雑感245 |
今後も経済だけでなく天変地異あたりも
厳しくなってくると思っている
福運というバリアーは持っておこう
今年はヤバイと言われている月が多いから
みんなで意識して意識して量子力学
知らないとこれ使えない 知っているという事が大事
この際使えるものは何でも使う
柔軟に対処
色々なことが起きて踏ん張って今
人生最終章で天変地異か〜
予言書 散々読んでいるからね
意識は高めている
地球神様も お怒り
何が起きてもおかしくはない
まだお前たちは気がつかないのかと
言われている
どう捉えようと自由だけど
シナリオどうりなら仕方がないし
全てが繋がっている結果だから
無意味に起きる訳でもないだろうし
どうせ10万回のうちの1コマだと
考えるように している
気楽に考えないと今後が厳しすぎるから
他人様さえ傷めなければ良いよ
人生は思うようにならないことも多々ある
気にしても仕方がない
有難いのは我々はどうせここには
いつまでもいない今世はね
もう逆らえないことで神経はそうは使わない
無駄だから 一喜一憂する必要はないし
愛が前に出ている時世なのに何故か
今の世の中ジャッジばかりしている感じ
自分に関係のないことに首を突っ込む
必要もない 時間の無駄だよ
目立たないほうが悪いことはしないほうが
良いだろうね
愛を貰えない愛に飢えている人達も一定数いるから
思考を怒りに変えると細胞レベルでよろしくない
長い間抱えると脳にもよろしくない
病気にも勿論 よろしくない
生きている以上ストレスとは誰でもお友達するけどね
切り替えをする習慣をつけるしかない 自分なりに
実は「幸不幸はセット」と言われている
先に辛いことが起きるのは「代償先払い」と言うらしい
先に不幸なことを経験していないと
本気で幸せを感じることは出来ないと
若いころから不幸を沢山経験していたら
年を重ねた時不幸なことが起きなくなっただけで
超幸せと感じられるだろうね
感謝も出来る様にもなる
幸せばかり経験した後の不幸はキツイ
特にシニアにでも なれば
必ず不幸の後には幸せが来る
但し5戒を言わなければと条件付きだった
5戒 既に書いているけど再度
不平不満 愚痴 泣き言 悪口 文句
悪いことがたっぷり起きても何も
良いことなんか起きないよ と思う人は
常に5戒を習慣にしているから
これを習慣にすると悩み苦しみは
永遠に無くならないと言われている
むずかしいけどね 意識を高めていないと
ポロっとどれかを言ってしまう 普通は
この生き方をしてしまうと又この5戒を言わないと
いけないことが起きる
したことは必ず戻るから
でも我慢して我慢して5戒をもし避けたら
相応に良いことが起きるという
管理人も日々 かなり意識はしてはいるんだけど
本気で「足るを知る」ことが出来ていないんだろうと思う
足るを知るとは満足を知ると言うことだから
今の環境の全てを受け入れることが出来たら
楽になるんだろうね
人は変えられないけど自分は自分で変えられる
自分が変わらないとその環境は思うようには ならない
これが 出来るかどうか
してきたことは如何なることがあっても
避けられない
嫌な人間と遭遇するのも離れられない関係性で
煩うのも自分のカルマだから
カルマの意味を本気で悟ったら
みんな利他に生きると思うよ
「思い」を捨てなさいと言われている
こうしてほしい こうなって欲しい
これ全部自分の「思い」
当たり前なんだ
これができるのなら そもそも ここにいない
「言葉は神なりき 言葉どうりの現象が起きる」
言葉はエネルギー
「幸せになりたかったら先に不幸も経験して
おきなさい」
「苦労が多ければ多いほど人格は磨かれ
より豊かな人生を送れる」
「求めない」 「願わない」 「望まない」
これがギバーの生き方
執着して望めば望むほど それは与えられない
そうされているとあるから そうなんだろう
普通はこんなこと知らないからね
ひたすら望む そしてメゲル
「そこに感謝がないと叶いません
いつまで経っても
恩返しすら出来ないかも しれません
そもそも相手を喜ばせたいと
思っていないのですから
自分の喜びのみを重視する人は
寂しく厳しい人生になります」
喜ばれる存在になると何故か与えられ幸せになりやすい
人が生まれてきた人生の目的
人に喜ばれて生きる事
この生き方は縁する双方が幸せになる生き方
他人の利を意識してそのような行動を
とれる人ほど幸せで豊かになりやすいと
お釈迦様が説いている
与えたものが戻ってくるしくみが
宇宙のしくみだから
「知識」 「知恵」 「知性」 この3つ あればいいもの
「知恵を持つということは知っているというだけで
実践しないと知恵があるとは言わないのです
知性とは謙虚になることです」
某ブログに 「心豊かに生きる生き方」 というのが
あったのでお借りします
16項目 簡単に出来る事ばかり
全て出来ているという人もいるかもしれない
その人は既に心豊かな暮らしの中に
身を置いているということ
★ 小さなことにも感謝する
★ 深呼吸をする
★ 朝日を浴びる
★ 好きな香水をつける
★ お気に入りの洋服を着る
★ 花 観葉植物を置く
★ 好きな音楽を聞く
★ 口角を上げる
★ 丁寧なスキンケアをする
★ 1杯のコーヒーを味わう
★ 湯船に浸かる
★ ぐっする寝る
★ 旬の食材を食べる
★ 整頓して好きなものに囲まれて暮らす
★ 体を動かし気分転換する
★ 次の楽しみを作る
これ誰でも意識すれば全て可能だと思う
我々は本当にあらゆるものを持たせて
貰っているんだけど
感謝していないと豊かだと気がつかない
2025年 5月 25日 次ページへ