雑感219







人間は怒るという行為からは

逃れられない

一生のうち どのくらい怒るんだろうね




相手から仕掛けて来る場合もあるだろうし

気持ちに余裕があろうがなかろうが

腹の立つことはある





管理人は簡単なことさえ出来ない人間は

苦手

自分の意識一つでどうにでもなることだけどね






仕返しをしようと思ってはいけない

因果応報を悟っている人間は

これを しない  でも無いんだよ

離れられる関係性であるなら離れるから

喧嘩は売らないけどね





遠まわしに言ってもわからないと思う時

これ以上一緒にいると黒いボールを

投げるぞと思う時





この事を意識して生きてもう長いから

この生き方も変える気はない

カルマは出来るだけ背負いたくない







こちらも同じことをして返して

同等の悪い因を背負う必要はない







人の話を聞かないも大人もいるけどね

そもそも相手に敬意を払わない人

残念だよね 聞けば良いのにね





これは日々お金持ちに接している方のお言葉




「お金持ちや賢い人は相手の年齢や職業で

判断して耳をふさぐことは しません




ちゃんと話を聞かないのはいつだって

貧しくて愚かな人です





お金持ちは調べることにぬかりがありません

常に自分の立場を有利にしています

いつも身繕いをきちんとしていますし

他人をあまり怒りません」




あまり怒らないんだと

愛と懐が深いんだろうね





それとね 見た目 馬鹿にする人もいるけどね

大事なんだよ これ

「衣装が変わると一生が変わる」

とも言われているから



このことはローランド氏も同じことを

言っている




動機が愛であるなら起きる結果も愛だからね

愛のある人たちと交流すべき

豊かな状態に近づける事が出来やすい





愛のないところには愛は育たないからね

人生はこれの繰り返し

まず自分から愛を発信すべき

好きな人なら良いところを見つけて

褒めることが出来るよね

アメをあげるんだよ




お金と人を長い間そばに置きたいのであれば

愛は間違いなく いるからね

愛と感謝のないところには

お金と人は流れなくなっているから







何でも習慣化すると当たり前に なってくる

意識もせずに 出来る様にもなる

愛を与える行為だって長い間している人に

とっては 当たり前







それとどんな小さなことでも感謝する

これ大事なんだ 必須事項と言ってもいい

この積み重ねで環境 境涯が上がってくる

感謝はいずれ自分に全て返ってくる






良い習慣を習慣にすることだよね

自分を喜ばせて相手も喜ばせる

欲しかったら先に与える

これが法則 





道徳=心理=良心の行動






「自分の良心に従わない人間を10年 20年という

長い視点でもし他人が見ることができますと

そこに因果関係を大いに見ることが出来ます




良心に従わない人間には幸運もその人間には

従わないのです




途中の姿だけを見ていては わかりません

人生とは自分の良心との勝負なのです




道徳に従って正しく求めるものは

与えられます」




老子のお言葉です





「この世には仕事や人間関係 色々な物事において

大小さまざまの「隠れた法則」や「パターン」が

存在していることに気がつきなさい 



そしてそれを絶えず

知ろうとしなさい



この能力を「玄徳」=深遠な徳 神妙なる徳と

言います」




残念な事に人生は何も知らず

間違ったパターンで生きていたら

失うものが多くなる






失って気が付く必要もない

先に知識を持つ努力さえ すれば

自分の偏狭な知識だけで生きていては

思うようになりにくい





人は他人のことは見て批判するけど

意外と自分の行いは観ていない

勿論 管理人も含めて





経験を積み相手の反応や結果を見ることも

大事だからね

失敗したら儲けもの

そこから修正出来る

そこで人生が終わるわけでも ない




自分の欠点を指摘してくれる友人知人は

本当に少ない

他人事だからね





だから余計縁を大事にするんだ

すぐ離れる人であろうが最終まで

一緒にいられる人であろうが




出来るだけ善縁の立場でいたいとは

思って生きている

まだ残りの人生があるから

愛はあげられる





人生は色々なことが起きる





「嫌な事から逃げると低い波動に

捕まるのです そうなると次々に同じような事が

起き始めます





あなたに愛が欠けていると それはすぐ

目に見える現象として現れてくるでしょう





あなたの波動が低ければ低いほど

あなたの人生は不愉快なものになります

しょっちゅう人と対立したり常にイライラしたり

苦痛に満ちた人生になって しまうでしょう





こんな生き方を選ばないように しようね

今あるもの 事にきちんと感謝しないと

取り上げられるよ一つ一つ

不幸に焦点を当てると不幸はどんどん増える

いずれ不幸に囲まれてしまう


 


でも人は知らないとこれやるからね

こんな厳しい霊的法則何てあると

思っていないから





「霊的真実から2つだけ紹介するとすれば

動機が純粋であれば決して危害を被ることは

ないということ




もう一つは人のためにという熱意に燃える者には

そのチャンスが与えられるということです」





自然界の法則は全てを網羅している

逆らうことの出来ないものは厳然とある

全てが規制され全てが計算されているから







感謝して生きていけば感謝することばかり

ゆっくり起きてくる


これは本当だからね



だから心配しなくていいよ





2023年 2月 6日   次ページへ




ホームへ