雑感223









たった今何を考え何をしているか

それが明日からの未来を作る

運気の強い人は物事は受け取り方で人生が

良くも悪くもなると悟っていると思うね





楽しく生きている人まだこの今も

したいことをして楽しんでいる

意識を常に楽しいことに向けているから

悲しみには向けていない






「人が豊かになる為に欲を持つのは

大事なこと

良い暮らしがしたい

美味しいものを食べたい

むしろ当たり前の事

それらは正当な欲





人は大切にしないものは何も残らない

物を大切にしている人は物を残し

人を大切にしている人は人を残す」




H S氏のお言葉です




欲を持たないと奇跡は起こせない

既に幸せだと完了形で言い思うとそうなりやすい

これ運気のいい人になる書籍でも同じことを

書いている





いずれではなく今 この今幸せでいる必要がある

今不幸なんだから将来はきっと幸せに

なれるはず これはそうはならない

何もしないと今の不幸が続くだけ

これが法則だから

行動を変えずして環境が変わる事はない





「我」が強すぎると苦労をしやすいからね

強情だし人の意見に協調するという意識がないから

うまくいかなくなることが多い





度量の広い人はこの人はこんな人なんだと

わかってつきあってくれるかも しれないけどね

普通は敬遠されやすい

人間関係はむずかしいからね






芯が強いのとは又別

芯の強さとは周囲と協調しながらも軸が

ぶれない人の事だから

折れる事も知っている






時代が変われば人の心も変化するからね

今までなら少々いけないことをしても上から目線でも

許されて来たことは多い






今後は人は暖かさ 癒しを求める

時代が荒むほどに 愛を求める

もう心の時代 魂の時代だから





人の心に寄り添える人たちが浮上してくる

虐げられて来た人たちも

色々と暴露されるからね

もう許してもらえないよ

優しく求められる人になっておこう





どんな厳しい状況でも幸せなんだと思えるかどうか

そう思って行動をしているかどうか 

他者に愛を与えているかどうか





これを信じられる人はしたらいいと思う

して損をすることは ないから






我々は未熟なんだから素直に聞いたほうが

良いかもしれない

小さなミスが許されない時代

世論が許してくれなくなってきた

昔なら見逃してくれていたものも







今は即 破滅か転落人生に繋がる

少しずつクリーンになりつつあるんだろう

息苦しくても流れに沿って生きていないと

自分が淘汰される ある意味恐ろしい時代だから





我々は有名税を払わなくてすむ

これが平凡の有難さ







ブイブイ組であっても人を見下して来た人たちは

今後はそうは いかなくなると思っている

してやっている

こういう意識の人たちはいずれ弾かれる

させてもらっているんだよ







「自分は不運だと思っている人は自己防衛の

言い訳ばかり考えて一生を終える




運のいい人は良いことばかりをよく覚えていてるが

運の悪い人は悪いことばかりをよく覚えている






人の幸せを願うと心が豊かになります

心が豊かになると人相が変わってくるのです





そうすると起きる現象が変わります

自分の心が貧しいうちは豊かになるのは

無理なんです




本当の豊かさとはあなたが相手に何を

奉仕できるかです」





まずは自分が幸せにならないとね

そして相手にもおすそ分けする





運のいい生き方をする人達は相手を

非難することで自分を正当化はしない

言い訳もしないし恨み言も言わない

ネガティブな事を言わずにすむように離れる





神は我々一人一人をお社と捉えている

ポイント




頭 頭髪
 ここが屋根

ここを整えていると
天の加護を貰える




顔 身なり 家の玄関  部屋の中 家の外壁

ここを魅力的にしていると
世間から加護を貰える




足元 靴 
 大事な土台

ここの土台を磨き込んできちんと

していると
先祖の加護を貰える



これ整えておいたほうが得だと思う

未来は顔で決まる とも言われているくらいだから





これをせず面倒だと思う人はいるかも

しれないけどね





世間様が認めてくれないと

思うようには ならないと思うよ





以前見えにくい財産について書いた



★ 信用

★ 知識

★ 情報

★ 人脈





大事なんだよ これ

これ4つ揃わないと豊かにはなれない





1歩外に出る時はいい加減な身なりも

しないほうが 良いかもしれないね

いずれ その恰好が自分の値打ちになってしまうから







服装の頁で詳しく記しているけど

あれは事実だと思う

身なり何て 恰好何て と思う人は

素敵な友人 気にいった仕事 お金に縁しない






生き苦しいと捉えるかもしれないね

これが現実世界で思うようになりやすい生き方

信用できるなら取り入れたら良いと思うよ

出来ることばかりだから






人は美しく魅力的なものを求める傾向がある

これは女性も男性も同じ

神様も実は 姿形が綺麗な人が

好きらしい




だらしない どうでもいい恰好をしている人は

応援したくないとある




家もそうだよ 綺麗にしていないと

家の神様が逃げ出す





世間に気遣いが出来 受け入れられることの

大切さを悟っている人達は常に意識している

だから成功しやすくなる





常識とは人が社会で生きるための

最低限の必要条件

守るのは大事だと思う 





お会いする時 相手に恥をかかすような

身なりはしないほうがいい

これが相手に敬意を払うということ

全てにおいて相手を敬っていればその縁は

長く続く





モノ言わずしてあなたが大事なんだよと

ノンバーバルで悟ってもらえる






エチケットは自分だけでなく

実は相手の為でもある

礼儀作法とは相手を不快にさせないという気配り

出来る範囲でかまわないから意識しておく






常識のある人達はこういう生き方を

当たり前にしているからね

3つの加護があることを知らなくても






人は同時に楽しいものも求める

心使いのある人たちは

縁した人が少しでも楽しくいられるように

心を砕く






もう心の時代 魂の時代に入っているから 

愛のない人は落っこちていくかも しれない

人も喜ばせず誰の為にもならない生き方をすればね

だから出来ることくらいは しておこうね






禊はどんどん厳しくなり人を見下ろして

生きた来た人達は今後 辛い思いをするかも しれない

してきた結果が出るんだ もう隠せない

これは どの世界であっても一緒






嫌な人を生真面目に真剣に受け止め

自分が我慢して何とかしよう

これは無駄だから

人を変えようとしないこと

これは本人が悟ることだから





人は生きていると必ず何とかしなくては

いけないことが色々と起きてくる

これはみんな同じ

この時が実はチャンス





物事はどういう状況であっても受け止め方次第

それでその後の環境が大きく変わる






友人が悩んでいるので

あれば相談には乗ってあげよう

お互い様だし人には拠り所は必要だから






「人助けすらしなくて幸せになりたいなんて

図々しい

あなたのおかげで助かりました

と言ってくれる人が何人いるのか




人を助けていないと何もかも

うまくいかなくなる

それをしない人は幸せにはなれない」






と H S氏のお言葉


これ利他

助けただけ守られるからね

その助けた人に守られるのではない

ちゃんと違う形で守られるようになる






人はいつだって丁度いい環境にいるからね

努力をしたくないのであれば

本来はそれで満足するべきなんだ

今持たせてもらっているものでね





我々はかなりのものを持たせて貰っていると

思うよ





でも欲しがる もっともっとと

人間の欲には際限がないから

これを悟らないから不幸だと感じる

知足だよ





「悟り」 さとり さを取る 比べないという事




決して誰しも平等ではないよ

そもそも みんな持っているカルマが違うし

環境 思考 行動が違うんだから





何もせず「望む」 これは究極は不平だと

言われている






小さな幸せに気がつけない

これに気がつけば良いんだけどね

幸せを見つけるのが下手な人の事

更に失くすまで気がつかない





追うと逃げるよ 本来はすることをして

手に入るまで待つ






自分だけが幸せで得になることばかり

選んで生きていたら必ずこれではいけないと

教えて貰うことがゆっくり起きてくる


これから嫌ほど悟らせて貰えるよ

まだこれ序の口だから






辛い事が起きる これも温情である

でも自分だけが常に辛くて他の人たちは

幸せそう こう思っているのかもしれない







辛い時 人間は常に人と比較するからね

それまでには生きていて楽しいことも

あった筈だし人にも大事にされてきた筈なんだけど

自分の生き様でゆっくりそんな有難い環境を

捨ててきている






過去からしてもらった有難いことを全て忘れて

辛い辛いと嘆くのは愚かな事

これをするから益々運気を落とす

うまくいく筈がない






貧乏から抜けれらないと思う人も同じ

そうなる因は自分が作っている

リストラされた される因も自分が作っている

病気になった なる因も自分が作っている

無から有は起きない






自分が作った因果を人のせいにしても無理

そうなる因がなければ起きないから

自分がそうなるようにしてきている






責任転嫁をしては いけない

ますます厳しく苦しくなる

悪因悪果だから

これを悟らないと続くからね

でも出されたらそこで終わりだよ

カルマを一つクリアできたと考えれば良い






基本的に楽しく生きている人たちは

こういう思考はしない

素直に聞き行動を起こす

判断力も共鳴力も高いから

なるべく悪因を積まないように生きているよ






そういう人達は自分が幸せになる事が色々な意味で

周りにも他人様にもメリットを与えられるということを

悟っている人達だから







幸せになる為の基本を知っているほうが

自分のためにはなるよ

幸せそうに生きている人たちは

そもそも そうなる思考 行動しかしない

だからその環境にいる  





すれば良いと思うよ 真似をして同じ生き方を

いずれはそのことを体感出来るようになるから





2023年 5月 16日    次ページへ


ホームへ