪うなんて事は
普通では出来ない
命を奪う行動ほど割の合わないものは
ないから
今後も事件 事故は起きるよ
そういう時世だから
おまけに食生活も獣側に近い
食生活をしている人間は特にね
清廉潔白で生きようとしても無理
時世がそうさせて くれない
五濁悪政の末法だから
このことはお釈迦さまも言われていたこと
この今を見通しておられた
愚かすぎる人間が増えるとね
無差別殺人や弱者を狙う人間は特に許せない
他者の命を奪う権利は我々には
与えられていない
死んで終わりと思っているから人は
殺るんだから
「あなたの魂はあなた自身の行為によって
処罰を受けます 自分で自分を処罰するのです
その法則は絶対であり不変です
だからこそ私は あくまで自分に忠実で
ありなさいと言うのです
宇宙の絶対的な法則の働きによって
その人間がそれまでに犯した法則違反の
程度に応じて きっちりとその重さの
荷物を背負うことになるのです」
心の奥底にこれを刻み込めたら悪いことは
出来ない筈だから
「お金じゃない地位でも名誉でもない
会える人に喜んで貰うこと
そういうことに貢献出来たら幸せなんだ」と
S BのS氏のお言葉です
この方はやっぱり素晴らしいね
お顔が全てを物語っている
この方の苦労は半端なかったんだけど
いつも少年のような顔だな
と思って観ている
2022年 1月 20日 次ページへ