雑感230 |
この世は法則と秩序の中で我々は
生かされて いるのはもうわかっていると思う
生き様は確実にブーメランのように戻る
このページはちょっと大事な事を
書くからね
これはバリバリの唯物論者がおっしゃって
いるんだけど
精神科学を唯物論的な立場で研究を
続けてこられたお方
一つ目に
神仏 守護霊 精霊というものは存在し
輪廻転生もある
唯物論的に事実を突きつめていくと
神が存在することが わかったとある
このことだけは管理人は書籍のお陰で
早くから信じて生きてきた
神様は一つ目に
姿形が綺麗な人が
好きだと覚えておいてくださいと あった
そしてキラキラしているものも好きらしい♪
オシャレしておこうか加護を貰えるように
身なり 大事なんだよ
このことは色々な人が同じことを
言ってるから そうだと思うよ
二つ目に
心がきれいな人
三つ目に
身の回りをきれいにしている人
トイレ 流し 洗面所
人の嫌がるところを掃除する人を神様は
特に好むらしい
神事ってお掃除だと言われているくらいだから
お掃除をしないと何もかもうまくいかなくなる
天の加護が無くなるから
鬱病になる人もお掃除をしない人が多い
そしていらないものもさっさと捨てる
そうすれば邪気もいられなくなる
この辺は風水とも連動しているからね
特に運気の上がる日 場所を調べておいて
その日にお掃除をしている
老体にムチ打って体力を使うんだから
運気の上がる日に必ずする
いじけて暗くて他人の幸せを妬む人を
神様は特に嫌うからね
自分に対しても他人に対しても愛を持とう
出ないと加護を貰えない
他人を幸せにする人は特に好きなんだ
実は凄い話がある
良いことは即 実践するほうなんだけど
これは流石に躊躇する
「トイレ掃除をする時に道具を使わないと
入るお金のゼロが一つ増えます
2万円の予定だと20万円になるのです
ゴム手袋を使わず手でするとゼロが二つ増えます
便器の奥まで手首を突っ込むと三つ増えます
汚れを爪で落とすと四つ増えます」
このお方は既にお亡くなりになっているんだけど
知る人ぞ知るというお方
これを出来るかどうかは本人次第
している人はこぞってお金に縁すると
言われているんだけど
管理人はまだ出来ない 勇気がない^^
出来る人は凄いと思っている
ただね この方は欲しいものにガチガチに
執着すると叶うものも叶わないと
言われている
引き寄せと反対の思考だからね
引き寄せも結構調べてそこそこ頑張ったけど
思うほどでは なかった
管理人の心が穢れているのかもしれない
素直にすることをして神のご加護を
待つほうが叶うよと
謙虚にお任せの心境が大事
こうなれば いいな の感覚らしい
読んでも自己責任で
したいと思うのなら どうぞ なんだけど
このトイレ掃除の情報はなかなか知ることはないと
思うから記しておく
今本当に全てが辛すぎて自暴自棄に
なっている人もいるかもしれない
自我を優先するのを止めれば
これは まぬがれやすいんだけど
大事なことを記しておくね
「幽霊 亡霊 地縛霊」この世でさまよっている霊達
自殺などで死後に成仏が出来なかった時の苦痛と
悲惨さは想像を越えるものが あります
死ぬ前の様相を永遠にリピート再生しています」
死に方は生き様そのものだから
辛いと思っている人には知ってもらいたいと
思っている
知らないと運命に流されるし
良い選択が出来ないから
邪悪霊に誘導されて そうなる場合もある
このことを馬鹿にしては いけない
病んで長くなると正常な判断が出来なくなる
笑わなくなる
楽しさを感じられなくなる
悪いことしか考えなくなる
この辺の知識に縁しないと
状況を変えることはむずかしいかも しれない
知るのも縁なんだけど
みんな もうこの今は富裕層でない限り 自分のことで
精一杯で生きている
他人の為に余分なストレスを抱えることは まずしない
執着と比較をしないだけでも楽になるんだけどね
悩む人は必ずこれをしているから
全てを受け入れる
良いことも悪い事も
そのままの自分を受け入れる
「自己受容」
出来が悪いと改良の余地はかなりある
良くなる可能性があるということ^^
知っている人はしていると思う
知識は無駄にはならないからね
だからストレスに強くなる
こういうことも あるさ
悩みや深刻なことはあって当たり前
心配で心を煩わせても何の解決にも
プラスにも ならない
自分ではメゲて落ち込むけど世間様にジャッジされたら
反発し世間を恨み反省すらしない
これ実は反対なんだけどね
それだけのことをしているから世間はジャッジする
教えてくれている場合が多い
そのままでは駄目だよと
これが わからないと世間の加護が消える
感謝することを忘れているんだよね
自分にだけは良いことが起きて欲しいと思っている
自分ファーストの人
自己中に生き他人を大事にして生きていないと
人から大事にされることがなくなるからね
恨んだり憎んだり いつまでもその気持ちを
持ち続けるといずれ自分が粗末に扱われるようになり
大事な縁からも離されるようになるとあるから
因果の法則は残念ながら裏切らない
一方的な望みは長くは続かない
その前には些細な出来事として教えて
貰うんだけど気がつけないと
違和感や不安感が増えて来て
いずれゆっくり有難くない出来事が大きくなっていく
これが因果の理法
必ずお知らせがある
まだ坂道にあるボールがゆっくり
転がっている状態
これが前兆
これを知らないと繰り返し同じことをする
起きたことを怒りや不満に変えているから
ここで気がつき反省すれば良いんだけど
これは心の癖でもあり前世からのカルマの
昇華の場合もある
自分でクリアするしかない事象
誰人も免れない
カルマの昇華はみんな体験することだからね
この今を創ったのは自分だと本気で
悟ればいつまでもは悩まずにすむ
背を向け改善する努力をしないと
その環境は続くと思うね
時世が変化しているから古い固定観念では
現状打破が出来ない
意識を変えたら行動を起こせる
本当に預言書どうりに進んでいるからね
人の言うことも聞かず自分勝手に生きると
厳しいからね
2極化と言ってもお金持ちと貧乏人との
2極化だけでなく心の持ちようの2極化も
始まり分断されるとあるから
このことについては以前にも書いてはいる
でも漠然としか わからなかった
今から悟れるようになるんだろう
善に生きてきたか悪に生きてきたか
今までの生き様で運命が決まる月
もう今月が分かれ目
このことは預言書で何度も言われていたこと
旧暦がわからないからね いつだろうと
今月だった
逆にもうジタバタする必要もない
このままで過ぎていくということだから
次元のことを知らない人は気の毒でもある
今だけに生きているからね
未来永劫 魂が生きるということを知らない
この今傍にいる人は今後もいる可能性は高い
利他に生きている人は やっぱり そういう人たちと
縁をする
波動が一緒なら引き合うから
内部が変化すれば外側も変化してくる
自分ならどういう人に会いたいだろうか
会いたい人に自分がなっていれば
問題はない 心配しなくて良いよ
まだなっていないかもと思うのであれば
今からなればいいだけのこと
人は本気で変わろうと思えば変われるから
なら孤独は避けられる
歳をとるとおしゃべりは元気の源になる
美味しいものを食べながら
これは旦那では無理なんだ
気の合う友人でないと^^
人を最も幸せにするのは「良好な人間関係」だと
言われている所以
加えて孤独は喫煙と同等のリスクとも言われる
どうせ生きていかなくてはいけないのなら
なるべく楽しくなるように試行錯誤しよう
出来る範囲で良いから
このことは今後本当に大事になる
運気が落ち始めると早い
何もかも後手後手になり更に嬉しくないことを
引き寄せる
これも自分の思考で寄せるようになるんだけど
しようと思っていてしなかった
すれば出来たのに
これが続くと罪悪感に変わる
それが嫌だから そうならないように
気をつけて生きているけどね
意識すれば出来るから
出来ることは手を抜かずにするようにしよう
負け癖をつけないようにしよう
自分の為でもあるから
こういう癖をつけると起きたことには
必ず意味がある と思えるようになるよ
今 「ぼっち」という言葉がある
あまり良い表現ではないけど
どちらかと言えば孤立という暗さに繋がるイメージ
「気がついたらそういう状況にいる
本来は一人で過ごすことを想定していなくて
むしろ一人でいたくないにも かかわらず
不本意ながら一人でいることを強いられている」
優雅な時世には「独身貴族」 と呼ばれていた
今であっても貴族であれば問題はないけどね
その環境が今後も続けば だけど
ある言葉がある
「恋愛資本とは単純化すると対人魅力
(容姿 社会的地位 収入 資産)×異性との
コミュニケーション能力
恋愛に対してのブランド力
恋愛経験が豊富なほど結婚率は勿論 高い
縁も必要だけど
今は昔と違ってお節介を焼いてくれるおばちゃんが
いなくなったからね
自力で見つける必要がある
身近なところでの恋愛であれば ゆっくり相手を知り
お金に拘らず一緒になる確率は高い
人は会う回数が増えるほど情がわくから
婚活もする人はする
自分をいかに磨き魅力的に見せるか
努力もしお金もはたいている
ちゃんとした恰好でないとちゃんとした人間は
寄っては来ない
身だしなみは勿論 特上
当然だけど
婚活市場では未だに男性は収入
女性は容姿と年齢が最重要視される
こういうところでは特に若さは価値が高い
お金でもぐっすり持っていれば別だけど
より好みをすると売れ残る
これがそれなりの恰好をいつもしていると
人はそれなりになるんだ
これは嘘ではない
女性であれば色気も武器になる
ぶりっこでなく年相応の色気
ほぼ第一印象で決まってしまうから
男性は見かけと甲斐性が武器になる
でも見かけが?でも金をいっぱい
持っていると結構もてるらしい^^
恋愛テクの書籍は読み込んでおいたほうが良いだろうね
相手の心理を読むのは当たり前
どうすれば相手に好かれるか大事な事
有名なH氏のお言葉
「とりあえず結婚は妥協でもしたほうがいい
結婚歴が1度もないとこの人は今まで誰にも
必要とされて来なかったんだと認識されやすいから
離婚していても何かの理由で別れたんだろうと
1度も結婚しなかった人よりも
再婚も出来やすい」
これは一般論に近いから他人と暮らすのは
死んでも嫌という人には当てはまらない
一人で死ぬまで生きていく自信のある人は
そのままでも 良いと思う
婚活は特に条件をお互いが求め提示するからね
恋愛弱者には向いていないかも しれない
周りと全てが対等ではないし
最初から諦めるかもしれない
諸々の条件が有利なだけで何人もが同じ人を
ターゲットにするから取りこぼされる
恋愛に長けている人は結構シビアに視る
選ばれないと前に進めない
理想の高い人は厳しいかも しれないね
あまり高すぎると結婚はむずかしくなる
海老でないとタイは釣れないから
婚活については識者もデーターも取っているけど
今後も閉塞感が続くのが読めているから
豊かさと安心感を強く求める
「人は恋愛経験によって対人魅力や
コミュニケーション能力を資本として蓄積させ
結婚という形で回収する」
今はそれなりに投資しないと回収しにくい
あの旦那さんにあの奥さん?
逆もあるけど どうであれ福徳が一緒だから
伴侶になる
そうでないと一緒にはならない
この国はぼっちに対するネガティブな先入観が
社会の中に根付いている
どちらかと言えば弱者に捉えられる
国民性なんだ
でも孤独は肥満よりリスクが高く
死亡率も普通の人より30パーセント弱高くなる
というデーターがある 結構ヤバイんだ
でも世の中には孤独が好きな人もいるからね
人と絡むのが面倒くさいと思っている人
なら問題はない
むしろ幸せだろうからね
ただ余裕がないと辛いかもしれない
最新の生涯未婚率
45歳〜54歳の平均データー
男性28パーセント
女性18パーセント
大学卒で正社員 であっても将来年金のみでは
優雅な生活は残念ながら待っていない
投資か預貯金を早くから貯めておく必要はある
未婚のリスクは先でわかると思う
特に男性は一人だと食生活を疎かにし
病気に罹患しやすい ここらも意識するポイント
歳を重ねるほど伴侶が欲しいとある
身の回りのことが女性ほど出来ないからね
ネグレストの心配がある
人は誰からも構われなくなると起きる
人は年齢を重ねると特に暖かさや繋がりや
包容力を求める傾向がある
体力が落ちてくると何かしら不安になるからね
今は愛よりお金を求める人が多いけど^^
この国2024年に独身者が人口の5割
既婚者は3割に過ぎなくなるとデーターが
出ている
寂しい未来だし問題山積
恐ろしいことにいずれ資金もなく
認知症になった親を子供が見捨てる時代が
来ると言われている
長生きはしたくないね
最近は調べる内容が変わってきた
メゲそうな内容が多くなった
老いは避けられないから
管理人宅は子供がいないからね
特にシビアに考えておく必要があるんだ
自分が大事だからね
長生きするリスクを悟るのはこれから
老後のリスクは早目に手を打つほうが楽
現役で体が言うことを聞いてくれている時から
体力も仕事も資金も無くなってからでは
手が打てない
元気は財産だね やっぱり
認知症だけは 免れたいところ
若い時はそうなるとわかっていても
わりと考えないようにするから
先で慌てる
おひとり様のリスク
★ 健康面のリスク
★ 経済面のリスク
★ 住まいのリスク
★ 身元保証のリスク
ほぼこの4つ
この辺は意識しておく必要がある
親から思うような相続が出来る人はまだ良い
兄弟 子供とも不仲でなければ少し安心出来る
早目に先々のことを打診しておく必要はあるよ
ただ近場にいないと間に合わない
ある程度資金がないと面倒くさいと
思われる恐れもある
既婚者であっても伴侶が死ねば子供が傍にいないと
勿論ぼっちになる
独身ほどネガティブには捉えられないだろうけど
お金という財産と交友関係という財産を
意識している人は日々大事にしていると思う
失わないように
勿論生き様でこれは可能
早く気がついたほうが良いだろうけど
この時世は情報弱者が常に損をするように
なっている
自分が大事なら色々な知識 情報は
調べておくのは必要
長生きリスク
優雅な人達であっても悩みはあるからね
立場立場で内容が違うだけで
人は生きている以上悩みとは縁が切れないように
なっているから それで普通なんだ
これが学びだから そうされている
だから心配しなくていい
完璧な人間なんていないんだから
ただ一つ一つリスクを失くす努力くらいは
しておこう
行動しないのが一番駄目な事
因果律さえわかっていたら
こっちのもんだよ
自分を大事にして生きようね
続きは次頁で詳しく書くから
2023年 10月 17日 次ページへ