雑感2 |
悩みというのはね
多分生きている間中 続くと思う
大小はあっても
悩みは人それぞれだからね
自分が環境と運命の設計者だと
わかっているいたら少し
考え方が変わるかもしれない
この世に偶然なんてものは
ない訳だから 自分が因を作っている
でもね 友達からもし相談を受け
何だそんなことかと思ってはいけない
本人の環境や思考や境涯によって
その悩みは多種多様
たいしたことないぞ〜と
こちらが思ったとしても本人は
大真面目だから
持てる知識で慰め少しでも楽にさせて
あげるようにしとこう
こうすればいいよというより
ゆっくり聞いてあげて
最終的には本人がそうだなと
納得すればいいことだし
相談できる友がいるというのは
幸せなことだからね
「心は、それ自身が密かに
抱いているものを
引き寄せます
それは、それ自身がほんとうに
愛しているもの
あるいは恐れているものを
引き寄せるのです
環境は 心がそれ自身と同種のものを
受け取るための媒体です」
ごもっとも わかっているつもりです
修行なんだと
でも本当はね 不幸なことも幸せな事も
起こるだけで
奇跡らしいんだけど
こんなドラマはわりと
しょっちゅう起こるから
奇跡と思えない辛さがあるんだよね
なにせ今芝居の最中だしね
まだ幕が下りてない
いつかはこのドラマも終わり
あの時はキツかったと回想する日が
来るのがわかっているから
何とか均衡を保っている
人はね
ここらの事を本当に悟っているか
悟っていないかでその後の環境が
変わるからね
今この日本中でいろいろな悩みに
押しつぶされそうな人も
多くいることと思う
でも上記のことは少しでも
理解しとこうか
心を少し解放するために
そして今後の為にも
この悩みというものは永遠には
続かない
最悪な結果だと自分が思ったとしても
それには何か意味がある
事は違えど悩みの辛さは
わかっているつもりだから
2013年 7月
次ページへ