雑感239 |
.
自分の願い 叶いにくいよね 理由がある
「潜在意識が最も恐れていること
生命維持のために日々 安心安全を守る為
最も恐れるのは変化
この特性があるから願いというのは潜在意識にとっては
「異物」になる」
何度も何度も潜在意識に上書きして
教え込まない限り変わらない 変わろうとしない
潜在意識は本人を最も大事に思い愛ある存在だから
行動を起こしても即諦めたり簡単に投げ出したりしたら
その願いはほぼ叶わない理由がこれ
でもその怠慢な行動はむしろ潜在意識は喜ぶ
ダイエットを決意しても痩せられないのは
太っている今こそが現状では安心安全だと
潜在意識が学習しているから
リバウンドが起きるのもこの流れ
この状態は以前とは違うし危険だから早く元に戻そう
少しわかると思う 潜在意識の特性が
少々の努力では変化を長続きさすことは
出来ない
常に現状を維持しようとする
これはどんな事象であれ 当てはまる事
だから持続力がないと環境は変わらない
綺麗ごとでなく人は
「本当にそうしたいのであれば人はそれを今
やっているだろうしずっと そればかり考えて
行動を起こしてきた筈です」
ちょっとや そっとの行動では人は変われないと
言われているのと同じ
本気で真剣に取り組まない限り
確かに小手先で物事を起こしても良い結果には
望む結果にはならないことのほうが多い
結果を出している人たちは それだけのことを
やっぱり しているんだろう
今は 「みずがめ座の時代」 と言われている
「解放」 「公平」 がキーワード
嘘が暴かれ意味のない社会ルール
無駄な組織が無くなる
個人個人が自分の幸せを追求し
自由に生きる時代とも言われている
でも閉塞感は漂っているけど
人は比べると何でもストレスが溜まるんだ
楽しそうな他人 楽しかった過去の自分
この次元は諸行無常
常に変化している
自分の意思を持ち如何様にでも出来る
人はね 望むもの全てを手に入れても
まだまだと渇望する生き物だから
ほどほどを知ればストレスは大幅に軽減できる
知足 自分の器 これさえわかっていれば良い
常に今持っているものが丁度良い福徳
多かろうが少なかろうが
要は自分の今の環境で満足しているか否か
これがストレスが多い人と少ない人との違い
少ない人とは感謝ばかり している
有難い 有難い の人
だから人間関係や他のことで煩うことが減る
でも人間はストレスを完璧に失くすことは
そもそも出来ないからね
思うようにならないことのほうが多いから
信奉しているお方のブログの言葉
「人間は自分の為だけに生きていると段々と
生きることが苦しく感じ つまらなくなるように
出来ている」
と言われている
この生き方をすると悩みは増える
利他は必要
世界には自由に思うようにできない人達もいる
命を危険に晒しながら生きている人達もいる
この人たちは難行を体験している途中
勿論 偶然でもない
運命づけられた一定の枠の中で自由意思が
許されている
この言葉はあるお方の神示
「今の自分に逃げ道作らば さらなる苦労
呼び込む事とならん
なれば今を美化し喜びとなし 逃げぬ事が
己を磨く事となりにけり」
だからみんな勇気をふり絞って行動を起こしクリアする
その後の人生がかかっているから
苦しんだ分だけ道は開けるように なっている
出来れば嫌な出来事 嫌な人あたり 意識して外す
悩むということは囚われているということ
この辺は自分のカルマであればクリアするべきだけど
そうでない場合という意味
嫌なものに同調しないようにする
そのことにエネルギーを取られて消耗するだけだから
メンタルを鍛えていたらこれは出来る
この生き方をしたほうが楽になる
大事な睡眠 熟睡している時
我々は高次元の存在と繋がっていて
この時に運気も上昇するとも言われている
人は幸せになって良いんだから
本来 神は人にクリア出来ないような難題は
課さない 信じたら良いと思うよ
大丈夫だから出されたんだ
早く楽になれるようにね
背負った荷物は下せば下すほど楽になる
その悩みも今から100年も続く訳でもないし
逃げられないのなら楽に思考する癖をつける
管理人はこれやるんだ
ドツボの思考で生きても1日が終わる
楽に思考して生きても1日が終わる
辛い中でこのことを自覚した
自分が楽になるほうが良いからね
クリアしないといけないことは頑張るけど
そうでないもの 事はしないと決めている
日々 色々とあるよ 生きていれば
人は間違いを犯す生き物だから
これは仕方がない みんな それぞれにある
そう思うことで出来の悪い自分を許してやるんだ
今まで生きてきて後悔してきたこともなるべく
意識して外す
考えても元に戻せないから
ストレス多き時世だからね
この生き方もありだと思う
ズボラで生きると楽だから
人生は思考で如何様にでも変化するよ
2024年 10月 19日 次ページへ