雑感238 |
本当の優しさとは智慧と慈悲
仏陀の教え
「相手の全ての苦しみを抱えてしまうのは
優しさとは言わない
更に相手を駄目にしてしまいかねない
他人は元より自分の子供であっても」
相手の慈悲を慈悲と受け取ることが出来
相手の善意を善意と受け止められる人であれば
この今は結構 平和に暮らせているかも
しれない
あの人と会うと落ち着く こういう人は
相手のストレスを減らし免疫力を
つけてあげられる
幸せは人との交流の中でも受け取れる
これは禅の教え
「おごること無く 謙虚に生きていれば
自分が我慢をする状況には至り難く成る」
だから日々意識する
人とお会いする時は特に
これは気に入っている某ブログから
「今の苦しみが直ぐに終わると確信が出来れば
それほど苦しいとは思わないでしょう
人間とはずっとこのまま続くという変化が
ないことが苦しみなのです
あの世こそが変化のない世界であり
ずっとそのままが続く世界です
その世界で固定されます」
この世は常に変化し循環する
10年でも経てばあらゆるものが変化していると思う
ま 行動次第で良い方にも悪い方にも変化するけど
「過去の因果に捕まっている間は 今の新しい
運気の芽を捨てているこのなりますので
注意しましょう」
摂理に法則に逆らわずに生きていれば
そうそう不幸にはならないように されている
悩みが起きるのは以前から背負っているカルマ
「自分の叶えたい希望があれば それを
祈らないほうが叶いやすい」
身の程 器どうりでは あるけど
この辺は個々人の思考 行動次第だから
ここでしか自分を変えることが出来ない
あちらで後悔する生き方はしないほうが良い
もうここらで本気であちらの世界のことを
意識して生きていたほうが良いと思っている
なにせ あちらは永い
これから大変な時世に突入するのは
もう避けられない
あらゆるデーターや予言書はそれを示唆している
2038年 ここまでは息が抜けない
2039年からは世界が変わると ある
数年前から流れが変化したのは
気がつくと思う
自分を大事にしよう 相手を大事にしよう
誰からも愛される自分でいよう
色々なことは起きるけど感謝と誠実さと愛があれば
守られやすい
本当に大事なんだよ これ
今からは特に
大事な情報もあるんだけど
ここには 書けない 残せない
そこまでの勇気もない
コーヒータイムの時に言うね
今後は知らないと自分を守れない
不安な状況の中であっても不安を持ってはいけない
更に寄せるから これがむずかしいんだけど
影響は受けても善の思考なら軽減することは可能
負の状況に絶対に同調しては いけない
どうなっても善に生きる
この生き方が最強だから
自然災害も忙しい そうしてきたのは我々人間
つけは払わされる 何度も警告してくれていたのに
あちらに移動していたほうが楽かも
と思わされるかも しれない
もう止めようがないから
人間の無力さを思い知ることだろう
我々は死なないからね 体が死ぬだけだから
出来ることさえ していれば それで良いよ
2024年 10月 4日 次ページへ